忍者ブログ

上を向いて歩こう!!

俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[映画.com ニュース] 社会現象を巻き起こしたテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を、新たに描き直す劇場版4部作の第3部「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が、カラーとティ・ジョイが共同で配給を手がけることがわかった。

前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」と劇場版第1部「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、カラーとクロックワークスによる共同配給だったが、全国にシネコンを展開するティ・ジョイが加わったことにより、公開スクリーンが拡大されることが予想される。同社とCJ エンタテインメント・ジャパンが3月6日、都内で行った合同ラインナップ発表会で明かした。

両社が発表したラインナップは各11本で、計22本。詳細は下記の通り。

CJエンタテインメント・ジャパン
「青い塩」(イ・ヒョンスン監督、ソン・ガンホ主演)
「ワンドゥギ」(イ・ハン監督、キム・ユンソク、ユ・アイン出演)
「ちりも積もればロマンス」(キム・ジョンファン監督、ハン・イェスル主演)
「サニー 永遠の仲間たち」(カン・ヒョンチョル監督、シム・ウンギョン、カン・ソラ出演)
「トガニ(原題)」(ファン・ドンヒョク監督、コン・ユ、チョン・ユミ出演)
「I AM SM TOWN LIVE WORLD TOUR IN MADISON SQUARE GARDEN(原題)」(チェ・ジンソン監督、カンタ、BOA、東方神起、少女時代出演)
「タルボサウルス(原題)」(ハン・サンホ監督)
「飛上(原題)」(キム・ドンウォン監督、Rain主演)
「朝鮮の王(原題)」(チュ・チャンミン監督、イ・ビョンホン主演)
「COBU(原題)」(デュアン・アドラー監督、BOA主演)
「MAMA 2012 Mnet Asian Music Awards(原題)」(少女時代、KARA、BIGBANGほか出演)

ティ・ジョイ
「髑髏城の七人」(小栗旬、森山未來、早乙女太一出演)
「LIGHT UP NIPPON」(柿本ケンサク監督)
「ぱいかじ南海作戦」(細川徹監督、安倍サダヲ、永山絢斗、貫地谷しほり、佐々木希出演)
「まだ、人間」(松本准平監督、辻岡正人、穂花、でんでん出演)
「MY HOUSE」(堤幸彦監督、いとうたかお、石田えり、板尾創路出演)
「明日に架ける愛」(香月秀之監督、市井紗耶香、アレックス・ルー出演)
「道 白磁の人」(高橋伴明監督、吉沢悠、ペ・スビン出演)
「放課後ミッドナイターズ」(竹清仁監督)
「劇場版TIGER&BUNNY The Beginning」
「009 RE:CYBORG」(神山健治監督)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(庵野秀明総監督)

公式
http://evangelion.co.jp/


公開が待ち遠しい・・・







忍者アド

拍手[0回]

PR

パトレイバーがついに発売。たったの5万2500円

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120120209baab.html

エム・システム技研は、無線通信機能を搭載した表示灯「パトレイバー」を10日発売する。アニメ番組「機動警察パトレイバー」の主役ロボ『イングラム』から着想して本体をデザイン。版権者の許可を得て命名した。

工場の製造装置に組み合わせて使う。装置の警報信号を取り込み、赤・黄・緑・青の発光ダイオード(LED)を点灯させて異常を知らせるほか、装置内の温度・圧力などの計測値を離れたコンピューターに送信する。

2月にCCリンク接続タイプとイーサネット対応タイプ(各5万2500円)の2機種を発売。4月に無線LAN対応モデル(9万4500円)も発売する。3機種合計で9月までに1000台、約5000万円の売り上げを目指す。


積層形表示灯 インテリジェントタワー パトレイバー
http://www.m-system.co.jp/mstoday/backnum/2012/01/pat/index.html

世間では、Wi - Fiなど無線LAN製品が一般的に普及しています。 パソコンの普及が、DCSをはじめ監視・制御の世界を一変させたように、民生品の品質や処理速度、信頼性の向上が軍事用品や工業製品を凌駕することは今や珍しいことではありません。 無線LANもやがて工業系ネットワークに少なからず影響を与えることになると思われます。

積層形表示灯 インテリジェントタワー「 パトレイバー」は、この無線時代の先駆けとして無線LAN機能とランプ表示機能を併せ持った、積層形の表示灯です。

製造装置内の温度・圧力・変位などの各種アナログ測定値や警報などの接点信号をリモートI/Oで取り込み、中央のPCに無線で伝送したり、あるいは中央のPCから設定値や操作値を各製造装置のリモートI/Oへ伝送したりできます。
もちろん製造装置の状態を表示灯で表示し、その状態を中央のPCで集計して、装置の運転管理を行うこともできます。このほかにCC-Link、Modbusなどオープンネットワークに対応したリモートI/O表示灯もご用意しました。



229 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/09(木) 21:20:56.82 ID:I6S8repN0
やべぇクソカッコイイ




241 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/09(木) 21:22:03.96 ID:Hxg8Ocey0
コラボ?




260 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/09(木) 21:23:52.76 ID:me0C7Fbm0
やべぇ
家に置こうかな



http://blog.esuteru.com/archives/5856055.htmlより。

これはレイバー好きとしてはちょい欲しいな。
そして是非レイバーは実用化にむけてほしい。


忍者アド

拍手[1回]



本日、コードギアス ニュープロジェクトの発表会が開催され、『コードギアス 亡国のアキト』、『舞台版 コードギアス 反逆のルルーシュ 騒乱 前夜祭』のキャストなどが発表されました。

●『コードギアス 亡国のアキト』キャスト
日向アキト:入野自由
レイラ・マルカル:坂本真綾

2012年初夏、全国10館でイベント上映

●『舞台版 コードギアス 反逆のルルーシュ 騒乱 前夜祭』キャスト
ルルーシュ:丹野延一
スザク:塩野英真

またこのほかにもミュージカルなどが発表されました。

この発表会の詳細については改めてお送りする予定です。

『コードギアス 亡国のアキト』公式サイト:http://www.geass.jp/akito/

490 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/12(木) 18:13:38.80 ID:lf2m83BT0 [6/8]
うおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)




495 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/12(木) 18:14:20.37 ID:oBsp+7RP0 [7/9]
まーた入野と真綾けぇ・・・

________________________________________________________________________________




まー楽しみですよ。ええ・・・




忍者アド

拍手[0回]



『黄金勇者ゴルドラン』(おうごんゆうしゃゴルドラン)は、1995年(平成7年)2月4日から1996年(平成8年)1月27日までテレビ朝日系列で毎週土曜17:00 - 17:30(JST)に全48話が放送された、名古屋テレビ・サンライズ制作のSFロボットアニメ、および作中に登場する主役ロボットの名称。
「勇者シリーズ」第6作目に当たる。

ストーリー
小学校6年生のタクヤ・カズキ・ダイは、元気がよすぎるイタズラ好きのワンパク3人組。ある日3人は、不思議な宝石パワーストーンを手に入れた。その中には「勇者」と呼ばれるロボット・ドランが眠っており、同時にこの石が黄金郷・レジェンドラへ行くための鍵になるという。 しかし、パワーストーンを狙って、ワルザック共和帝国の第1王子・ワルターが襲い掛かってくる。復活の呪文によってパワーストーンより甦った黄金勇者ゴルドランとともに、世界中に散らばる8つのパワーストーンを探すレジェンドラへの冒険が始まった!!

特徴

いわゆる「高松勇者三部作」の最終作。

前作『勇者警察ジェイデッカー』がかなりハードな内容のストーリー構成であったため、一旦すべてリセットしてシリーズの原点に立ち返り、『勇者指令ダグオン』に繋げた作品であるが、長い間全話のソフト化が見送られてきた不遇の作品であった。

この他、「主人公達の冒険や戦いが、地球・人類の危機や犯罪阻止とは無関係」「レギュラーのヒロイン的存在が主人公側ではなく敵側にいる」「主人公の少年が3人組」といったことも本作品の特徴として挙げられる。

また本作品では、三部作共通のテーマである「勧善懲悪の否定」に対する一つの結論として「善いもんも悪いもんも友達になりゃいいじゃん」という答えを打ち出している。紆余曲折を経て、最終的に主人公達のサポートに回ることとなったワルター(後のイーター)の存在や、こうした要素を前面に押し出した終盤のストーリー作りなどにそのような傾向が強く現れており、その為か勇者シリーズとしては異例な「敵味方共にメインキャラで死者が出ていない」「(ある意味では)敵味方の勝負が完全に着いていない」が、和解への希望を残す作品となった。

なお、勇者シリーズ中唯一、オープニングテーマ曲の歌詞の中にタイトルロールである勇者ロボ(この場合はゴルドラン)の名前が入っていないというのも特徴である(曲そのものは作品世界や冒険を楽しむ少年達の心情を唄った歌詞)。

個人的感想
随分間が空きましたが、久々の勇者シリーズ特集です。
実はこの作品はメモリアルボックスが出るのが
一番大変だったそうです。
この作品勇者シリーズの中でも人気はイマイチ・・・・


そして、僕も実はゴルドランは・・・正直あんまり好きではないかも(爆)

そして、DVDBOXを出すにあたり恐らくひっかかってたのが・・・・

「子作り勇者」ということ・・・・ですか。

そうなんです・・・勇者ともあるまじき・・・子作りしちゃうんです。
ゴルドラン・・・・
当時リアルタイムに見ていて凄い複雑な気分になった・・・・


勇者が・・・しかもロボットが子作り・・・・・


リア充爆発しろ・・・・







キスしただけで妊娠しますた・・・・・

成田剣さんが夜のサンライズアワーで
このネタを言いまくってましたw
子持ち勇者・・・・しかも4つ子・・・精力強すぎですよパパドラン・・・
いやはやなんでこんな展開にしたんだよ・・・・・


僕がイマイチゴルドランに対して感情移入しにくいのはこういう
トンデモ展開に嫌気が刺したからなんです。
ロボットに子供・・・というのはなんか非常に自分にとってはピンとこない・・・という感じです。





忍者アド

拍手[1回]


エウレカ公式きたわ


http://eurekaao-prj.net/



551 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 02:43:07.91 ID:i82BJKRw0
なにこれまさかレントンとエウレカの子供か?グギギ・・・




552 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 02:43:10.02 ID:Rd8d5b240
レントンとエウレカのガキじゃねーかこいつ




564 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 02:45:15.64 ID:6BMZrF8Z0
二人の息子感が半端ないな




595 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 02:49:31.99 ID:VV3/NipT0
また変な青筋立てそうな顔だなって思った

_____________________________________

どう見ても子供だな・・・
レントンとエウレカの・・・

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。

・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)

・かなりの収集癖有りです。

・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。

・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)

・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。

・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。

・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。

・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★

・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。

・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。

僕の落描きした絵の置き場です。↓


【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。

画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
色々歌ったものをアップしてます。
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最新トラックバック
です。
最新コメント
[08/07 ヤス]
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
[03/24 FOREVER HEROS ]
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
リンク
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
【EVE bursr error R】応援中!
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by NINJA TOOLS
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
です。
忍者ツールズ
忍者ビジター
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 上を向いて歩こう!! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ