スクウェア・エニックス・ホールディングスは5月12日、2011年3月期(2010年度)の業績予想を下方修正し、連結最終損益が120億円の赤字に転落する見通しだと発表した。前回予想は10億円の黒字としていた。
同社は昨年12月、PS3版「ファイナルファンタジーXIV」(FFXIV)の発売延期などから業績予想を大幅に下方修正していたが、
それをさらに下回る見通しになった。
「事業環境の急激な変化に鑑み、将来のキャッシュフローをより慎重に見積もった結果」、のれんの減損約88億円を計上する見通しに。また「収益基盤強化の観点からタイトルの選別・強化を行った結果」、開発中止損と関連損失約45億円を計上する見込み。
東日本大震災で被災したアミューズメント施設の復旧費用など、震災関連で約6億円の特別損失も計上するなどし、同期の特損額は合計約160億円になる見込み。
売上高は前回予想から50億円減の1250億円に、営業利益は同7億円減の73億円に下方修正。前期実績(売上高122億円・営業益282億円・最終益95億円)から大幅な減収減益となる見通し。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/12/news056.html
同社は昨年12月、PS3版FFXIVの発売延期な どから業績予想の大幅な下方修正を余儀なくされていた。PS3版FFXIVは当初今年3月上旬の発売を予定していたが、発売日は「未定」に変更。FFXI はWindows版の品質に対しユーザーからの非難が相次ぎ、和田洋一社長が「ファイナルファンタジーとしてご期待いただいている水準に達していないと深 く反省する」と謝罪する異例の事態になっていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/12/news056.html
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 15:38:31.88 ID:lK0nwAUK0
ざまあああああああ
3 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/12(木) 15:39:15.26 ID:MT6oTrVF0
ざまぁ
4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:39:16.67 ID:7MO25tKa0
スクエニはもう駄目なのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 15:39:22.20 ID:3nZyyQkp0
和田辞任フラグキター
6 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/12(木) 15:39:47.82 ID:6XgcJIbg0
さっさと潰れろ糞会社
10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 15:40:53.85 ID:kQlQcgqe0
コストカッター!!! の結果がこれだよ。 東電と一緒。
11 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/12(木) 15:41:01.22 ID:/daCnByaP
ファイファンは終わコン
13-2とかも中止にしとけ
16 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/12(木) 15:41:33.93 ID:2xnk4Q5a0
もう何十億もかけてムービーゲー作るのやめろよ
スクエニに限らず
ムービーだけなら映画で充分なんだよ
20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:41:46.21 ID:FcoBJcJO0
和田さんの手腕はすげえなw.w.w.w.
23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 15:41:56.80 ID:5jVSTZu20
>PS3版FFXIVの発売延期などから業績予想の大幅な下方修正
いや売らない方がメーカーもユーザーも幸せだろ常考
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:42:08.51 ID:X2OdVoU10
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \ 14
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 切
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ れ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
28 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/12(木) 15:42:21.05 ID:fnZjP4Jm0
これは和田が責任をとって辞めるべき
32 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/12(木) 15:42:32.97 ID:F5OyzMCP0
スクウェアを切り捨てろ
31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 15:42:31.22 ID:xjVJef9Z0
いつまで過去の栄光にしがみついた商売やってんだ
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:42:44.33 ID:c1rXi1EC0
ノムリッシュされたFFなんか誰がやるの
36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 15:42:52.84 ID:+1FTBOq70
普通に遊べるゲーム作ればいいのにね
38 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 15:43:18.15 ID:srcYAr9w0
何十年もワンパターンなもの作ってるからだ
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:43:27.91 ID:cJxO1FnL0
潰れるのはFF7リメイク作ってからにしろ
45 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/12(木) 15:43:30.73 ID:TAwyn5ld0
何でこんなことになったの?
ディシディアとDQMはまあまあ面白いのに、他がボロボロなのは何で?
46 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/12(木) 15:43:32.40 ID:E61NGhUx0
FF4コンプリートコレクションプレイしてああ、こらだめだわって思ってた
47 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/12(木) 15:43:33.76 ID:IzImILBW0
( ^∀^)ゲラゲラ
さっさとエニックス切り離して潰れちまえリメイク屋
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:43:53.41 ID:Z9deUFO20
DQ3のDSリメイクしてくれれば潰れてもいいよ。
49 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/12(木) 15:43:58.43 ID:OBbNFKZP0
ドラクエXもWiiで出すと言いながら
Wii2が出そうなのに全く音沙汰のないこの体たらく
52 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/12(木) 15:44:03.46 ID:A7Qoubtz0
FF14はもう諦めろよ、あれって和田が100%悪いんだろ?
54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:44:11.47 ID:g8QyOsle0
とりあえず洋ゲーから手を引いてください
迷惑です
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:45:12.51 ID:xQXSSbAO0
>>54
これに限るな・・・
って自社製ソフトがうれねーとなるとどんどん手出してくるのかな・・潰れろよ
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:44:28.23 ID:uDcPmXlf0
客なめてっからだよバカ共
59 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/12(木) 15:44:37.23 ID:YG1cAtcq0
過去の遺産をVCなりゲームアーカイブスで全部放出してから消えてくれ
61 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:44:42.62 ID:7Lyd296BP
( ´∀`)「今後は一層リメイク商法に力を入れていきます」
60 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/12(木) 15:44:40.72 ID:wTANKv670
どこでつまづいたんだ
ファミコンとかスーファミのときはものすごい面白いゲームいっぱいあったのに
64 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/12(木) 15:44:52.39 ID:NHTqFSz8O
糞ローカライズで有名なクソエニなら当然の結果
66 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/12(木) 15:44:57.60 ID:exiEcYzs0
ムービーゲーを捨てない限り
下がり続けるだろ
67 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/12(木) 15:44:58.09 ID:gY0gP0dF0
潰れる前にいただきストリートの新作を出してから潰れてくれ
68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 15:45:03.04 ID:bKk2DuXw0
元スクエア部分は本当ガンだなw
69 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/12(木) 15:45:06.99 ID:93m/IXGM0
和田の役目なんて5年以上前に終わってるのに居座るから
71 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/12(木) 15:45:11.06 ID:ihSSVKTaO
有能社員切り捨てて派遣集団になったんだろ
人件費けちってクソゲー作ってりゃユーザーから見放されるぞ
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:45:18.30 ID:2tXW9kak0
ここで起死回生のFF映画化
92 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 15:46:09.42 ID:1xzmXLMHP
>>75
やめろwww
105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:46:42.80 ID:cJxO1FnL0
>>75
死亡フラグ
85 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/12(木) 15:45:42.76 ID:LtojbIb80
FF14のパッケ代詐欺られた
オワコンオワコン
86 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/12(木) 15:45:45.86 ID:PfGPDt0K0
オワコンって言葉が今一番似合うコンテンツ
89 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 15:45:55.49 ID:4ON4J3OL0
ざまああwww
混合鯖とか馬鳥とか、日本ユーザ馬鹿にしてチンクに媚びてるからだ。
とっとと潰れちまえ!
90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 15:45:56.21 ID:+RGCa9YT0
もう新作やめてリメイクに専念したらいいのに
過去の作品全部PS3にリメイクしてくれ
91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:46:05.88 ID:uV3n9KBo0
カプコンとかがソフトバカ売れしてる一方でこれだよ
FFとモンハンの出来比べれば当然だが
94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:46:18.88 ID:iWTZcrdH0
もう11の課金料5倍ぐらいにして廃人から搾取し続けたほうが儲かるんじゃないの
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:46:25.64 ID:11qYRO/30
ロマサガ2を据え置きでリメイクしてから死ね
99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:46:27.76 ID:OGApeZCxP
今更家庭用にFF14出しても更なる赤字しか産まないだろうな
107 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 15:46:48.49 ID:kDCTdHMM0
どうでもいいや
ここのメーカーのソフトは全スルーで問題ないことが確認された
108 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 15:46:56.06 ID:zWXao/Zk0
潔く14切れなかったから赤字これからも増えるだろうな
和田の責任は重い
115 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 15:47:23.98 ID:jty52UX+0
FF13みたいなゴミをフルプライスで買わされたからいい気味だわ
116 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/12(木) 15:47:24.24 ID:x54dV8hn0
合併した時既にオワコンだったよね
125 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/12(木) 15:47:55.24 ID:HVSRHdg4O
エニックスってスクウェアと合併したメリットってあったんだろうか…?
129 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 15:48:09.04 ID:+1FTBOq70
エニックス切り離してくれないかな
消えるのはスクウェアだけでいいよ
128 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/12(木) 15:48:04.10 ID:4s5p62FK0
焼き直し商法に糞な新タイトル・ナンバリング
ローカライズもスパイクと比べるのが申し訳ないレベルの糞さ
まぁとっとと潰れろ
131 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/12(木) 15:48:26.18 ID:Ci7S9s6q0
FF11は稼ぎ頭だったのにFF14はどうしてこうなった・・・
137 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 15:48:46.00 ID:w+II2o260
FF14をさっさと切れ
スタートでこけたMMOが大成する事はねーよ
136 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 15:48:44.40 ID:gX3Tsjuz0
ゼノギアスの版権、モノリスに売ってくれたら
いつ潰れてもいいよ^^
140 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 15:48:49.37 ID:ou+UBZd70
ドラクエ10が出るまでもってくれよ・・・
142 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 15:48:51.55 ID:RTgAPfvz0
もうドラクエもFFも新作でなくていいから潰れてくれ
144 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/12(木) 15:48:58.71 ID:/i63xV2G0
一体どうやったらあの九十年代の黄金時代から
ここまで落ちぶれることが出来るんだと毎度思う
160 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/12(木) 15:49:47.14 ID:/daCnByaP
>>144
方向性を間違えたから当然だろ
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/12(木) 15:49:04.59 ID:GpbV5a3d0
とっとと潰れろよ、こいつらのリメイク商法が
和ゲーの進化を10年遅らせてるわ
154 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 15:49:22.45 ID:20jYuKt60
デモンズソウル>>>>>>>>>>>>FF>>>DQ
スクエニらは固定概念がありすぎて、新しい発想は生まれないんじゃないか?
あとプログラムの技術、紙芝居の絵だけが奇麗とかあほかと。
172 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/12(木) 15:50:18.99 ID:Av0O+xiA0
スクエニはオワコン
クリエーター様がオナ◯ーしすぎ
客舐めすぎ
173 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 15:50:23.61 ID:ugYZOQQ+0
>"ファイナルファンタジーとして"ご期待いただいている水準に達していない
「商用の製品として」、の間違いだろ
177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:50:34.47 ID:p4BC4bXM0
こんだけアンチだらけのゲームソフト会社も珍しいな
他の会社はスクエニみたいにあっちこっちでユーザー裏切りまくったらこうなるっていう
反面教師にしてほしいね
179 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 15:50:44.91 ID:dLNfilRC0
合併なんかしなきゃこんなことにはならなかったんだ
189 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/12(木) 15:51:09.04 ID:pyyqIA3vO
潰れる前にエアガイツの続編出せよ
197 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 15:51:35.12 ID:HzYXuFDh0
FFに頼りすぎ
信者もあきれるレベル
199 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/12(木) 15:51:46.33 ID:XAMgGKCR0
成程13-2なんて出そうとする訳だ
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/12(木) 15:51:58.71 ID:yd6NSCKRP
スクエニだからやりたいゲームっての、マジでもうないや・・・
205 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/12(木) 15:52:02.77 ID:TrDslIbC0
なんかキャラ身長が伸びてから全然プレイしてないわ
208 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/12(木) 15:52:11.63 ID:GpbV5a3d0
RPGは最終的にアクションに辿り着くんだよ
こいつら未だに古典的なコマンドバトルに拘ってるクズだろ
214 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 15:52:21.30 ID:VSumbEJX0
オンゲーにナンバリングしてからオワタ
218 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:52:38.15 ID:b+GoypEx0
FF14の今
http://blog.livedoor.jp/gameyarisugi/archives/51255697.html
248 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/12(木) 15:55:02.72 ID:gY0gP0dF0
>>218
これはひどいw
250 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:55:11.71 ID:LsjYqdRuP
>>218
この末期感ファイナルファンタジーの名に偽りは無いな
222 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 15:52:57.96 ID:34702TCS0
FFって売りがグラフィックだけだもん
他のゲームのグラと大差ない現状じゃ終わりでしょ
話もキャラも魅力ないし
224 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/12(木) 15:53:03.96 ID:1MGYvIcn0
ホストファンタジーやめて
ゴードン博士みたいな主人公にしてよ
226 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 15:53:11.96 ID:9IFmW8HG0
ここは満を持してドラクエオンラインだな
234 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/12(木) 15:53:40.12 ID:MSOGFvSn0
この御時世だし中国人相手に商売することはいいんだけどさ、看板タイトルの製作・運営を
日本語が不自由な中国人に任せるってのはどうかと思うぞ。
237 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 15:54:01.70 ID:4omiUZTH0
今時、ゲーム開発を大企業でやること自体時代遅れだろ
個人で製作販売できる時代なんだから
一度解体して初心に帰っては?
241 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/12(木) 15:54:22.02 ID:PaEEwYDl0
アホ社長になってから何も生み出さなくなっちゃったねー
さっさとさらし首まだー?
251 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/12(木) 15:55:13.05 ID:QkRQYaJD0
ざっまぁああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとやめろよ和田
こんなコトばっかしてっからだよks
323 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 15:59:30.63 ID:bnopKUGw0
>>251
酷いなw
287 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 15:57:10.34 ID:WvMKqosz0
>>251
これでもスクエニのクソ新作よりは売れるし、期待される始末
そして俺も買う、FF13以来のスクエニゲーだわ
257 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/12(木) 15:55:42.31 ID:JJAR2nyq0
こんだけ移植とクソゲー連発してブランドイメージ落としてたら赤字にもなるわ
266 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/12(木) 15:56:20.00 ID:WJQDWhWN0
映画でそのまま潰れてれば汚名を残さずにすんだのに・・・
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:56:41.14 ID:Y0MxnJ0K0
FFって名前さえつければ
どんな駄作でもファンは買うだろって
思い上がってFFって名前のクソゲー乱発してる会社なんか
早く潰れちまえよ。
これ以上出してもFFとスクエ二の名前に泥塗るだけ
310 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 15:58:16.59 ID:ZSGeb7/6O
もはや、ゲーム風のゴミ生産メーカー
はやくなくなれ
311 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 15:58:21.30 ID:QoVwkM7wO
もはやクソゲマイスターの代名詞
325 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 15:59:31.69 ID:QSc9U9WZ0
今年のスクエニの目玉ゲーム FF13-2
366 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 16:01:16.40 ID:sw9ju5Vq0
>>325
安定のクソゲー臭
471 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/12(木) 16:07:24.84 ID:XAMgGKCR0
>>325
AVのジャケっぽい
577 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 16:14:37.43 ID:EpSUiYnG0
>>325
エロゲ臭しかしない
321 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/12(木) 15:59:21.48 ID:nPYH5Cwp0
最後の砦であるFF7リメイク発動しか無いだろ
330 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 15:59:44.56 ID:G3P9PelF0
リアルCG路線やめて、SDFFみたいな感じで新しくナンバリングしていけば買うかも
しれない。
355 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 16:00:59.29 ID:hdSaZ6F2O
ロマサガからミンサガみたいなリメイクならいいけど
やってることは只の移植だからな
357 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/05/12(木) 16:01:02.30 ID:VRnC8cMQ0
そりゃwiiにDQ123をコピペするわな
361 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 16:01:09.54 ID:MzZzjDz/0
もうコレは来年か再来年くらいに潰れるだろ…
ドラクエだけじゃどうにもならんぞ
363 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/12(木) 16:01:12.71 ID:gY0gP0dF0
もうこうなったらロマサガ4を出すしか残された道はない
365 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/12(木) 16:01:14.31 ID:g/k5iOOh0
今更MMORPGで勝負しようってのが間違いだったんだよ
ゲームキャラの数字上げる為に年単位の時間を消費させようなんて馬鹿かよ
354 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/12(木) 16:00:59.12 ID:sPHJgx+b0
スクウェアとエニックスが合併するって聞いた時は凄い会社ができると思ったよね
370 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/12(木) 16:01:35.58 ID:9UwT1PIa0
スクウェアとエニックスといえば一昔はゲームの代名詞とも言えるほどの存在だったのになぁ
ドラクエは結構頑張ってる感じだけど、FFの方で爆死しすぎたのかね
378 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/12(木) 16:02:04.50 ID:l9LQnNso0
14をあれで公開しようと思った神経が信じられないわ
379 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/12(木) 16:02:05.88 ID:KCVHQrC50
体がでかいぶん一旦傾いたらやべーよなあ
SFCの時スクウェア大好きだったからざまあと思いながらちょっと切ない
384 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/12(木) 16:02:15.75 ID:93c4pKtg0
看板ソフトを他社に丸投げなんてするからだ
390 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/12(木) 16:02:29.72 ID:YRzrGIkD0
ゲームを作りたい人がいないのにゲームでカネを儲けたい人は沢山いるよね
412 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/12(木) 16:03:33.08 ID:2Vfxyq1Q0
スクエニだからって理由で入社する社員が増えたんだろうな
ゲーム作りたいなんて思っちゃいねえんだろうさ
414 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:03:37.56 ID:NcKYo93u0
FF11なかったらとっくにスクエニなんて潰れてたろ、来る時がついに来たって感じ。
416 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/12(木) 16:03:46.60 ID:gY0gP0dF0
東電の清水と和田は同じ匂いがするな
421 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:04:14.90 ID:p4BC4bXM0
和田が嫌われる要因
・リメイク商法
・ユーザーはデバック要員発言
・FF14の現場から発売延期を直訴されるも決算重視で発売→超絶糞ゲー
・FF13をPS3独占から360マルチ化で一本糞化とBDディスク一枚分のデータ削除
430 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 16:04:56.56 ID:sGeh5YQx0
力尽きて死ぬ前にパラサイトイブ1と2をリメイクしてくれ。
438 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 16:05:10.00 ID:1LFLsjlM0
糞みたいな移植やリメイク買う奴がいるから延命されてるんだよな
445 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 16:05:51.13 ID:syhYs8Cy0
ゲームって売れればいいんじゃなくて売れた後面白い!って言ってもらわないと意味ないよな
451 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 16:06:23.15 ID:0X535bx80
ARPG路線だったDQを外伝でもいいから出せ
457 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 16:06:36.77 ID:G94DaxFC0
14は映画並みの失敗だろ
和田は責任とってやめろよ
459 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/12(木) 16:06:43.05 ID:h63MaTu80
思い出のバーゲンセールのスクエニさんか
微妙なリメイクで稼いだ金を産廃に換える錬金術士やで
476 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 16:07:39.60 ID:dLNfilRC0
まだこんだけ信者いるのにここまで信用とクオリティ落とせるって相当ヤバイと思うの
492 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:08:32.06 ID:2RQ+I1L10
どうやったらこんなことになるんだよ
FFDQをじっくり作って何年かに一回出してりゃいいだけだろ
538 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 16:11:29.06 ID:jlz56UXB0
>>492
会社がでかくなりすぎてそれじゃ食っていけるわけないだろ
498 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/12(木) 16:08:54.90 ID:YRzrGIkD0
FF13を「おもしろいおもしろい」って遊んでる奴らがいる限りは潰れることはないだろうよ
509 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/12(木) 16:09:43.85 ID:ZivroWDv0
傾くほどの赤だし、和田がクビになるのは時間の問題
しかしたっぷりと退職金持って逃げるだろうから、ある意味勝ち組
この先、他の会社とかに招かれることはないだろうけどな、
ボンクラっぷりをこれだけ出したから
513 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 16:09:56.40 ID:m6BwadIy0
現場や技術職をリストラして派遣で埋め
事務職の給料だけ上げてった企業の末路
517 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 16:10:14.25 ID:1LFLsjlM0
開発に膨大な時間をかけても
面白い物は出来ないことをFF13が教えてくれた
520 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:10:35.97 ID:9mLryK9N0
チャイナルファンタジーの稼働やめたら?
作り直すだけ無駄だろ
522 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/12(木) 16:10:39.19 ID:DZCvTLj/0
潰れる前に聖剣4がやりたい
523 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/12(木) 16:10:41.25 ID:YaVm6ufq0
去年くらいに和田が日本を代表するゲームメーカーみたいなツラして
日本のゲームを憂いてたけど
すでにそのときには失笑だったな
531 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/12(木) 16:11:00.95 ID:p1vo9T250
ハガレン終わってガンガンも落ちて行くだろうし
地獄はこれからだな
545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:11:58.21 ID:p4BC4bXM0
本来ならスクエニがデモンズ・ダークソウルみたいなの出すポジションなのにな
リメイクやFF・ドラクエブランドに頼るだけで挑戦的なソフト出さなくなったし存在意義ないだろ
546 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 16:11:59.76 ID:ZDe3tvkB0
ムービーいらねえからシステムとシナリオ良くしろって
これだけ言われてんのになんでわかんねえんだ?
本物の馬鹿なのか
553 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/05/12(木) 16:12:57.75 ID:nJil6F0K0
14を切る判断をできるやつは、もういないだろうなあ
555 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/12(木) 16:13:04.67 ID:Xl4dQmi/0
でもお前らFF新作出たら注目してるし買うんだろ
560 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/12(木) 16:13:20.32 ID:mcMui76I0
時代遅れなRPGしか作れない、売りは映像だけ
その映像も海外メーカーが圧倒してるしもう無理だろ
562 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 16:13:26.19 ID:+8MhpZID0
なんというか会社でかくなると志が低くなるな
569 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 16:13:56.79 ID:B+5yoqj9P
FFというかもうRPG自体が終わってる気がするわ
570 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/12(木) 16:13:58.05 ID:sPNMxDNe0
レーシングラグーンの続編出さないからこうなるんだよ
580 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/12(木) 16:14:40.37 ID:nPYH5Cwp0
安定志向の弊害なのかな?
ゲーム作りたい奴が会社に居ないんじゃないの?
591 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 16:15:36.19 ID:grnESjrK0
デュープリズム 武蔵伝 サガフロ PS時代はまだあたり作品連発だったな
593 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/12(木) 16:15:42.16 ID:C75NpSMZ0
FFとかもういいよ・・・他のシリーズにも目を向けてくれ
595 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/05/12(木) 16:15:44.69 ID:Xl4dQmi/0
サガとかいいからライブアライブリメイクしろよ
599 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/12(木) 16:16:02.53 ID:fObSLn0o0
GTAみたいの作ればいいのに。
607 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/12(木) 16:16:45.18 ID:96adDwD/P
MMOFPSをFF14のマップ流用して作ってくれ
608 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/12(木) 16:16:47.53 ID:sPNMxDNe0
相撲ゲームだせよ
613 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/12(木) 16:17:04.49 ID:3ZfY1dEr0
トバル3まだかよ
620 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/12(木) 16:17:12.24 ID:/xHJAApGP
ドラクエ以外どうでもいいから早く10出してくれー
640 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/12(木) 16:18:20.40 ID:QSc9U9WZ0
スクエニ最後の希望はキングダムハーツ3
いよいよスクエアエニックスも傾きだしたか・・・・
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8Bhd%E3%80%81120%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%B5%A4%E5%AD%97%E3%81%AB%E8%BB%A2%E8%90%BD%E3%80%80%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E6%90%8D%E5%A4%B1%E3%81%AA%E3%81%A9%E8%A8%88%E4%B8%8Aスク・エニHD、120億円の最終赤字に転落 開発中止損失など計上