忍者ブログ

上を向いて歩こう!!

俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DSCF6121.JPG







やるドラのスキャンダルとかまいたちの夜特別編購入
かまいたちの夜は以前スーファミ版買ったけど、特別編には追加シナリオとラジオドラマがついてるので購入。
スキャンダルはこれでやるドラシリーズコンプリートするので購入。



拍手[0回]

PR

thumb-18419.jpg





http://gs.inside-games.jp/news/284/28419.htmlより
最近も「過去のシリーズとは全く異なる内容になる」といった関係者の発言があった未発表のバイオハザード6ですが、そのゲーム内容に関して再びカプコンがヒントを示しました。

あるカプコンの担当者がE3会場で海外ファンサイトRely on Horrorに伝えたところによると、開発チームはネット上のコメントや掲示板などを読み、ファンが次回作でより多くのホラー要素を望んでいることや、バ イオハザード5に対して多くの批判が寄せられたのを理解しているとのこと。

また同担当者は、バイオハザード6で開発チームがシフトした新たな方向性を、ファンはきっと気に入るはずだとコメントしたそうです。

その方が良いかもね。もはやバイオとはいえない。

拍手[0回]


ff10.jpg









同社が発売したゲーム機であるプレイステーション2の次世代機として開発された。2006年11月(日本・北米)と2007年3月(欧州・豪州)に発売された。
最初に発売された60GBモデルと20GBモデルのみPS2のゲームを全てではないが遊ぶ事が出来る。この二つの初期モデルは現在は生産が中止しており、PS2が出来る限られたハードなためレアモデルとして現在も入手金額はかなり高額である。その後PS2の機能を排除し、低価格化をコンセプトに機能を排除した40GBモデルと80GBモデルが発売。
 
そのさらに後、さらに低価格、薄型改良された新型ハードの120GBモデルが発売された。
現在は同デザインで250GBモデルが発売されている。

9b93.jpg





 
個人的感想
PS3と言えば・・・・出た当時はもの凄い高額の6万近くするハードでしたね。
機能的に考えればブルーレイ再生機能とPS、PS2、PS3が遊べるゲーム機能、そしてオンライン、インターネットも出来るというまさに詰め込むだけ詰め込んだ多機能のハードなので、確かにそれで6万は安いです。当時ブルーレイは再生機器だけでも25万くらいしましたからね。
それに歴代ハードの中でも6万はやや高い方で、一番高いのはPCエンジンGT?だったかの10万円ハードな訳で・・・・・。
でも、そんなにお得なハードでもやはり一般ピーポーで6万を出してすぐ購入ってのは中々ね・・・・・不景気だし・・・・。
僕は安くなって薄型の120GBモデルを買いました。PS2はまだPS2初期型ががんばって生きてるのでそちらで遊べますから必要無し。
1e20.jpg






ただ、残念な事にホコリかぶってますけどねPS3。

んーなんというか・・・・面白いゲームがないわけじゃないんだけど、なんか慌てて買ってやりたいゲームがほとんどない・・・・・すっかりゲーム熱が冷めてしまっている自分です。

確かにすごい進化してるんですけど、やっぱり・・・・・自分はセガサターン、プレイステーション1、ネオジオ、3DO、時代が好きだった。
あの頃はどんなに酷いゲームでも、ネタとして凄く面白かったし、なんだか夢中でゲームを楽しめた感じがする。だから今でもサターンやPS1を遊んでしまうんだろうな。
懐古厨ってほどでもないんだけどやっぱりこの時代のゲームがしっくりくる。

3Dの進化や映像の美しさはホントに凄いとはおもうんだけど、ゲームってそれだけが全てじゃないと思いますね。やって楽しいのがゲームですから。

あと・・・・ドット絵好きですしね僕は。

だから綺麗なグラも良いですけど、ドットの方がwktkする。


PS3だから綺麗なグラ使わなきゃ!と言うのじゃなくてもっと制作費安くて、適当なグラでも良いから色んなゲームだしてほしいな。昔みたいに。

拍手[0回]


610b.jpg









プレイステーション2

プレイステーション (PS) の後継機として開発され、日本では日付の語呂にあわせて2000年(平成12年)3月4日に発売開始された。発売から3日で98万台の販売台数を記録 [2]。2005年11月には全世界で1億台の生産出荷台数を記録した。なお、使用部品の性能の高さから「兵器転用の恐れがある」として輸出規制の対象と なり、発売当初は話題になった。PSと同様に、ユーザー間では「プレステ2」「プレ2」と略されることが多いが、CMや自社製品内での記載では一貫して 「ピーエスツー」としている。
外観は初代PSやVAIOシリーズの本体デザインおよびロゴデザインなどを手掛けた後藤禎祐により、「地球から宇宙へのメッセージを発信する黒い箱」をイ メージして作られている。極めて直線的な形によって、従来の家庭用ゲーム機に多い「横置き」と、発売時点では他にはPC-FXくらいしか例がない「縦置 き」が出来るようになっている。なお、縦置きの際には転倒防止のため専用スタンド(別売り)を併用することが推奨されている。DVD-ROMドライブを搭 載し、USBやIEEE 1394 (i.LINK) 端子といったパソコンと同じインターフェースも備える。USB端子はキーボードやUSB、マイクを利用したゲームなどに使用された。逆にUSB端子以外の 使用頻度が低い端子は、本体の型番が上がるにつれて削除される傾向があった(#本体バリエーションを参照)。Graphics Synthesizerは4MBのDRAMをチップ内に形成している。従来は論理LSIとDRAMを同一チップ上に形成するのは製造プロセスの違いから難 しいとされており、当時としては大容量のDRAMを用いたDRAM混載LSIの先駆け的存在となった。
起動と同時に表示される柱の数には仕掛けがある。次世代機PS3の画面のインターフェイスを担当した平松修治によると、起動時にメモリーカードの中のタイ トル起動回数を読み込みその数に応じて柱の数が変わるという。ちょうど、一般家庭の使用状況下においてPS3の発売時期に画面いっぱいに柱が立つように なっている。
2004年11月3日には軽量・薄型化された新型のPS2が発売された。
 
4b2d.jpg








個人的なおも入れと感想
ゲームができてDVDプレイヤーにもなる。しかもDVDプレイヤーより安い!と言うことで買いました。コンセプトは素晴らしかった。がその詰め込みすぎの要素で壊れやすく、ハードやソフトによって互換性も異なることから実に雑さと荒さのあるハード。僕が使っているのは初期型。初期型はDVDのレンズ部分が痛みやすく、すぐにDVDが見れなくなるという致命的な点があった。
僕の回りは初期に買った人が多く、全員DVDが見れなくなった。
あまりPS2で遊ばない人でもこの現象は起きた。
ハッキリ言って出来は悪いハード。という感じは否めない。

このことからソニーの製品は粗悪で壊れやすい。意図的に壊し、新しいのを買わそうとしてるなどいわれ、ソニータイマーなどの都市伝説を生む。

PSのソフトも遊べるが、全部が全部遊べる訳ではないので、当然できない物も多い。統一感は無く、ソフトとハードの相性、互換性が合わないと、新型でも遊べない物もある。DVDだけではなくCDでのゲームも存在する。
PS2が出て映像技術が上がったのは確かに良い事だったが、逆に映像だけ力が入り、ゲームとは呼べないクソゲーも乱発するきっかけにもなった。
ゲーム制作をしている人は元々映画をやりたい人が多く、ようやくPS2で映画のようなゲームを作れるようになったと思ったのだろう。
ただ、ゲームと映画は似てるようで似ていない。
やはり、やって面白い、操作して面白い、そこにゲームの楽しさがある。

個人的に今のゲームより昔のゲームばかりやってしまうのはここにある。
最近は綺麗な映像ばかり優先され、ゲームとしての内容や面白さに重点が置かれていない物が多い。

美しいゲームより、面白いゲームを出してくれ。
 
~おまけ~
7576.jpg







PSX
PS2にDVD録画機能をつけた物。
別名地雷ハードとも言われ、兎に角すぐ壊れる、修理しても頻繁に壊れる、DVDが見れなくなる、などダメダメハードだった。
 
画面的にはPS3やPSPと変わらない。
1bcd.jpg







壊れたと言う人は後を絶たず、修理してもまたすぐ壊れるらしい。
買わない方が賢明だろう。というかこのハードを覚えてる人もいないかな?
PS2初期型同様DVDが見れなくなる欠点があり、PSXの場合ゲームもできなくなるらしい。

パナソニックの社員の知り合いいわく
「ソニーは詰め込みすぎ。アレじゃDVDのレンズがすぐやられる。」
といってました。
まさに物売るってレベルじゃねーぞ!


拍手[0回]


ネオジオCDトップローディングタイプ(一番メジャーな形)
63a0.jpg




 

ネオジオが大容量のROMカセットソフトを採用しており、高価であったために購入者層がマニアのみに限られていたという点を解消すべく、ゲームの供給媒体をCD-ROMにしたモデルにあたる。ネオジオ用ロムカセットが 当時3万円以上の価格だったのに対し、ネオジオCD版では7,000円程度の価格設定とされた。ハードも、価格を抑えるためにCD-ROMドライブは等速 度のものを採用している。初回ロットのみディスク挿入がフロントローディング型のものが限定で販売され、すぐにモデルチェンジ、形も変わってトップロー ディング型になった。

d6a2.jpg





 

(上画像はネオジオcd フロントローディングタイプ(初期生産型)

付属のコントローラは、ネオジオのジョイスティックからパッドに変更されている。このパッドの方向キー部分の構造はいわゆる一般的な十字キーとは大きく異なり、キーを押さえている指を入力方向へスライドさせるという独特な操作性を持ったものになっていた。なお、プレイステーション2で『ザ・キング・オブ・ファイターズ'94』がリメイクされた際、同ソフトの限定版にこのパッドを復刻したコントローラが同梱されたことがある。

ゲーム中のセーブデータは本体の内蔵メモリ領域に保存されるようになり、MVSやネオジオで使用されていたPCカードのスロットは備えられていない。そのため、これらの機種とのセーブデータの互換性はない。

当時としては大容量の7MB(56Mbit)という大容量のRAMを本体に搭載し、ネオジオCDでもアーケードのゲームがほぼそのまま遊べることをアピールしたため、ライトユーザーへ の普及が期待されていた。しかし、CD-ROMの読み込み速度が等倍だったこと、それをカバーするためのロードデータの削減が基本的にはなされていなかっ たことから、大容量を誇るネオジオ用ゲームの特長がかえって「ローディングが遅い」「シーンの切り替えのたびにいちいちロードする」といった仇になりうる 欠点も持っていた。ネオジオ人気を牽引した対戦型格闘ゲームではキャラ選択からプレイ開始まで30秒から1分程度の待ち時間が普通で、中には3分を超えるタイトルもあった。1995年以降のソフトウェアの中には、ネオジオCD用に、キャラクターや背景のアニメーションパターンのデータが削減されているタイトルもある。

起動時にすべてのロードを済ませゲーム中は一切ロードが挟まらないタイトルもいくつか見られた。主に、容量が48Mbit以下のソフトが該当する。 本体RAM(56Mbit)より少ないのは、本体RAMの全てをゲームソフトのデータで使っている訳ではないためである。また、『餓狼伝説』、『ワールド ヒーローズ』など、48Mbit以上100Mbit以下のソフトでも一括でロードが可能なものもあった。

 

b622.jpg






 
ネオジオCDZ(ネオジオCDのバージョンアップ版)

1996年12月29日には2倍速のドライブを搭載し本体サイズの小型化を図った改良型「ネオジオCD-Z」 が発売された。しかし、ドライブが速くなったところで決して短くはないロード時間が存在することに変わりはなく、待ち時間皆無のロムカセット版と比較した 際の評判が大きく改善されることはなかった。またソフトがMVSからの移植版ばかりで家庭用ゲーム機オリジナルのソフトがほとんどなかったことから、プレイステーションセガサターンといった他社のCD-ROMゲーム機にも太刀打ちできなかった。結局のところロムカセット版の終焉よりもかなり早く、1999年、『ザ・キング・オブ・ファイターズ'99』をもって、ネオジオCDへのソフト供給は終了した。

なお、家庭用ではCDでのみ発売されたタイトルや、CD-DAによるアレンジBGMを収録したタイトルも存在する。また、CD-DAによるサウンドは一般のCDプレーヤーでも再生できるため、ゲームとしてではなく音楽CDとしてソフトを購入するゲームファンも少なからず存在した。

 

ce0b.jpg





 

個人的な思い入れ
ネオジオCDは三台も買い換えたおも入れ深いゲーム機。
(中古だったのですぐ壊れた。ボタンが聞かなくなったり、ゲームが起動しなくなったりで今三台目である。CDZを買った今役目はないが・・・)
ネオジオCDと言えば超がつくほど読み込み(ローディング)の遅いハードとして有名。よほど気長な人しか待てないだろう。CDユーザーは読み込み時間=マンガ読みタイムであった。長いものであると最長5分にもなるwネオジオROM版の馬鹿高い値段をコストダウンさせるために大容量をCDに入れ込んだのが不味かった・・・。
 


前にも言いましたが猿のお手玉地獄がゲームの時間より圧倒的に長い・・・
コントローラーはジョイステックと通常のコントローラーの二種類ある。
ジョイスティックも持っているが、ジョイスティックのボールのコマ部分もなんと○コマではなく通常コントローラーと同じく親指を奥窪みがある。

残念ながら僕が買ったジョイススティックはプレイすると、ネジがゆるんで取れてしまうゲーセンで言うユルユルタイプ
なので使えたもんじゃない。
通常のコントローラーは慣れるまでがコマンド入力が難しい。が、慣れると親指に優しいタイプのコントローラーである。
fdf8.jpg





ネオジオCDは格ゲーに特化したゲーム機であったが、ROM版に比べると短命に終わった。ROM版は10年近くもソフト供給が続いたが、残念な事にネオジ オCDは99年でソフト供給が終了。KOF2000が出ると信じていた僕は完全に裏切られる形となってしまい、大変落胆したものだ。ローディングスピード が速くなったネオジオCDZまで買ったのに・・・・(なのでうちにはトップローディングが一台とCDZが一台ある。)

後期に出たネオジオCDZは読み込みが遅いとクレームの多かったCD版に改良を加え読み込みスピードに特化したハードとして作られたが、残念な事にそれでも他ハードに比べると圧倒的に遅かっ た。確かに前のよりかは早くはなったがそれでも30秒~1分もかかってしまうのは致命的である。


ネオジオCDの致命的な欠陥はまだある。
実はソフト自体にコピーガード機能が無く中に入っているBGMなどがCDプレイヤーに入れると再生出来てしまう事ができた。なのでゲームBGMの売れいきは著しく悪かったそうだ。
さらに!エミュでCD-Rに焼いたゲームまでが遊べてしまうのにも問題である。
ホントにコピーが横行したのも自業自得感はぬぐいきれない。


もちろん良い点もある。
価格が安くなった。3万もするROM版ソフトに比べれば、5800円は他ゲームと同じ価格になったのは魅力だ。ROM版ほど完全では無いがROM版の次に高い移植度、再現度のネオジオCD版は魅力的だ。さらにCD版はCD版でアレンジも色々加えられ、BGMなども実際の生バンドの音を使用するなど、アレンジ要素は実に良い使用だった。
CD版をベースにしたセガサターン版ですら劣化は激しい。


KOF99の時、隠しキャラである京と庵が最初から使えるのは嬉しかった。
ネオジオCDユーザーの特権だ!と思って喜んだ翌年に撤退。
それは最後のサービスだった。読み込みの遅さは致命的であった。しかし、アレンジなど良い部分もあっただけにもう少し力を入れてほしかった。そこが残念である。99年にはまだそこまでイン ターネットも広まっていなかったので、KOF2000が何故でてないのかゲーム屋を回ってみたり、色々手を尽くして探したものだ。

そしてDC版で発表がされた時のあの落胆は今でも忘れない。ネオジオCDユーザーは完全に見放されたと悲しくてしかたなかった。
そして中古で七千円でドリームキャストを買い、KOF2000をやったときの何とも嬉しいような、悲しいような、複雑気持ち・・・・。


今でこそオリジナルのアーケードをどこでも遊べるようになったが、当時オリジナルを遊べるのはROM版とこのネオジオCDだけだった。後は酷い劣化ぶりでまともに遊べもしない物ばかりだった。だからこそ、その特別感で今でもたまに引っ張り出して遊んでしまうのだ。
ネオジオCDは当時の僕の胸を一番躍らせたハードと言っても過言ではない。

拍手[4回]


プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。

・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)

・かなりの収集癖有りです。

・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。

・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)

・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。

・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。

・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。

・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★

・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。

・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。

僕の落描きした絵の置き場です。↓


【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。

画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
色々歌ったものをアップしてます。
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最新トラックバック
です。
最新コメント
[08/07 ヤス]
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
[03/24 FOREVER HEROS ]
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
リンク
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
【EVE bursr error R】応援中!
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by NINJA TOOLS
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
です。
忍者ツールズ
忍者ビジター
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 上を向いて歩こう!! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ