http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-24X598/1.htmより。
京都大が過去57年間、約1400世代にわたって暗闇の中で飼育している「暗黒ショウジョウバエ」の全遺伝情報(ゲノム)を解読したところ、嗅覚や視覚、解毒作用などに関する遺伝子が変異していることが分かった。京都大と国立遺伝学研究所、米ハーバード大の研究チームが24日までに米科学誌プロス・ワンに発表した。
京都大の布施直之研究員は「生物が環境に適応して進化していくときに、遺伝子レベルで最初に何が起きるかを解明したい」と話している。
変異があったのは、においの物質や光を受け取るたんぱく質を作る遺伝子など。暗闇では嗅覚が敏感になったり、視覚が衰えたりするかもしれないと想像されるが、変異が機能にどう影響しているかはまだ不明。個別に実験して調べる必要があるという。
2 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:23:37.98 0
なんか怖いよ
3 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:24:50.02 0
遺伝子に変異があった
これから機能差の研究をはじめる
てことか
4 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:26:44.93 0
福島でもハエの進化研究しろ
11 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:30:30.84 0
>>4
症状バエの誕生ですね
5 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:26:51.57 0
この研究をした人に賞状をあげてくれ
7 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:28:17.17 0
>>5
賞状バエか・・・
6 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:27:21.61 0
そうやって異生物を作り出して世に放つのですね
8 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:29:04.84 0
おまえらも右手が異常に発達している。
12 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:34:06.89 0
朝鮮人が57年後を妄想してニヤニヤしながらUP開始
15 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:39:01.59 0
ダークネスショウジョウバエはアルティメットショウジョウバエに進化した
17 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:42:05.43 0
ベルゼブブは「糞の王」の意味もあるらしいな
19 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:49:21.16 0
本当はやりたいよね…
ハエじゃなくて…
20 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:51:40.95 0
バッタと人間を1400世代にわたって同居させると仮面ライダーになる
21 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 19:54:03.39 0
高校の生物の授業で育てたけど、えさが臭いんだよなあ…
あとこれをやったあとは、白胡麻の団子はもう食べられなくなった。
林間学校でみんなそれだけ残してたのがおかしかったなあ。
28 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 20:37:20.95 0
進化論ってのは多様に進化したもののうちから、
環境に適応した種のみが生き残り、他は淘汰されるって考えでなかったっけ?
33 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 20:58:36.14 0
>>28
広い意味での進化論は創造論の否定
29 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 20:44:08.94 O
研究の方向性は何世代で変わるんだろうな。
今で4世代目くらいじゃなかろうか?
34 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 21:00:35.41 0
>暗黒ショウジョウバエ
すごくダークなイメージ
40 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 21:30:54.31 0
>>34
フォースとかありそうだね
35 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2012/03/24(土) 21:13:47.19 P
進化はしてるが、進化論ではない。
耐性のある個体が生き延びたってことだろうね。
1400代もあれば羽毛ぐらい生えてきても良さそうだけどね
___________________________________
進化をリアルに証明できたのってすごくないか!? [0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E5%8B%95%E7%89%A9%EF%BC%86%E6%98%86%E8%99%AB/57%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%80%811400%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%AB%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9A%97%E9%97%87%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E9%A3%BC%E8%82%B2%E3%82%92%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E3%80%8C%E6%9A%97%E9%BB%92%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%90%E3%82%A8%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%81%AE%E5%85%86%E3%81%9757年間、1400世代にわたって暗闇の中で飼育を続けた「暗黒ショウジョウバエ」についに進化の兆し