忍者ブログ

上を向いて歩こう!!

俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


振り向かない伝説のヒーロー・宇宙刑事ギャバン復活!
ゴーカイジャーとの豪華共演が実現


(30年ぶりに復活したギャバンがゴーカイジャーと夢の競演!)
http://news.walkerplus.com/2011/1031/9/より典拠。

1982年にスタートし、高い人気を誇った伝説の特撮ヒーロー「宇宙刑事ギャバン」が30年ぶりに復活! 何と現役戦隊ヒーロー「海賊戦隊ゴーカイジャー」と映画で共演、『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン』として2012年1月21日(土)に公開されることが決定した。

「宇宙刑事ギャバン」と言えば、金属類の表面コーティング法の一種「蒸着」を変身の掛け声に採用し、0.05秒で輝くメタリックなスーツ姿へ変身するヒーロー像、レーザーブレードや電子星獣ドルなど、従来の特撮の枠にとらわれない武器&メカニック、そして奇怪な魔空空間での奇想天外なバトルなど、あらゆる設定が評判を博し、最高視聴率18.6%を記録。以降「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」と続く“宇宙刑事シリーズ”、さらには“メタルヒーローシリーズ”の礎ともなった傑作だ。

また、「若さってなんだ? 振り向かないことさ」「愛ってなんだ? 躊躇わないことさ」というフレーズが印象的な、串田アキラによる主題歌もカラオケやアニソンライブで歌い継がれている名曲だ。

今回は、主人公のギャバン=一条寺烈を、当時演じた大葉健二も出演する。さらに、自身がかつて演じた「電子戦隊デンジマン」のデンジブルー=青梅大五郎と、同じく「バトルフィーバーJ」のバトルケニア=曙四郎も演じるというから、往年のファンにはたまらない限りだ。今年6月公開の『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』に引き続いての登場に、期待は大きく高まる。

“宇宙海賊”のゴーカイジャーの前に“宇宙刑事”のギャバンが立ちはだかり、ゴーカイジャーを逮捕してしまうという、熱い展開で幕を開ける本作。銀河宇宙警察を影で操ろうとするザンギャックや、最強の敵ギャバンブートレグが敵として登場し、ストーリーを盛り上げていく。これまで、数々の新旧戦隊の競演で話題を呼んできた劇場版スーパー戦隊シリーズ。35作目を記念し、シリーズの枠を超えて実現した奇跡のコラボを見逃すな!【トライワークス】‎

このコラボは意外だった・・・・でもこれは期待!!!




忍者アド

拍手[1回]

PR



ソース

http://cia-film.blogspot.com/2011/10/godzilla-3d.html

(以下典拠)
いやいや、ビリーさん、このゴジラは、Deviantart で、オリジナルのゴジラのフィギュアを販売している FritoFrito さんがデザインしたものであって、ゴジラ・マニアはもうずっと以前から、この写真を知っていますよ…!!と言いたくなった人も、もしかすると、いらっしゃるかもしれませんが、その FritoFrito さん23歳の本名が、ヘクター・A・エースで、ワーナー/レジェンダリーが起用したアーティストと同一人物らしいんです…!!

約1万5,000ドル(約115万円)で自主製作したモンスター映画「モンスターズ」(2010年)で、ポッと世に出た新人のギャレス・エドワーズ監督35歳を大抜擢して、ワーナー/レジェンダリーが企画開発を続けているハリウッド版リメイクの3D超大作「ゴジラ」に登場する新しいゴジラの、どうやら、これが原型となりそうな写真を(↑↓)、マイナーな映画サイトの InfamousKidd が紹介してくれました…!!、同サイトが知りえた情報によれば、ご覧の獰猛なイメージのゴジラを独自に造型した、主にクリーチャーを手がけるフリーランスの彫刻アーティスト ヘクター・A・エースさんが、リメイク版「ゴジラ」のデザイン・チームに招かれ、そのヘクターさんのビジョンをもとに、新しいゴジラUSAは作られる見込みだそうで、昨2010年夏に、サンディエゴ・コミック・コンでレジェンダリー・ピクチャーズがプロモーションのため配布した「新・ゴジラ」のTシャツに描かれたコンセプト・アートも、ヘクターさんのデザインを下絵としたものだったそうです…!!
で、その当のヘクター・A・エースさんのサイトを訪ねて、プロフィールを見ると、確かにワーナー/レジェンダリーの仕事を請け負っていると書かれていますから、「新・ゴジラ」のプロジェクトに参加していること自体は事実に相違ないのかもしれません。

しかしながら、冒頭に記したように、ヘクターさんは FritoFrito 名義で、アーティストのコミュニティ・サイト Deviantart で作品を発表しており、一番下(↓)に写真をアタッチしたオリジナルのゴジラのフィギュアを1体=400ドルで以前から販売しています。なので、ビオランテもリ・デザインしていることからして、もしかすると大森一樹監督の「ゴジラ」シリーズが好きなのかもしれないヘクター・A・エースさんのゴジラが、このまんまハリウッド版リメイクの新・ゴジラとして登場するとは、安易に呑み込めませんが、ご覧の獰猛なイメージが基本のコンセプトにされる可能性はあり得るのかもしれません。なお、InfamousKidd では、かねてからレジェンダリー・ピクチャーズが新しいハリウッド版「ゴジラ」は、東宝のオリジナルの「ゴジラ」シリーズに忠実にリメイクする…と公言しているように、現代的なフル CG でゴジラを描いてしまうのではなく、中に人間のスーツアクターが入って演じるラバースーツの着ぐるみを採用する方針であり、顔の表情はアニマトロクスで造りだしたものに、最終的な仕上げで、CG でタッチが加えられることになる…と伝えています。

果たして、InfamousKidd の記事をどこまで信用していいのか?!、何とも言えませんが、レジェンダリー・ピクチャーズは、ローランド・エメリッヒ監督が「ゴジラ」をリメイクしたつもり?!の「イグアナ」(1998年)は正気の沙汰ではない…と完全否定し、ちゃんとゴジラに見えるゴジラを登場させると宣言していますから、そうなると、このヘクター・A・エースさんがリ・イマジニングしたゴジラの造型がゴジラらしさを逸脱しない限界に近い見ばえなのかもしれませんね。

CIAリーダーのみなさんは、ワーナー/レジェンダリーが人気の「バットマン」シリーズのみならず、ザック・スナイダー監督の新生スーパーマン映画「マン・オブ・スティール」(2013年6月全米公開)のシナリオも手がけた脚本家デヴィッド・ゴイヤーにストーリーを練り直しさせ、シリーズ化を前提としているハリウッド版リメイクの3D超大作「ゴジラ」のデザイナーに起用されたらしいヘクター・A・エースさんのゴジラを見て、どのような感想をお持ちになられたでしょう…?!、ご意見のある方は、フォーラムに「ゴジラ」のトピックを作ったので、そちらにコメントしてください…!!

______________________________________
やっぱりゴジラじゃない。
最初から期待などしていないけど、やっぱり
今回もタダのジラって呼ばれるのがオチじゃないかな。



忍者アド

拍手[0回]




なにこれ・・・・(汗)
なんか女フォーゼがエロイ・・・

拍手[0回]




牙狼~MAKAISENKI~
10月頃に放送開始予定。
今回は「原点」をかく。

更に放送を記念して五大都市の映画館で
先行上映決定!!


http://www.garo-tv2.jp/#

これは楽しみだ!




拍手[0回]







オーズのハイパーバトルDVDにタカガルバコンボ登場!?
毎度お馴染みの遊びネタですね。




忍者アド

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。

・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)

・かなりの収集癖有りです。

・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。

・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)

・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。

・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。

・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。

・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★

・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。

・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。

僕の落描きした絵の置き場です。↓


【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。

画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
色々歌ったものをアップしてます。
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最新トラックバック
です。
最新コメント
[08/07 ヤス]
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
[03/24 FOREVER HEROS ]
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
リンク
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
【EVE bursr error R】応援中!
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by NINJA TOOLS
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
です。
忍者ツールズ
忍者ビジター
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 上を向いて歩こう!! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ