忍者ブログ

上を向いて歩こう!!

俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「宇宙刑事ギャバン」映画化決定!石垣佑磨と大葉健二、Wギャバンが蒸着!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000003-flix-movi


1980年代を代表する人気ヒーロー番組「宇宙刑事ギャバン」の映画化が決定し、石垣佑磨が大葉健二と共に主演を務めることがわかった。並び立つWギャバンの画像も公開され、石垣と大葉はそろって「蒸着」することになりそうだ。

んな記念の年に、『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』として本作の単独映画化が決定。主演には、大葉と共に石垣佑磨が名を連ねる。十文字撃という名前以外、石垣の役どころは不明だが、二人のツーショットと並び立つギャバンの画像から、新たなギャバンとして「蒸着」することになると思われる。ドラマ「ホーリーランド」などで、迫力のアクションを披露している石垣だけに、その活躍に期待がかかる。

 メガホンを取るのは、番組放送当時のアクション監督を務め、現在もライダーやスーパー戦隊映画などを手掛ける金田治監督。また脚本は『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』「牙狼 GARO」「プリキュア」シリーズの小林雄次が担当する。

_______________________________________
まさかのギャバン単体での映画化!!
ゴーカイジャーとの共演であるかな?とは期待してたけど、実現したね。

拍手[0回]

PR



魔法戦隊マジレンジャーと対決してほしい。

拍手[0回]







新仮面ライダーは魔法で変身! 「仮面ライダーウィザード」制作発表

平成仮面ライダーシリーズ14作目となる「仮面ライダーウィザード」(9月2日スタート 毎週日曜 朝8:00‐8:30 テレビ朝日系)の制作発表記者会見が、6月27日、都内で行われ、白石隼也、奥仲麻琴、戸塚純貴、高山侑子、小倉久寛が登場した。

【写真】宝石の指輪で変身する魔法使いのライダー

今作の仮面ライダーは、“魔法使い”をコンセプトに、魔力の力を宿す『宝石』が埋め込まれた指輪で変身し、魔法を使って敵に立ち向かっていく。


公式サイトより・・・
http://www.tv-asahi.co.jp/wizard/

この秋、新たなヒーローが誕生!!
今度の仮面ライダーは“魔法使い”
指輪を使いスタイルチェンジ!!
4大エレメントの特性を活かし華麗に多段変身する!!


イントロダクション

「仮面ライダー生誕40周年記念作品」として2011年9月から放送された『仮面ライダーフォーゼ』では、仮面ライダーが宇宙に飛び出し、さらに初の学園ドラマという形態で若者たちの友情をアピール。スイッチをキーモジュールとするなど、斬新なアイデアを盛り込み話題となりました。
 そして、2012年。これまでなかった「魔法使いライダー」が登場。魔法の力を宿す「宝石」が埋め込まれた指輪で変身し、魔法を駆使し悪と戦います。
 さらにマスクデザインも「宝石が配置された指輪」をモチーフとし、神秘的なイメージを加味します。

 そんな「仮面ライダーウィザード」が戦う敵は、日食の日に行われた儀式から生まれた魔物たち。ヒーローである主人公は、この儀式で生き残り、謎の"白い魔法使い"から渡された変身ツールで「仮面ライダーウィザード」に変身。魔物たちから人々を守るために戦う運命に身を投じていきます。

 日食の日の儀式、その目的とは?その魔物の恐るべき力とは?
 そして、「ウィザード」として戦う運命を背負わされた主人公の行く末とは?

 個性的な登場人物の思惑をはらんで展開していく神秘的なストーリー。
 2012年初秋、『仮面ライダーウィザード』の魔法が日本中を席巻します。

<仮面ライダーウィザードとは?>
 ベルト=ウィザードライバーを装着、ベルト中央の手形に指輪をかざすことで変身する仮面ライダーウィザード。左手の変身のための指輪をかえることで4つのスタイルにチェンジします。
 その4つのスタイルとは、
「火=フレイムスタイル」(カラーは赤)
「水=ウォータースタイル」(カラーは青)
「風=ハリケーンスタイル」(カラーは緑)
「土=ランドスタイル」(カラーは黄)
 指輪ごとにライダーの顔と胸のデザインを変更。それぞれのエレメントの特性を生かした魔法を発動します。
右手にはめる指輪は魔法を発動する専用。左手の変身するための指輪と並行して使用します。ウィザードに変身していない際にも使用し、物語を盛り上げます。
↑トップに戻る
主な登場人物

仮面ライダーウィザード/操真晴人(そうま・はると)……白石隼也(しらいし・しゅんや)
日食の日に起きた、謎の儀式で生き残った青年。生き残った時に仮面ライダーの変身ツールを手に入れ、魔物を倒す仮面ライダーウィザードとして戦うことを決意する。
パッと見、軽く見えるが、お調子者を装い、本心をあまり見せないようにしている。その分、他人から誤解されることも多く、それはそれで気にしており、時には凹むことも。
魔物と戦うことが生活の基本となっているためか、その日常は無頓着でだらしない。
ドーナツが好物。

コヨミ……奥仲麻琴(おくなか・まこと)
日食の儀式のもう一人の生き残り。
人間なのか、それとも魔物なのか。すべてが謎の少女で本作品のヒロイン。
骨董店・面影堂で晴人たちと一緒に暮らすことになる。
面影堂の店番をしながら、占い的な力(魔力の強い人間を探すなど)を駆使し、晴人をサポートする。
テンションが低く、常に朝の低血圧の人のような状態。

奈良瞬平(なら・しゅんぺい)……戸塚純貴(とづか・じゅんき)
魔法使いを志し、晴人に弟子入り志願する青年。
面影堂に通い、晴人の手伝いをするが、あまり役には立っていない。
元来の人の良さと陽気な性格で晴人らの中ではなくてはならない存在。
トラブルメーカーであると同時にムードメーカー。

大門凛子(だいもん・りんこ)……高山侑子(たかやま・ゆうこ)
警視庁の新米女性刑事。
魔物事件に巻き込まれたことで晴人と知り合う。
警察が魔物事件に対して動かないことを不審に思い、独自に裏から晴人の活動をサポートする。
ちゃきちゃきとした江戸っ子タイプ。

輪島繁(わじま・しげる)……小倉久寛(おぐら・ひさひろ)
骨董店・面影堂の店主。
宝石職人として魔法の石を指輪にする技術も持っている。
晴人とコヨミを引き取り、生活をともにしている。
晴人のサポートをするため、魔法の石を指輪に加工するが、出来上がった指輪がどういう効果になるかは、使ってみないとわからない。

スタッフ

(原作)
石ノ森章太郎

(脚本)
きだつよし  ほか

(監督)
中澤祥次郎  ほか

(プロデュース)
本井健吾(テレビ朝日)
宇都宮孝明(東映)

(制作)
テレビ朝日
ADK
東映

毎年お馴染みの反応ですが、相変わらず最初の印象はひでーwwwwですね。
でもまーこれがまた不思議と見てるとだんだんカッコよく見えてくるマジック!
魔法だけにね!


情報は前からでてたんで知ってはいたんですが、今回はベルトがダサイね・・・・
売れるのかこれ・・・・


拍手[0回]



「仮面ライダーストロンガー」で主役の城 茂を演じた荒木しげるさん死去

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120415-00000489-yom-ent


荒木しげる氏 63歳(あらき・しげる、本名・生徳=いくのり=俳優)14日、肺炎で死去。
告別式は18日午前11時、東京都目黒区八雲1の1の9セレモニー目黒。喪主は妻、憲子さん。1975年に「仮面ライダーストロンガー」で主演したほか、「特捜最前線」「暴れん坊将軍2」など多数のドラマに出演した。


「天が呼ぶ!、地が呼ぶ!、人が呼ぶ!、悪を倒せと俺を呼ぶ!、
聞け悪人ども!
俺は正義の戦士! 仮面ライダーストロンガー!!!!!!!!!!」





ご冥福をお祈りいたします。

拍手[0回]



前代未聞の美少女ウルトラ戦士「ウルトラマン妹」登場!
円谷プロ公認


新作映画『ウルトラマンサーガ』公開が迫る中、まさに前代未聞の美少女ウルトラ戦士が誕生! まさかの円谷プロダクション監修による、3月発売予定のライトノベル「ウルトラマン妹(仮)」に登場する。

本作の主人公は、兄思いな妹の美少女・月島あかり。あるとき事故で死んでしまった彼女は、ウルトラマンと一心同体となって復活! 中学2年生にしていきなりウルトラ戦士となり、地球侵略を企む凶悪な宇宙人から地球を守るため、奮闘することになるという。

本作の監修を務めたのは円谷プロダクション。公式がまさかの展開といったところだが、エイプリルフール企画では円谷ッター(ツブッター)やカネゴンブログを展開、ウルトラマンナイスとマグマ星人がメインの番組「ウルトラマンナイスの部屋」のニコニコ生放送配信、怪獣たちによるバラエティー番組「ウルトラゾーン」放送など、パロディーにも本気で取り組む同社の姿勢を考えると、この展開も不思議じゃない!?

著者は「ウルトラマンメビウス」や『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』など、ウルトラマンシリーズの脚本を多く手掛ける小林雄次という本格さ。イラストは水瀬凜が担当する。果たして美少女ウルトラマンとなったあかりは、先輩たちのように立派に戦い抜くことができるのか? 地球の命運も気になる本作の発売を楽しみにしたい。
http://www.cinematoday.jp/page/N0039093

「ウルトラマン妹(仮)」はPHP研究所(スマッシュ文庫)より3月17日発売予定 価格 650円(税込み)
☆画像:これが円谷公認の美少女ウルトラマンだ! 「ウルトラマン妹(仮)」カバーイラスト

※画像は監修中のものです。発売時には変更になることがあります。


2 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:24:03.76 ID:Q2V+y9PX0
ウルトラマン子

4 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:24:29.53 ID:zNb5UnTQ0
ウルトラマン子じゃないの?

44 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:33:18.32 ID:KtsDn9yw0
ウルトラマンなのに妹って…

6 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:24:54.59 ID:3rAE1M440
ウルトラの母と同じようにウルトラの妹でいいだろ
マン付けてんじゃねぇよ

16 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:27:03.08 ID:ikE5k3I40
いやこれはないわー

22 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:28:21.69 ID:wnOmh5i00
古い絵柄だな

27 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:28:45.82 ID:EPO//vKH0
妹つければ何でも売れるのか?

29 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:28:56.45 ID:HvjDZM0x0
ウルトラの母に似てないから。

33 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:30:12.46 ID:xsfb0/5w0
ただのエロゲーの絵やないか
堕ちたもんだな

36 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:30:48.67 ID:oJT12x84O
必殺技に
『Aカップブラッガー』とかあるのか?

43 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:33:15.68 ID:TuPxQQGNP
どうせエロい怪獣に種付けされる同人とかで抜けちゃうんだろ。

ふぅ・・・

53 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:34:34.41 ID:wZqH8pwoO
これでまだイラストがウルトラの母みたいなのだったら爆笑だったのに
ただの萌えイラストとかドン引き

54 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:34:36.55 ID:YG0QYtnn0
安定のハンコ絵



56 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:35:15.31 ID:DVmvNp+K0
ウルトラウーマンだろ。
ちゃんとやれ。

67 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:36:56.59 ID:eOYnOxoV0
ああ、秀樹の妹みたいなもんだろ

69 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:37:42.05 ID:Muw/mBD9O
八つ裂き光輪で手を縛られて…

73 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:39:55.12 ID:pVMRGD110
バイブ怪獣とか毎週登場するんだろw

ぜったい見るわ ティッシュ片手にw

77 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:40:31.04 ID:We4WbGmfQ
かつてアルティメットガールと言うアニメがあってだなあ

40 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:32:11.11 ID:WLmSzQL70
アミアは無視か! 死ね



52 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:34:28.62 ID:F43++hUo0
>>40
えらいまた古いのを引っ張ってきたなw

84 :さざなみ:2012/02/04(土) 14:43:01.58 ID:jUAuV5xu0
すると、『ウルトラ兄弟』ならぬ『ウルトラ姉妹』も登場するのか!?

88 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:44:02.69 ID:MqB/KXMw0
ウルトラの母みたいな絵でやったほうがギャップがおもしろい気がしないでもない

89 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:44:40.69 ID:BeFmDj/GO
時代はすでに昭和の泥臭いウルトラマンを望んでいないってことだな

100 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:49:23.22 ID:Q+dizl+50
昔のエロマンガでこういうのあったなw

292 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:52:46.41 ID:pXvtWlDf0


115 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:58:17.86 ID:CrUGwWgy0
妹ねぇ・・・

どーせなら、ウルトラマン血の繋がらない妹、にすれば萌えるのに

117 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 14:59:09.49 ID:y3QTZZwd0
俺の妹がこんなにウルトラなわけがない

120 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:00:10.28 ID:9Kbi4TBR0
>>1
アレか、これが加齢とともにウルトラの母のようになっていくワケか?

123 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:01:28.15 ID:PU4jGU920
ウルトラマンは戦隊ものや仮面ライダーにすごく遅れを取ってるからがんばってほしいわ

125 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:01:51.45 ID:gGD2XnxK0
なにかがちがう…

127 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:02:17.06 ID:qPAmDN2g0
「巨大フジ隊員VSキングギドラ」的な

128 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/04(土) 15:03:06.76 ID:1viaaeccO
おにいちゃんのバカー!

「ビーッ!」

ジュワッ!!

411 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:47:37.81 ID:ESByRpKE0
正直ウルトラマンってもうオワコンだろ
戦隊シリーズや仮面ライダーと違って完全に時代に置きざられてる存在

415 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:49:09.70 ID:I1heRkXU0
>>411
だから妹って発想が出て来たんだろ
おっきいお兄ちゃんが食いつくか試してんだろ

417 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:52:19.68 ID:NOkIwVis0
ウルトラマン アラフォー

420 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:53:40.58 ID:dyr6zCVS0
>>417
そのうち、ウルトラマンニートとかウルトラマン婚活中とか出そうな勢いだな

418 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:52:59.28 ID:uDQ0rIUY0
ウルトラの叔父とかはいつ出るんだ?
酒癖の悪さで怪獣や凶悪宇宙人にも恐れられてる。

422 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:53:59.08 ID:ybcfKAcX0
ウルトラのジジババとかギャグ路線にして
志村けんを起用してウルトラの殿とかやった方が遥かに視聴率とれるだろ。

433 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 16:58:59.23 ID:0SW5I0ow0
ウルトラマンも萌化する時代か

446 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 17:05:49.16 ID:07Jnf7tF0
円谷英二がこれ見たら怒るんじゃないのか?

299 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 15:54:39.34 ID:PcvIx24s0
ウルトラマン、斜め上に飛びすぎだ

________________________________________

まさかの萌えキャラとは・・・・
むむ・・・

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。

・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)

・かなりの収集癖有りです。

・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。

・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)

・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。

・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。

・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。

・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★

・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。

・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。

僕の落描きした絵の置き場です。↓


【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。

画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
色々歌ったものをアップしてます。
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最新トラックバック
です。
最新コメント
[08/07 ヤス]
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
[03/24 FOREVER HEROS ]
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
リンク
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
【EVE bursr error R】応援中!
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by NINJA TOOLS
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
です。
忍者ツールズ
忍者ビジター
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 上を向いて歩こう!! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ