昔マンガを読みましたが何故今更レベルEアニメ化
なんだよ!と誰もが一瞬思ったと思います。
まー単純にやっぱり面白いんですけどね。
アニメも。
ただなんで今頃!?って思いませんでした?
富樫を養わせるだけ・・・・とか
富樫を肥やしてハンターハンター描き続けさせるため・・・とか色々言われましたけど。
ちょっとオカルト的というか矢追純一的というか、Xファイルノリな面で理由が思いついた。
(あくまでネタなのでマジに聞かないでくださいよw
昔あったでしょ?UFO特番!あーいうノリで聞いてくださいねw)
最近UFO、宇宙人についての情報公開騒動や、2012年人類滅亡説なんかで、何かと宇宙人、UFOなどの話題が絶えませんよね?
現に某怪しい海外の新聞社が、衛生からの確認によると、現在3機のUFOが地球に接近中・・・・なんてお笑いネタ満載のニュースがネタサイトなどで取り上げられ話題にもなりましたw(さすがにこのニュースはアホすぎますけどw)
ちょっと前にはオバマさんが演説でUFO情報公開するなんてデマも話題になりましたね。
つまり、今空前のUFOブーム再来中!?なんですよね。そして来年は人類滅亡がささやかれている2012年。
これらの事から、
このタイミングで宇宙人をテーマにした「レベルE」をアニメ化する事は、アニメスタッフは完全に狙っていたんだと僕は思います。
そりゃ多から少なかれ、富樫を養わすってのものあったかも知れないけど、上のような仮説も狙ってたんじゃないかな~なんて?
そんな感じでむしろレベルEは今の時代には合っていたのかもしれませんね。意外にアニメで見ても面白いって評判ですし。
以上どうでもいいレベルEアニメ化考査でした。
~追記~
ちなみに僕が好きなのは当然カラーレンジャーです。
カラーレンジャーのシナリオがアニメ化されてびびったのは馬鹿王子役の浪川さんが歌うカラーレンジャーのテーマがすげー上手かったこと。
漢字の読めない馬鹿声優とか、
00080のアル
(子役時代に声優としてアルをやる)
時とはとは見る影もないとか、出てもいないのに色んなラジオで漢字の読めなさをネタにされるある意味愛されキャラの浪川さんだけど!
歌はすげー上手い!って思いました。
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%88tv%EF%BC%86ova%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E4%BD%95%E6%95%85%E4%BB%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%EF%BD%85%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E6%94%BE%E9%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB何故今になって「レベルE」がアニメ化され放送されてるのか?について・・・・