アクセス制御
上を向いて歩こう!!
俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!
最新記事
第17回「ソネット村通信」※大型のアップデートで夢番地が消えたので夢番地作り直した。
このブログはこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOを応援しています!
このブログは「EVE ~new generation X~」を応援しているブログです。
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!その2
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!
カテゴリー
注意事項(まず最初にお読みください)(2)
お知らせ(機能&システム的なお知らせ)(15)
未選択(13)
アンケート(遊び感覚でご参加ください。)(6)
雑記(たわいもないこと)(99)
お絵描き(自己満足)(144)
朗読&モノマネ他(自己満足)(12)
自作小説&創作物(自己満足)(3)
自作漫画(自分の作品)(5)
自作動画(自己満足)(17)
歌ってみた(自己満足)(500)
特撮(TVシリーズ感想+ネタバレ含む情報)(153)
ゲーム(レビュー+情報)(495)
玩具(レビュー+情報)(191)
映画(アニメ&実写の感想+映画情報)(637)
シネマハスラーをやってみた(7)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)(236)
テレビ(バラエティー&ドラマ感想+情報)(68)
マンガ(レビュー+情報)(100)
小説&本&雑誌&書物(レビュー+情報)(39)
ホラー&都市伝説(動画&怪談)(32)
音楽(邦楽&洋楽レビュー&情報)(32)
ラジオ(レビュー+情報)(16)
ラジオドラマ&ドラマCD(レビュー+情報)(12)
料理(自作の料理&レシピ)(39)
食べ物&飲み物(レビュー&情報)(37)
感動できる物語(実話系感想)(5)
尊敬している人物(色んな意味で)(74)
アート&芸術(すごい作品などを紹介)(8)
マイコレクション(収集してる物の紹介)(30)
遊技場(ブログパーツ&フリーゲーム)(14)
インターネット(面白いサイト&動画)(29)
まめ知識(役にたたない無駄知識)(10)
海の生き物&鮫(サメ)(研究)(16)
動物&昆虫(22)
ニュース(ニュースの紹介+感想)(166)
アーカイブ
2017年06月(1)
2016年12月(1)
2016年09月(1)
2016年06月(1)
2016年03月(1)
コメント
無題
無題
Sigourney Weaver = panty lady
無題
無題
リンク
管理画面
新しい記事を書く
藤井組クリップ(おもしろ作品工場)
筒井哲也オフィシャルサイト
ショウジョノユメ
井上正大オフィシャルブログ
加藤慶祐オフィシャルウェブサイト
徳山秀典オフィシャルウェブサイト
UVERworld~公式サイト~
鈴木結女 オフィシャルブログ
GARNET CROW~公式サイト~
Bluem of Youth~オフィシャルサイト~
別所ユージ オフィシャルウェブ
マツガシタドットコム(松ヶ下宏之 Official web site)
鏡の法則
野口嘉則の “幸せ成功法則” <ポッドキャスト>
山本シュウオフィシャルサイト
全国こども電話相談室
田村ゆかり OFFICIAL WEB-SITE Tamura Yukari.com
集まれ昌鹿野編集部
工口×工口(ロンハールーム)
ANI-TAMA-ZOOSafari
斎賀・浪川のDriver's High!!
おどろき戦隊モモノキファイブ
夜のサンライズアワー
一伸伝心~明日は明日の風が吹く~(千葉一伸さんブログ)
鳥海勝美さんのツイッター
ひめはちさんのツイッター
星空サンライズ
道頓堀ダイバーズ公式WEBサイト
YURIA's blog
地球の子だもの。(斎賀みつきブログ)
一日考えました。(浪川大輔のブログ)
小野坂昌也館
KING OF DAIARY(KOF大好き声優・市来光弘さんのブログ)
SNKプレイモア
KOFXIIIブログ
NEOGEOミュージアム
格闘ゲーム総合サイトFFL
Game*Spark
黒田運送(黒田勇樹ニーサンのHP)
毎日面白動画のMEGWIN TV
暴走野郎プロガイバー
あななしパンツGJっ!
あかすずめ本舗
ガラクタ箱
ビストロウシュカと秘密の詩
The Art Works of Shimpei Kawai
鮫ザメと鳴く
サメの海 ― 進化するサメサイト
Good Anatomy
ナショナル・ジオ・グラフィック
あっちの世界ゾ~ン!(いたこ28号さんブログサイト)
押忍!怪談バカ一代(いたこ28号さん怪談)
オカルトラジオ・押忍!怪談バカ一代(いたこ28号ネットラジオ)
ファンキー中村の`おっかねぇかも知んない`話
amのラジオ過去放送アーカイブ
都市伝説広場(KJさん)
フリーダムキングダム(作品集)洗車の入さん
洗車の入りさんツイッター(ゲームグラフィックTV)
GAME GRAPHIC(洗車の入さんのブログ)
やまぐちたろうのまぁわるいこといわんからちょっくらよっていきなはれ
たろらじニコニコ生放送(たろうさんのコミュ)
~してくべ~公式サイト
Untitled(一発喰らえば即あうぅん!の人ブログ)
キリンブン(訛り実況の麒麟さんのブログ)
純白ブログ(ゆっくりレオンの人のブログ)
アニオタ保守本流(日本一硬派なアニオタのブログ)
ちび生投稿所
アッと驚くカメ五郎の日々
やきやラジオ破
ジェット・リーの『海洋天堂』を日本で観たい!
ロンドベルの世界(ロンさんのホームページです。)
ロンドベル・KOFXIII特設ページ
ドズル兄さんの部屋(ドズル兄さんのホームページです。)
洋平オフィシャルサイト(洋平さんのブログです。)
とろけるべろす。
エリクソンのにゅる~とにゅるっとwhat's up?
スケルトンのスケちゃん通信
水曜どうでしょう非公式ファンサイト - どうでしょうリミックス
滅豆PSPブログ(ほりおくんさんのブログです。)
ガメラ医師のBlog(ガメラの最新情報のブログです。)
We are シンセキ! みんなのページ
ともだちヒーローについて(@tokusatsuheroの公式WEB)
町山智浩のアメリカ特電
三角絞めでつかまえて
魂ウェブ商店
日本郵便通販サイト
ヤフー映画
ツイッター(マイページ)
ニコニコ動画(9)(マイページ)
YOUTUBE(僕のチャンネルページです)
上を向いて歩こう!!アマゾンストア
pixiv(マイページ)
ミクシィ(マイページ)
Yahoo!プロフィール
こえ部(マイページ)
■とびだせ どうぶつの森 ソネット村ページ
SSさんのお絵描き部屋
うちのブログのバナーです。(リンクフリーです。)
上を向いて歩こう!!2号店
選択したカテゴリーの記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.02.09
[PR]
2013.10.04
彼岸島とガイバーの新刊購入
2013.07.08
「実写化してほしいマンガ」アンケート取るも…最多は"実写化反対"
2013.05.17
マンガ「余の名はズシオ」
2013.05.15
マンガ版「この世の果て恋を唄う少女YU-NO」まりお金田
2013.05.15
YU-NOガイドとコミックス届いた。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp
[PR]
2025/02/09 (Sun)
▲
彼岸島とガイバーの新刊購入
ガイバーをフィグマで出すか・・・買おうかな。
なんかガイバーの新刊は
シラー島
でサバイバル生活が結構突っ込みどころ満載だった。
彼岸島はついに掲示板でネタにされていた珍シーンが単行本化。
正直爆笑でした。
Amazon.co.jp ウィジェット
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E5%B3%B6%E3%81%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%88%8A%E8%B3%BC%E5%85%A5
彼岸島とガイバーの新刊購入
2013/10/04 (Fri)
マンガ(レビュー+情報)
Comment(0)
▲
「実写化してほしいマンガ」アンケート取るも…最多は"実写化反対"
1994年から1999年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上で連載された、人気コミック「るろうに剣心」。昨年8月には主演・佐藤健の実写映画も公開され、興行収入30.1億円を記録した。そして先日、その続編の来夏公開が発表され話題となっている。
幕末から明治にかけての動乱期を描いた前作に続き、続編では原作ファンの間で最も人気の高い「京都編」がベースになるという。共演は武井咲、蒼井優、青木崇高、江口洋介、藤原竜也…そうそうたる面々だ。
同作のみならず、人気マンガの実写ドラマ化、実写映画化は後を絶たない。そこでNewsCafeでも「実写化してほしい人気マンガがある?」というアンケートが実施された。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…754件
【1位】バガボンド(井上雄彦)(10.4%)
■バガボンドなら割と実写版にしてもいけそう。ワンピースとかジョジョとかファンタジー要素が強いものの実写版はありえない。[男性/30代/会社員]
■スラムダンクも見てみたい。どれにしても、キャストによるなぁ。[女性/30代/主婦]
■実写化するなら派手になりすぎないようにお願いします!![男性/10代/学生]
【2位】王家の紋章(細川智栄子あんど芙~みん)(7.1%)
■できたら大スケールだけどね(笑)。[女性/10代/学生]
■ハリウッド映画ならいいけど…日本では作ってほしくない。主人公が、外人だしね。[女性/50代/その他]
■実写にして、一番ガッカリ感が、なさそうだから。[女性/40代/主婦]
【3位】キャプテン翼(高橋陽一)(6.2%)
■挙げてる作品のなかで現実的に再現できそうだから。[男性/30代/会社員]
■でも適役が思い浮かばないです…次藤は小川直也さんでしょうか(笑)。[女性/40代/主婦]
【4位】ちはやふる(末次由紀)(4.8%)
■この中からあえて選ぶなら「ちはやふる」。うまく行けば「のだめ」みたいに化けるかも。[女性/30代/会社員]
■リアリティの高い作品は実写化しても違和感ないのが多い。あと少女マンガ系の優しい絵の作品は向いてるかも。ありがちな大金持ち設定とかあったらちょっとイマイチだけど。[男性/30代/会社員]
■とりあえず新は福士蒼太で。太一は松坂桃李かな。で、須藤先輩は綾野剛でお願いします。しのぶちゃんは現役クィーンでいいんでないかい?[女性/50代/会社員]
【4位】聖☆おにいさん(中村光)(4.8%)
■イエスが浅野忠信でブッダが谷原章介で見てみたい。[女性/50代/主婦]
■子供が読んでて実写でも良いかも![女性/50代/専門職]
■できたら凄いね。[女性/20代/その他]
そして6位以下は【ONE PIECE(尾田栄一郎)(4.2%)】【ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)(2.7%)】【WORST(高橋ヒロシ)(1.6%)】【海月姫(東村アキコ)(1.3%)】という結果に。
1位は、吉川英治の「宮本武蔵」をアレンジしマンガ化した、井上雄彦の「バガボンド」。前述の「るろうに剣心」と同じく"時代物"であるだけに、邦画化に異存なしとする声が多く寄せられた。
しかし、その「バガボンド」でさえ獲得票は全体の1割程度。他候補は軒並み一桁の得票率となり、6割の票が「その他」項目へ集中した。そして、寄せられたコメントの大半は「マンガを実写化してほしくない!」という内容だった。「マンガの実写映画がイメージどおりだったことがない」「好きな作品だからこそ、勝手に世界観やキャラの性別・性格・関係性を無視した実写化されると悲しくなります…」など、辛口の意見が相次いでいる。漫画がヒットするや否や実写化、キャラクターのイメージにまったく沿わないキャスティング…という一連の流れを、マンガ原作ファンが恐れているのが見てとれた。
とはいえ、お気に入り作品の実写化を願う声も寄せられてはいる。「『パタリロ』。鈴木福君でお願いします。バンコランは、栗原類君でどうでしょう?」「『ミスター味っ子』が実写になったら面白くなりそう」「杉作さんの『猫なんて呼んでもこない』何度読んでも泣ける…」「『気まぐれ☆オレンジロード』。高校生の時に夢中で読んだ漫画だから」…実写版制作があるとすれば、マンガファンの"作品へのこだわり"を、十分にくみ取った上でお願いしたいものだが…。
ホント・・・誰得な実写化ばかり・・・やめてほしいわ。
そして剛力ゴリ押しの実写化ばっかりやめてほしいわ。
[0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%80%8C%E5%AE%9F%E5%86%99%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%80%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E5%8F%96%E3%82%8B%E3%82%82%E2%80%A6%E6%9C%80%E5%A4%9A%E3%81%AF-%E5%AE%9F%E5%86%99%E5%8C%96%E5%8F%8D%E5%AF%BE-
「実写化してほしいマンガ」アンケート取るも…最多は"実写化反対"
2013/07/08 (Mon)
マンガ(レビュー+情報)
Comment(0)
▲
マンガ「余の名はズシオ」
『余の名はズシオ』(よのなはズシオ)は、
木村太彦による日本の漫画作品。
概要
木村太彦の初連載作品。『月刊少年エース』(角川書店)にて1998年8月号より2001年1月号まで連載された。単行本全4巻。
1997年12月号の「月刊少年エース」で、創刊3周年記念企画である「新人読切バトル」にて読切版『余の名はズシオ』を発表(当時のペンネームは「石川恵三」)。その後、1998年8月号に『余の名はズシオ パワード』、1998年10月号に『余の名はズシオ ファイヤー!!!』を掲載してから、1999年1月号から3月号に短期集中連載。本格連載は1999年6月号からである。
『パワード』と『ファイヤー!!!』は単行本1巻の1・2話として、読切版は加筆修正して単行本3巻に第000000話「第一話スタート前頃のズシオ」というタイトルで収録。
帝国が滅亡し、指名手配者として逃亡中の王子・ズシオを中心としたファンタジー風のギャグ漫画で、木村の持ち味であるハイテンションなギャグが売り味である。
個人的感想
, .ィ
ヽ;、 /イ;/ ..- ――ァ
‐- 、 };;;;゙、〃;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;/
≦;;;;;ヽノ;;;;;;;ゞ― - 、;;;;;;;;;;;/
>;;;;;;;;/\ i#、/ヽ;;;;;ヽ
〈V〉;;;;ハ;;! ≡`' ≡ ヾ;;;;;;\
┌―┬ri;;;;;;;;! ヾ、 ';;;r- 、ヽ
|;;;;;;//⌒ヾ;! U };;ヽ `ヾ、
ヾ/ ヽ (〉 ゙;;! ___ ;;;;;;゙.
ゝ-、ヾ、 (____) 人ヽ ;!
ゝ . . イ ヾ!
|`  ̄.|´
| |
/ \
/ \_
/ ヽ
/ ゜.
,′ ',
やや・・・ややや・・・・ナンダ・・・コノ・・・スバラシイマムガハ・・
ズシオコソシンノギャグマンガダ・・・・・
だっ・・・駄目だ!!
早く・・・このブログを閉じろ・・・・!!
僕の・・・・正気が残っているうちに・・・・・
僕の目を覚まさせてくれ・・・・この・・・・
包丁で!!!
、_ __,
ヽ\,ィレ'´/
r―、ィ´, ,: ,::::/≦ー、
|::::/' ,.:::!i::::i::::|!:.i、:ヽ::::\
´/イ ::::;イ:::ト'イ!:::|::::::', ̄ `
/rヘ! :≧!::!、 }:ィ::i!::、::ヽ
. ′ヽl !ゞヘ:!'! i:リァクi::ト、:!
';!、 、_ー'::;'/ヘ!l::! ` __
` iヽ.‐::イ リ′ /⌒ヾ.、
| ヽ:::::!、 /| ..'´ ゙. !
/ '::::::::::..ー- 、/ .:| ノ ヽ } }
/ _..:::::::::/ヽ:::/ .::::;ィ'´ ノ'二ブ″
/ ゝ'´,ィ:::、 .: / .::::::::{()/ イ/
! i ⌒:: / .:::::::::::;;;;;ゝァ'⌒¨´
.イ.′ r‐、 .:::::::;;;;;;;;;>'´
//| _r┬、ヽ:::}:::;;;>,´
___/ {_j / ./.::i::::i_ノ:::|イ:::::/
´ `ヽ |.:::i:::::::::::::::::/.:j::::::i
余 包 何 ヽ¨゙ーr-::::::':::ヽ:::::;'
に 丁 度 V ハ ヽ::::::::::}::/
当 は 投 V_\:::::::::ノ
た 絶 げ };;;;;;;;;;;;;;;;;;}
ら. 対 て };;;;;;;;;;;;;;;;;;j ※いろんな意味で
ぬ も };;;;;;;;;;;;;;;;;;;', アブないので絶対
〃 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i マネしないでネ!
¨ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
__
.ィ /' /。 )
i\ / !/ /「_。/ /
/\V ゝ _) /`/ ‐ァ、l
ー―' , )_ マ/ヽ ̄/ / |
. / '´,z ^ `´z ∨> -、
. ,′ _ .-ァゝ ノ
▪ ■▂▃▄▂;} /__ゝ
▂ ▪ ▂▄▅ __ ◥◣◥◣
▃ ▪ ・・、 弋┃◣◥◣/◥◣◥◣
ゝ、___┃´/ ◥◣◥◣
| ー―┐  ̄ ̄ノ
| ノ イ´
| ´ |
. | |
しばらく・・・・お待ちください・・・・
<:::`ヽ __
_ ‘,:::.\ /{,ィ::::::::::>
/.::::::::::::::::`ヽ::::::::::V.::::/.:::::::∠.....__
∠:::::_:::::::::::::::::_:::::::::::;ィ、--、:::::::::::;-‐ `
>::::/.::/ミミ、〃'"ヽ:::::\:::::::ヽ
/ィ:::::/:::;:::,′ V:::::::゙,:::::‘,
/'´/.:::,'::::;i:::i__,ィ -=ゝ=l::i:::::::}::::.ミ、}__
/.:::: イ::::ハ::|‐ミv‐‐v,'´ ̄l::!:::::::}::::::::::}、:.`ヽ
// {:::::{{ i:! }}⌒゙{{ j:j;!:::::::ト、:::::∧:::::::::゙,
´ ∧:::トリ= 彳 ゚ き=リ' |::::::A/⌒,}:::::i!::::ゝ
{::ハ:::|__(ィ、ノ=、_)'___|::::ノ ム )ノ レ'´ ̄
,ニ、._ V ‘::ト、:::::::::::;、::::::::::::::ノ|:/ ,、_/
{ | ! V\ー<__>‐‐' ノ'/|
| } } \ イ |
. } | | T =< 八
j_ .! ! _,‐"!( /, `ヽ.____
,∠_`ヽヽ\,.=‐< | / __ `ヽ
〈ゝ、 ` ! ト、  ̄ ̄ヽ ノ ̄ ̄´ c ‘,
ー{ ! | c / !
八 廴 / ノ !
/\ \ ′ r‐'´) 丿
/ \ \ { / ̄) 〆
. / i\ \! / ̄) /
. / ,!.、_\ ` < . 〈 ̄) イ
/ .---'┴---\ <¨ / /
/ / \ ヽ. / /
いや~助かったよ諸君・・・さて・・・なんだったかな・・・えーと・・・
エロアニメ・・・野々村病院のレビューだったかな・・・・
__
.ィ /' /。 )
i\ / !/ /「_。/ /
/\V ゝ _) /`/ ‐ァ、l
ー―' , )_ マ/ヽ ̄/ / |
. / '´,z ^ `´z ∨> -、
. ,′ _ .-ァゝ ノ
▪ ■▂▃▄▂;} /__ゝ
▂ ▪ ▂▄▅ __ ◥◣◥◣
▃ ▪ ・・、 弋┃◣◥◣/◥◣◥◣
ゝ、___┃´/ ◥◣◥◣
| ー―┐  ̄ ̄ノ
| ノ イ´
| ´ |
. | |
しばらく・・・・お待ちください・・・・
<:::`ヽ __
_ ‘,:::.\ /{,ィ::::::::::>
/.::::::::::::::::`ヽ::::::::::V.::::/.:::::::∠.....__
∠:::::_:::::::::::::::::_:::::::::::;ィ、--、:::::::::::;-‐ `
>::::/.::/ミミ、〃'"ヽ:::::\:::::::ヽ
/ィ:::::/:::;:::,′ V:::::::゙,:::::‘,
/'´/.:::,'::::;i:::i__,ィ -=ゝ=l::i:::::::}::::.ミ、}__
/.:::: イ::::ハ::|‐ミv‐‐v,'´ ̄l::!:::::::}::::::::::}、:.`ヽ
// {:::::{{ i:! }}⌒゙{{ j:j;!:::::::ト、:::::∧:::::::::゙,
´ ∧:::トリ= 彳 ゚ き=リ' |::::::A/⌒,}:::::i!::::ゝ
{::ハ:::|__(ィ、ノ=、_)'___|::::ノ ム )ノ レ'´ ̄
,ニ、._ V ‘::ト、:::::::::::;、::::::::::::::ノ|:/ ,、_/
{ | ! V\ー<__>‐‐' ノ'/|
| } } \ イ |
. } | | T =< 八
j_ .! ! _,‐"!( /, `ヽ.____
,∠_`ヽヽ\,.=‐< | / __ `ヽ
〈ゝ、 ` ! ト、  ̄ ̄ヽ ノ ̄ ̄´ c ‘,
ー{ ! | c / !
八 廴 / ノ !
/\ \ ′ r‐'´) 丿
/ \ \ { / ̄) 〆
. / i\ \! / ̄) /
. / ,!.、_\ ` < . 〈 ̄) イ
/ .---'┴---\ <¨ / /
/ / \ ヽ. / /
そ・・・そうだった・・・余の名はズシオだったかな・・・・
瀬戸の花嫁でお馴染みになっちゃった木村先生の
原点でもあり頂点だった打ち切りマンガ!!
だが、このマンガをなめてはいけない!!爆笑の連続です!!
ここまでぶっ飛んだギャグマンガはなかなかない!!
やる事なす事無茶苦茶ですw
規制なんてクソ食らえと言わんばかりの危ないギャグの連発!!
ズシオの血しぶきバイオレンス&ガチホモ、ガチユリバトルの超展開!!
もうコレを読んでいないような奴は人間じゃないと言っても過言ではない!
いや・・・コレを読んでいないような奴はほ乳類ですらない!!
まー良くては虫類どまりだな!!
良いじゃないか!!人が人を食べて何故悪い!!
ごめんなさい瑠璃家さん・・・・
もはやネタ満載でコレをパロディーしたパロマンガが結構つくられたよ。
今思えば打ち切りだったのに、強烈なインパクトであり、当時中学生だった俺の間違いなくバイブルだったマンガだ。
うまい棒なんかよりも500倍中毒性あるよね!!
是非、これを読んでいない愚民どもがいたら、
と言いながら迫りましょう・・・・そして人質に取りましょう。
そしたらその愚民を警察に尽きだしてやりましょう!
え・・・?もしも逆に警察に誘拐犯だと間違えられたらだって?
そんなの決まってるDEA~~TH!!
わかったかな?わからない?
君の目は・・・・節穴だぞ☆!キラッ☆!
眼科いけ~~~
[0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%80%8C%E4%BD%99%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%81%AF%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%80%8D
マンガ「余の名はズシオ」
2013/05/17 (Fri)
マンガ(レビュー+情報)
Comment(0)
▲
マンガ版「この世の果て恋を唄う少女YU-NO」まりお金田
概要
アダルトゲームというジャンルにもかかわらず卓越したシナリオとゲームシステムで異例のセールスを出し、セガサターンでもリメイクされ、好評を得た名作「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」のコミカライズ版。著者は数々のギャルゲーやギャルマンガを手がける、まりお金田。
あらすじ
7月21日のある日のこと・・・
主人公・有馬たくやは、亡くなったはずの父・有馬広大から手紙を受け取る。
手紙の指示に従い、父が亡くなる前まで研究し、現在も義母の亜由美が調査している古代遺跡の跡地
「剣ノ岬」を訪れる。しかし、そこで、彼が発見したのは、裸の金髪の見知らぬ少女だった。
彼女は何も告げず・・・たくやにそっと口づけをする。
そして、持っていた不思議な指輪を手渡し光と共に姿を消してしまう。呆然とするたくやの元に・・・亡くなった父の友人でたくやの通う学園の理事長である龍蔵寺と義母・亜由美が現れた。龍蔵寺はいきなり拳銃を取り出し、指輪を渡せとたくやに迫る。
もう駄目だ・・・と思った時、いきなり指輪が光、彼の意識は遠くなってった。
目を覚ますと、彼は自室のベットの上にいた。
慌てて亜由美を探し声をかけるが、何事もなかったかのように彼女は笑う。
その時、テレビから流れてくるニュースが耳に入った。
「7月20日のニュースをお伝えします。」
7月20日!?時間が戻っている・・・・。
彼は調査を始めるのだが・・・・・・・。
個人的感想
まー神作であるゲームのYU-NOをどうやってマンガできるんだよ!!と誰もが思いますよね!!
その通りです。こんなのマンガ化できるわけないじゃん。
エロアニメ版ももの凄く酷かった・・・・が・・・・・!!
これはなんとそれのコミカライズ版!!
つまり・・・・そういうことです。まともな脚本になってないんです。
宝玉はエロアニメ版同様、指輪に変更。でてくるキャラも極端に少なく、美咲さんもいなければ、クソ野郎の豊臣もいない・・・・
改悪だったアニメ版よりかはまだ近いことをやろうとしているが、
それでも比較すると酷いできです。
こんなの一冊にまとめられんわ!!
と見ていてわかるくらいもう重要シーンの飛ばしまくりの嵐。
飛ばして、飛ばして、説明が無理そうなシーンやどうしても入れないといけないけど、長くなりそうな所はタイムスリップで飛ばしてなかったことにして、無理矢理つなげる御都合展開の連続。
そもそもコレをマンガ化しようというのが無謀なのだ。
大体このシナリオはゲームだからこそ再現できるシナリオであり、
完成された完璧なアダムスシステムを使わないといみがないものなのだ。
マンガやアニメはいくらがんばっても一本道のストーリーでしか、物語を描けないのであってだな・・・・複数の平行世界を描こうとというのがそもそも無理なんだからやめときゃ良いのに何故やるんだろう。
しかも、酷いのがマンガのラスト・・・
YU-NOさよなら・・・
またどこかで合おう!!
えっ・・・・・終わりかよ!!
何故こんな中途半端なとこで終わらす!!
感動のラストはゲームをやれってことですね!!
トータル・マンガにすること自体無謀!!
ポイントでタダで購入できなきゃ、
たぶん買ってない。
~リンク一覧~
デザイアのレビューはこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/502/
EVEのレビューはこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/210/
YU-NOのレビューはこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/410/
エクソダスギルティーのレビューはこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/819/
エロアニメ版「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」(R-18)
はこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/2120/
★追加↓
【祝!リマイク版発売】PS4「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」リメイク版レビュー
http://uewomuitearuku2.blog.fc2.com/blog-entry-1239.html
【祝!リマイク版発売】PS4「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」リメイク版レビュー
http://uewomuitearuku2.blog.fc2.com/blog-entry-1239.html
[0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E7%89%88%E3%80%8C%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E6%81%8B%E3%82%92%E5%94%84%E3%81%86%E5%B0%91%E5%A5%B3%EF%BC%B9%EF%BC%B5%EF%BC%8D%EF%BC%AE%EF%BC%AF%E3%80%8D%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%8A%E9%87%91%E7%94%B0
マンガ版「この世の果て恋を唄う少女YU-NO」まりお金田
2013/05/15 (Wed)
マンガ(レビュー+情報)
Comment(0)
▲
YU-NOガイドとコミックス届いた。
忍者ポイントが貯まりまして、貯まったポイントをAmazonポイントに換金して前から欲しがった。
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOの完全ガイド
と
この世の果てで恋を唄う少女コミックス版を購入しました。
あとEVE バーストエラーの設定資料&パーフェクトガイド
なんぞも注文した。
まだ届いてないんだけどね。
詳しいレビューはまた後で。
ただ、この世の果てで恋を唄う少女YU-NOの完全ガイドは
PC98版の攻略&設定資料なので
エッチシーンの原画やシーン
があるため、
あんあまり中は見せられないかも。
コミックス版はまりお金田が書いてます。
懐かしいエロマンガ家だ。
エースネクストでロマンスは剣の輝きとか連載してたの懐かしいね。
~リンク一覧~
デザイアのレビューはこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/502/
EVEのレビューはこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/210/
YU-NOのレビューはこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/410/
エクソダスギルティーのレビューはこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/819/
マンガ版「この世の果て恋を唄う少女YU-NO」はこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/2118/
エロアニメ版「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」(R-18)
はこちら・・・
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/Entry/2120/
[0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/yu-no%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%B1%8A%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82
YU-NOガイドとコミックス届いた。
2013/05/15 (Wed)
マンガ(レビュー+情報)
Comment(0)
▲
プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。
・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)
・かなりの収集癖有りです。
・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。
・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)
・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。
・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。
・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。
・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★
・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。
・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。
僕の落描きした絵の置き場です。↓
【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。
画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
色々歌ったものをアップしてます。
-
声で遊ぶコミュニティ
-
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
Amazon.co.jp ウィジェット
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
注意事項(まず最初にお読みください)(2)
お知らせ(機能&システム的なお知らせ)(15)
未選択(13)
アンケート(遊び感覚でご参加ください。)(6)
雑記(たわいもないこと)(99)
お絵描き(自己満足)(144)
朗読&モノマネ他(自己満足)(12)
自作小説&創作物(自己満足)(3)
自作漫画(自分の作品)(5)
自作動画(自己満足)(17)
歌ってみた(自己満足)(500)
特撮(TVシリーズ感想+ネタバレ含む情報)(153)
ゲーム(レビュー+情報)(495)
玩具(レビュー+情報)(191)
映画(アニメ&実写の感想+映画情報)(637)
シネマハスラーをやってみた(7)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)(236)
テレビ(バラエティー&ドラマ感想+情報)(68)
マンガ(レビュー+情報)(100)
小説&本&雑誌&書物(レビュー+情報)(39)
ホラー&都市伝説(動画&怪談)(32)
音楽(邦楽&洋楽レビュー&情報)(32)
ラジオ(レビュー+情報)(16)
ラジオドラマ&ドラマCD(レビュー+情報)(12)
料理(自作の料理&レシピ)(39)
食べ物&飲み物(レビュー&情報)(37)
感動できる物語(実話系感想)(5)
尊敬している人物(色んな意味で)(74)
アート&芸術(すごい作品などを紹介)(8)
マイコレクション(収集してる物の紹介)(30)
遊技場(ブログパーツ&フリーゲーム)(14)
インターネット(面白いサイト&動画)(29)
まめ知識(役にたたない無駄知識)(10)
海の生き物&鮫(サメ)(研究)(16)
動物&昆虫(22)
ニュース(ニュースの紹介+感想)(166)
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
最新記事
第17回「ソネット村通信」※大型のアップデートで夢番地が消えたので夢番地作り直した。
(06/23)
このブログはこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOを応援しています!
(12/29)
このブログは「EVE ~new generation X~」を応援しているブログです。
(09/15)
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!その2
(06/13)
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!
(03/11)
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最古記事
新しくブログ開設しました!
(07/24)
近所にすごいゲーム屋さんができた。
(07/24)
本日購入したゲームをオススメする。今日は探偵紳士DASH!
(07/24)
ディケイド RXの次の世界
(07/24)
カラオケでデカレンを歌った。
(07/25)
最新トラックバック
です。
最新コメント
無題
[08/07 ヤス]
無題
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
Sigourney Weaver = panty lady
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
無題
[03/24 FOREVER HEROS ]
無題
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
Amazon.co.jp ウィジェット
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
アーカイブ
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
藤井組クリップ(おもしろ作品工場)
筒井哲也オフィシャルサイト
ショウジョノユメ
井上正大オフィシャルブログ
加藤慶祐オフィシャルウェブサイト
徳山秀典オフィシャルウェブサイト
UVERworld~公式サイト~
鈴木結女 オフィシャルブログ
GARNET CROW~公式サイト~
Bluem of Youth~オフィシャルサイト~
別所ユージ オフィシャルウェブ
マツガシタドットコム(松ヶ下宏之 Official web site)
鏡の法則
野口嘉則の “幸せ成功法則” <ポッドキャスト>
山本シュウオフィシャルサイト
全国こども電話相談室
田村ゆかり OFFICIAL WEB-SITE Tamura Yukari.com
集まれ昌鹿野編集部
工口×工口(ロンハールーム)
ANI-TAMA-ZOOSafari
斎賀・浪川のDriver's High!!
おどろき戦隊モモノキファイブ
夜のサンライズアワー
一伸伝心~明日は明日の風が吹く~(千葉一伸さんブログ)
鳥海勝美さんのツイッター
ひめはちさんのツイッター
星空サンライズ
道頓堀ダイバーズ公式WEBサイト
YURIA's blog
地球の子だもの。(斎賀みつきブログ)
一日考えました。(浪川大輔のブログ)
小野坂昌也館
KING OF DAIARY(KOF大好き声優・市来光弘さんのブログ)
SNKプレイモア
KOFXIIIブログ
NEOGEOミュージアム
格闘ゲーム総合サイトFFL
Game*Spark
黒田運送(黒田勇樹ニーサンのHP)
毎日面白動画のMEGWIN TV
暴走野郎プロガイバー
あななしパンツGJっ!
あかすずめ本舗
ガラクタ箱
ビストロウシュカと秘密の詩
The Art Works of Shimpei Kawai
鮫ザメと鳴く
サメの海 ― 進化するサメサイト
Good Anatomy
ナショナル・ジオ・グラフィック
あっちの世界ゾ~ン!(いたこ28号さんブログサイト)
押忍!怪談バカ一代(いたこ28号さん怪談)
オカルトラジオ・押忍!怪談バカ一代(いたこ28号ネットラジオ)
ファンキー中村の`おっかねぇかも知んない`話
amのラジオ過去放送アーカイブ
都市伝説広場(KJさん)
フリーダムキングダム(作品集)洗車の入さん
洗車の入りさんツイッター(ゲームグラフィックTV)
GAME GRAPHIC(洗車の入さんのブログ)
やまぐちたろうのまぁわるいこといわんからちょっくらよっていきなはれ
たろらじニコニコ生放送(たろうさんのコミュ)
~してくべ~公式サイト
Untitled(一発喰らえば即あうぅん!の人ブログ)
キリンブン(訛り実況の麒麟さんのブログ)
純白ブログ(ゆっくりレオンの人のブログ)
アニオタ保守本流(日本一硬派なアニオタのブログ)
ちび生投稿所
アッと驚くカメ五郎の日々
やきやラジオ破
ジェット・リーの『海洋天堂』を日本で観たい!
ロンドベルの世界(ロンさんのホームページです。)
ロンドベル・KOFXIII特設ページ
ドズル兄さんの部屋(ドズル兄さんのホームページです。)
洋平オフィシャルサイト(洋平さんのブログです。)
とろけるべろす。
エリクソンのにゅる~とにゅるっとwhat's up?
スケルトンのスケちゃん通信
水曜どうでしょう非公式ファンサイト - どうでしょうリミックス
滅豆PSPブログ(ほりおくんさんのブログです。)
ガメラ医師のBlog(ガメラの最新情報のブログです。)
We are シンセキ! みんなのページ
ともだちヒーローについて(@tokusatsuheroの公式WEB)
町山智浩のアメリカ特電
三角絞めでつかまえて
魂ウェブ商店
日本郵便通販サイト
ヤフー映画
ツイッター(マイページ)
ニコニコ動画(9)(マイページ)
YOUTUBE(僕のチャンネルページです)
上を向いて歩こう!!アマゾンストア
pixiv(マイページ)
ミクシィ(マイページ)
Yahoo!プロフィール
こえ部(マイページ)
■とびだせ どうぶつの森 ソネット村ページ
SSさんのお絵描き部屋
うちのブログのバナーです。(リンクフリーです。)
上を向いて歩こう!!2号店
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
Tweets by sasa315
です。
忍者ツールズ
忍者ツールズ
忍者ツールズプロフィールは終了しました
プロフィールページ
忍者ビジター
現在の訪問者数がリアルタイムでわかります。
キャリアアップ
今現在はこれだけアクセス中です。 ありがとうございます。
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © -- 上を向いて歩こう!! -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ