福島応援レストラン 東京にオープン
福島県内の農水産業者を応援する郷土料理店が、東京・高井戸に17日、オープンする。地方特産品のPRイベントなどを手掛ける 「47PLANNING(ヨンナナ・プランニング)」社の固定店舗「47DINING(ヨンナナ・ダイニング)福島」で、ウニの貝焼きやサンマのボーボー 焼き(ハンバーグ)、エゴマ豚の黒コショウ焼きなど、県内の人気メニューを提供。福島の地酒と一緒に楽しめる。
同社の鈴木賢治社長(29)は「一時的なイベントより、継続的に地元の農水産物を消費できる場所を作りたかった」と話した。
鈴木社長は福島県いわき市出身で、実家の製氷工場が津波で流された。インターネット上で氷の販売を続けているが、原発事故の風評被害で売り上げは伸びず、県内の農水産業者の苦労は身に染みている。
「後継者不足もあって、農業をやめる高齢者が増えている。料理店の野菜は全て福島産を使って支援したい」。サンマなどの水産物は主に三陸産を使用し、福島県内で加工を依頼するなど水産業復興にも寄与するつもりだ。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110613-789739.html
同社は福島の郷土料理を移動販売するケータリングカーを4月から関東南部で稼働。鈴木社長は「将来は東北6県の郷土料理を6台の移動車で販売して、東北一丸で農水産業を盛り上げたい」と力を込めた。【柴田寛人】
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110613-789739.html
2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:19:31.84 ID:pIk6gT6Q0
こわすぎるわ
4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:20:08.56 ID:8dUAYOJ70
なにそれこわい
8 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 17:20:47.55 ID:AGLUsRp70
正直、こわいな
5 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 17:20:14.93 ID:meBgATf20
絶対に行かない
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:20:41.53 ID:Qt3Z7IWX0
堂々とやる分にはかまわんよ
行かないから
7 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 17:20:45.45 ID:/0iEdpyp0
自殺志願者専門店かよ
9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:21:12.14 ID:dGarMF/e0
馬鹿だろ
14 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/06/15(水) 17:21:47.48 ID:R+Tw2C6N0
情弱レストラン
16 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:21:54.18 ID:FDLw1JTJ0
舐めてんのか
20 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/06/15(水) 17:22:27.56 ID:3DnOYFagO
露骨過ぎてさすがに引くわ
22 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:22:32.09 ID:pjJ1rtLw0
マジかよ、客入るのか?
24 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/15(水) 17:22:41.68 ID:9aztEK+J0
殺す気か
25 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 17:22:46.80 ID:D7o19dup0
これ知り合いに誘われたらすごい嫌だな
断ったら悪者扱いされそうだし
26 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/15(水) 17:22:47.26 ID:RG7xPNGl0
まだ公表してるだけまし
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:22:51.63 ID:YC5kExUK0
ベクレル表示ちゃんとしてくれるなら店行くよ
食わないけどな
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:23:05.32 ID:VNOi53820
被曝者量産レストランかよ
29 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 17:23:11.06 ID:qbjaOE1I0
ガイガー持って一品一品計測してたら追い出されるんだろうな・・・
35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:23:24.85 ID:MQsX8LC2P
はいはい、こういうのも記録っと
10年後、あのとき日本はこんなことやってた集にいれときます
39 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 17:23:40.22 ID:RG8MzaIb0
食事して気違いのフリをして店を脅迫する奴が出るだろう
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:23:37.81 ID:7TmDfN7t0
幾らで仕入れているのか公開してみろ
42 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 17:24:02.25 ID:fX7v/JWa0
仕入れ値安いのかな
45 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 17:24:08.96 ID:Iy9E/Ez70
すき家なみに安かったら毎日行ってやる
48 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:24:23.44 ID:kAoq/pDh0
金貰っても行かないレベル
52 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 17:24:36.35 ID:vNg5bH/O0
提供する側は味見でも自分では食わないんだろうなぁ…
馬鹿に押し付けてせっせと消費させるw
54 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 17:24:40.44 ID:Ou3JxEBy0
いいじゃん、こういうふうに積極的に消費してくれる人がいれば俺らに回ってくる量が減る
56 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 17:24:45.14 ID:XiqRWYUb0
付き合いで連れてかれる人とかいるんだろうな~
59 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 17:24:49.94 ID:8e2DRTqU0
「食べなければ風評被害!」
60 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 17:24:56.38 ID:wgThRBGM0
食材がピカピカ光るから夜中に照明がいらなくてエコだなw
61 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 17:24:57.86 ID:L7LamPHh0
おひやとか割り箸とかも福島産とかなのかな
62 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:24:59.20 ID:HbeI8pso0
堂々としてるだけマシなのか‥‥?
64 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 17:25:10.24 ID:COieRWzK0
DNAを傷つけるのは事実なんだろ。
傷害罪にならないのか?
67 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 17:25:28.29 ID:Szs2nYng0
なにこの踏み絵思想
68 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/06/15(水) 17:25:35.10 ID:hZCCkx2jO
罰ゲームで行かされるな
70 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 17:25:35.53 ID:PH42zxDlP
エゴだよ、これは!
73 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/15(水) 17:25:44.18 ID:Tq0oyyKk0
死ぬか殺されるかそんな世界だな
76 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 17:25:56.68 ID:MFfDLFvzO
狂ってる…
とか思っちゃうんだけど、狂ってるって思ってるのはもはや少数派の危険厨ってやつなの?
世の中の大半はこういうの望んでるの?
81 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 17:26:11.24 ID:1SIqmFtx0
新手のチキンレースだな
82 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:26:15.74 ID:XjKJoR6ri
チェルノブイリレストランとほぼ同義
85 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 17:26:44.57 ID:FcEb22uxO
一億総被爆。みんなで被爆すれば怖くない
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:26:48.96 ID:WHNOVROv0
この店のマスコットキャラはプルト君で
92 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:27:03.12 ID:TWMr1J1Ei
どうせ外食産業用に買い叩かれた福島野菜は出回るだろ
何故わざわざアピールする必要が有るんだろうか
95 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 17:27:11.61 ID:4MnduVEs0
害があるかないか以前に客層が鬱陶しそう
103 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/15(水) 17:27:44.72 ID:cT20pvHE0
店の入口扉が病院のX線検査室みたいになってるなら許す
105 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 17:27:55.82 ID:gTQ3+Y7R0
福島応援にかこつけて汚染野菜をタダ同然で仕入れてレストランでぼったくりうめぇwwww
ただちに影響はねーから絶対ばれねぇうますぎるwww
こういうことだろ。
108 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 17:28:26.02 ID:pM5eRkpWO
お前ら被災地の事を思えば、こういう店を応援する事が一番だぞ
俺はいかないけど
110 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 17:28:29.06 ID:A5mlw6j70
こんな事が許されるなんて恐ろしい国ですこと
115 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 17:28:41.55 ID:RgkHpoGg0
ありえないだろ。平和ボケってレベルじゃねえ
116 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 17:28:42.04 ID:heozru4l0
自殺希望者が殺到するな
121 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 17:28:52.71 ID:H8z0InAb0
老人とか余命いくばくって人はいいかもな
122 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:28:53.13 ID:L+P7aLXy0
なんというMプレイ
120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:28:51.34 ID:4EFv/QEF0
いいんじゃないですか、こっそり入れられるより
126 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 17:29:07.63 ID:dMdj6nyh0
レベル7の原発事故が起きた土地で採れた野菜を食べられるなんて貴重な体験じゃないか
同じ体験をしようと思ったらチェルノブイリまで行かなきゃならないからな
133 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 17:29:30.61 ID:HwClX8N60
外食産業→言わずに食べさせている
応援レストラン→言って食べさせている
超良心的
138 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 17:30:01.66 ID:vHSvuiAW0
さすが29歳の社長はやることが違うね
141 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/15(水) 17:30:04.30 ID:HF2wigyp0
県民ですら福島産の野菜は避けるというのに
144 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 17:30:17.95 ID:5mfFONuA0
どれでも一品100円とかなら乞食が食ってくれるだろ
148 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 17:30:23.35 ID:kkh6xEU00
これはミュータントレストランとして流行る!
152 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:30:29.80 ID:I1DLFc060
恐ろしい。ある意味テロだが、マスゴミに洗脳されたヤツは行っちゃうんだろうなぁ
157 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 17:30:52.53 ID:PGuJ501T0
免疫つけに行くか
161 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (新潟県):2011/06/15(水) 17:31:01.97 ID:kOKxepGG0
マジで恥ずかしいからこういうことやめろよ・・・
165 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 17:31:16.26 ID:3RShtbMq0
>一時的なイベントより、継続的に地元の農水産物を消費できる場所を作りたかった
確信犯か
168 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 17:31:24.39 ID:+IynFfC+0
応援も何も安いからだろ…
169 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 17:31:24.56 ID:koVpzlD60
マジキチ
でも応援とか言って行く奴いるんだろうな、行きたくないつったら
すげー蔑んだ目で見られた上にミクシィとかで陰湿に叩かれるの
170 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:31:25.46 ID:oxPPar4d0
建前 "復興支援!皆で福島産を食べて福島を応援しよう!"
本音 "お前らも不幸になれ"
171 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 17:31:29.38 ID:cYP288iI0
糞安く買い叩いて
ボッタで売る
商売の基本やな
173 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 17:31:39.49 ID:Qt3Z7IWX0
水俣病の時も水俣応援フェアとかやったのか?
フーあきれる…人間は…昔に比べ
「退化」したのかもしれんな
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:31:57.01 ID:lENm5m0wP
もうすぐ福島安全アピールの為に原発ツアーやり出すと思んだけどな。
182 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/06/15(水) 17:32:17.17 ID:h9ZailHm0
1年後は空きテナント
こんな店が何年も持つはずがない
184 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 17:32:21.20 ID:kkh6xEU00
ここを政治家の踏み絵として使おうぜww
185 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 17:32:31.63 ID:rtxyJUCQO
もう現状はサバイバルなんだなと実感
あの手この手で押し付けあい、のほほんとしてるやつ
から死んでゆくんだな
186 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 17:32:55.84 ID:/0iEdpyp0
※当店の料理を食べたことによりもし被曝したとしても一切責任を負いませんので
ご了承ください
みたいな注意文が店内のそこら中にしつこいくらい書いてあるんだろうな
187 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:33:06.55 ID:eqCoUlIU0
テレビで宣伝しまくればスイーツが群がるよきっと
めでたしめでたし
192 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/15(水) 17:33:22.77 ID:/jjnJtNTi
これ開いてるやつは最愛の妻や子供、家族に店のメニュー食わせられるんか?
出来なきゃ誰も行かねえよ
198 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 17:33:42.17 ID:8yhGs66i0
この店で食べて、将来ガンになったら補償してくれるの?
218 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/15(水) 17:35:16.36 ID:meBgATf20
>>198
すぐ潰れるからw
206 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:34:14.75 ID:ktxy52lY0
これは後日談が気になるニュース
204 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/15(水) 17:34:07.21 ID:ry2T/6OM0
独自の検査くらいちゃんとやってるんだろうな
出荷されてるから安全とかいう理論じゃ駄目だろ
225 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 17:35:58.12 ID:FlGpDL3F0
なんで東京でやるんだ
福島復興させたいなら東北でやればいいじゃん
227 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 17:36:03.92 ID:EAT1bGje0
政府与党の夜の会合に使えよ
241 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 17:36:48.59 ID:Ris06eDP0
どういう層が行くんだよ試しに見に行きたいわ
245 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/15(水) 17:37:08.27 ID:lenQKtyw0
東電の社員は責任もってそこで3食食えよ
254 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:37:45.41 ID:um3o7aTm0
見えるぞ
数日後、美人がここで食べてインタビュー受けている絵が
もちろん仕込
262 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 17:38:22.53 ID:HwClX8N60
ぶっちゃけ暫定基準値以上のもうっかり出荷してる奴いるし
外食産業にうっかりそういうの出回ってる可能性もあるよね
どうせただちにはわからんし
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 17:39:21.40 ID:quzSlOU10
アピールしたい人だけいけばいいじゃない
276 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 17:39:37.41 ID:honfJkbR0
民意を見せるチャンスだろ
絶対行くな
278 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:39:55.41 ID:/p2+nR3B0
役人や政治家は呼ばれたら食べないといけないわな
うまい仕返し方法を考えたな
283 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 17:40:12.70 ID:8e2DRTqU0
オープンしたらライブ中継してほしいな
286 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 17:40:14.49 ID:X/183OJO0
放射能を食らうとは恐ろしいけどツイッターとかで文句行ったら叩かれるな
風評被害に負けないというやつは食うかもしれんが実害だろこれ
291 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 17:40:24.16 ID:AEqlQZC/0
こんなもん誰が行くんだよと思いつつも
行っちゃう阿呆は少なからずいるんだろうな
297 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:40:59.57 ID:gMqsGyq40
公表して使う分には全く構わない
行かないけどこういうのは応援するよ
307 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:41:56.67 ID:ouw1iy1q0
スーパーでたまに見るが露骨に敬遠されてんだが、応援じゃなくて
安く仕入れられただけだろ
312 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/06/15(水) 17:42:42.58 ID:0Uxm4F310
だから福島産は地産地消しろって
319 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 17:43:28.03 ID:mDqIgbkl0
東京あたりの外食には普通に流入してそうだけど
321 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 17:43:41.41 ID:/rpkYRlWO
濃厚なセシウムとストロンチウムのハーモニーが醸し出す深みのある味わいが
たまりませんね
323 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:44:01.19 ID:VT8c3Wm+0
スイーツどもが食べて被爆女子が流行るな
そして池沼の子供を育てるのがトレンド
338 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/06/15(水) 17:44:55.47 ID:P6iISaxD0
合法毒薬にしか見えないんですけど
遺産相続目当ての連中が利用するの?
341 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 17:45:14.67 ID:RdwAYfBH0
応援キャンペーンと称してる部分が余計に腹が立つわ
346 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:45:36.93 ID:2d48U9vH0
風評被害と思っている奴ら食べてやれ
358 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/15(水) 17:46:51.54 ID:v6VU9y4K0
これ殺害予告みたいなもんじゃねーのか
360 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:46:56.26 ID:YJSc0SXV0
ぶっちゃけ、善意でどうこう出来るレベルの汚染ではないと思う
俺は絶対食べたくない
福島への応援は、東電の糾弾という形でやらせていただきます
361 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 17:46:57.96 ID:Xp7I6tqU0
自分で食えよw
金とって他人に食わせるとかどんだけ
366 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 17:47:48.95 ID:JWwdgJAy0
福島救うために放射能まみれの野菜を金出して食えってか?
どんな罰ゲームだよ
367 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 17:47:50.98 ID:TFUHtONt0
表立ってやるなら大賛成
福島県産は全てここに集めろ
371 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 17:48:18.00 ID:0tjMppMn0
1品につきいくら募金、とかの方がよっぽど応援になると思うけど
374 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/15(水) 17:48:33.11 ID:gdmWuE5W0
人の情に浸け込んで商売をする。
まさに資本主義。商売人の鑑だわ。
378 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:48:50.26 ID:zAhEjBR10
頭のおかしい女とかが子供を連れて行っちゃったりするんだろ?
かわいそうに
384 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:49:43.97 ID:txQTmLKa0
>>378
ともかく子供はやめといたほうが・・・いやマジで
385 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 17:49:44.39 ID:DNuyOs+jO
こんなことばっかりやってるから政府と東電にナメられて
ろくに賠償金も貰えないというのに
389 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 17:50:17.78 ID:7vaO2k1KO
これマジで応援とかいう問題じゃねーよな
応援って名目で率先して国民に毒食わすな
390 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 17:50:18.58 ID:0tjMppMn0
農業を生業とする人だけ応援しても仕方ないだろ。
農家以外は死ねってことか
398 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/06/15(水) 17:51:01.98 ID:HtOiDCe40
なんか「応援」って言葉の意味がおかしくなってきてる。
394 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 17:50:44.24 ID:TkeytHBR0
歴史の教科書に載るな
無知な日本人の行動として
397 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/15(水) 17:50:57.11 ID:DAjwsDia0
しかしこれで経営許可下りるのが凄いなw
406 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:51:29.48 ID:KRXyDri/P
セシウム丼やストロンチウムスープが味わえるな
409 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:51:50.06 ID:uA3/3wvx0
震災をネタに金儲けにしか見えない
412 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/15(水) 17:51:56.32 ID:M7dOnaju0
東電「福島は汚染されてないよ、だから賠償もしないよ」
福島「じゃあお前のとこで買ってくれよ」
↓
メディア「福島を応援して野菜を食べよう!」
420 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 17:52:38.57 ID:k8uvnyb5O
本当に安全ならちゃんと証明しないと
福島だからと差別したくないがよくわからん
430 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:53:21.01 ID:ouw1iy1q0
安全厨御用学者に招待状出せば飛んで来るだろ
435 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 17:53:36.31 ID:p/yhHFIy0
BSE問題とはなんだったのか
日本人は食については妥協しない(キリッ
妥協しまくりんぐw
441 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:54:22.17 ID:YJSc0SXV0
こんなもん、100%東電に保障させれば良いだけだろ
まだまだたっぶり余裕あるみたいだしな
放射線お漏らしされて泣き寝入りなんてありえないっての
443 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 17:54:41.85 ID:LdLCnCA60
食べた後に内部被曝線量とか測ってくれるのか
447 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 17:54:55.55 ID:/Zk4iRJS0
内部から鍛えるわけだな
448 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 17:54:56.81 ID:V5R4U2LZ0
こういう店に通うような情弱の住所調べてリストにして売ったら
凄い売れると思う
450 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 17:55:20.40 ID:JviLMWJX0
ここが繁盛したら東京都民の頭の中は汚染済みだわ
454 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:55:47.73 ID:aJr2nZ2t0
肝試しレストランか
これから節電で暑い夏を過ごさなくちゃならんし良いかもね
福島も救えて涼も得られる、まさに一石二鳥
456 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 17:55:54.45 ID:zNlspumo0
身体に良いと東京大学の教授が言っていたから3食ここでとるわ
460 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 17:55:58.89 ID:+hrNozQaO
セシウムティーはありますか?
465 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 17:56:49.55 ID:KA7LScB+0
テレビの報道で福島野菜が流行ってると思っちゃったんだな
あれ?なんかAKBに似てる
468 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/06/15(水) 17:57:03.76 ID:T33yumj80
安全厨はここ行け
488 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/06/15(水) 17:58:56.51 ID:WM7P+SV6O
客来ないと風説呼ばわりするよな
酷い商売だよ
490 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 17:58:59.35 ID:FnqqfSZx0
こういうのを見ると本当は安全なんじゃないかと錯覚する (´・ω・`)
498 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/15(水) 17:59:32.33 ID:HwClX8N60
スポットで特集組まれるだろうから楽しみ
若いアナが凄くおいしい!とか言うの楽しみ楽しみ
502 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 17:59:55.82 ID:7vaO2k1KO
日本なんて狭い国なんだし
汚染野菜が入った物が全国に出回るのなんかあっという間だろーに
何処にいようと一緒じゃね
503 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 17:59:55.97 ID:BDzpCxoTi
放射能に目をつぶってまで食う
なんか利点はあんの?
ものすごいうまいとか、激安だとか
504 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 18:00:00.48 ID:uUOm1gMa0
お涙頂戴で金儲けしようとしてんの?
528 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/15(水) 18:02:05.13 ID:igmIligU0
投げ売り食品で大儲けですな
530 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 18:02:07.89 ID:WJibNCsf0
三ヶ月だな
三ヶ月で潰れる
533 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 18:02:25.95 ID:THrgDgdQO
なんか清々しい店だな好感持てるよ応援する
まあ絶対行かないし近寄りさえしないけどな
538 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/06/15(水) 18:02:48.31 ID:5v7Xyyxr0
毒を食らわば皿までってやつか
どうせ関東に住んでたら少なからず放射能体に入ってるだろうし
開き直ったほうが気が楽ってのは一理あるんじゃなかろうか
541 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/06/15(水) 18:02:58.06 ID:WDQ+hhmE0
年寄りと30過ぎても無職童貞の人間は子供のことを気にする必要がないから
積極的に行けばいいと思うよ
543 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/15(水) 18:03:11.81 ID:0tjMppMn0
被災や原発による風評被害をダシにした悪質な商法のようにも見えるな
545 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 18:03:13.29 ID:6z9MbaAB0
都民の優しさが試される時…
557 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/06/15(水) 18:04:02.45 ID:/z0uRjEK0
単なるアホでしか無い偽善者が行く店だな
生きることに執着がない人は、行くべき
561 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/15(水) 18:04:13.37 ID:QCzBu2om0
まだチェルノブイリと同じってことに気づかないのか気づいてて
あえて親切心をダシにしてやってるのか
563 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/15(水) 18:04:19.07 ID:6LsRcf++0
風評被害って東電に賠償してもらえるの?
だったら、たとえ客がはいらなくても問題ない。うまい商売だな。
569 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 18:05:03.22 ID:gB/YUmEQ0
タダ同然で仕入れて高値で販売w
客も同情や応援で勝手に来てくれるw
マスゴミも宣伝してくれるしうまい商売だなw
死ね屑
583 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/06/15(水) 18:05:50.90 ID:hpzUo5KO0
何故今やらないとダメなの?
安全が確保されてからで良いだろ
そうじゃないと食べたくない
584 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 18:05:53.96 ID:iePUGeGM0
いや、こういう所に集めて、他の店には流通させないで欲しいわ。
585 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/06/15(水) 18:05:54.87 ID:MFfDLFvzO
店長29歳か…
安く儲かると安易に思っちゃった思いつき偽善ばかなのかな
596 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 18:06:53.20 ID:43rzB64f0
そもそもこういう類の店はモノの割りに大概バカみたいな値段なので行くことは無い。
597 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 18:06:57.63 ID:BDzpCxoTi
どう考えても繁盛するわけない
598 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 18:07:09.36 ID:drKmDB2I0
お花畑専門学生が多く住んでる土地だからな
マスコミも報道してくれるし、多分儲かると見た
599 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/15(水) 18:07:14.12 ID:RfZt7bcR0
悪いけど自分の身を危険に晒してまで応援したくない
621 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/15(水) 18:08:51.03 ID:YcKN7vXe0
これですぐに潰れてしまったら
トンキン人は血も涙も無い薄情者ってことに
622 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 18:08:53.79 ID:+AM5s+DM0
宗教だわ・・・
624 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 18:09:00.39 ID:2/UIrTShP
いいね、このエゲツない商売
625 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 18:09:01.08 ID:65ZNlbPs0
なんで駄目なのか理解していないのか
東電に賠償金求めた方が早い
626 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/06/15(水) 18:09:02.65 ID:EOAU/uYI0
今すぐには死なない、10年後エイズになるようなもん
こう説明したら分かりやすいんじゃないの?
633 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 18:09:36.54 ID:gB/YUmEQ0
>>1
人って金の為ならなんでも出来るんだな・・・
649 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/15(水) 18:10:46.94 ID:2/UIrTShP
店内のBGMは「I love you & I need you ふくしま」が延々と流れます
661 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 18:12:05.88 ID:ICIqnlHM0
いくら食材が激安だからって、人に害を与えても儲かればおkっていう考え方は気に入らない
685 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/15(水) 18:13:37.89 ID:Rw2AP6Cw0
>>661
お偉い学者さん達が安全だって太鼓判押してるんだから、
何かあっても安全な筈で通るんでしょうよ。
662 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 18:12:15.05 ID:YI6Sdh6tO
そろそろ福島商法という言葉ができてもおかしくないな
663 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 18:12:17.65 ID:8KxC3WkAO
こうやって明言すれば許す
明らかに許容量オーバーしてんのに嘘ついて出荷する農家はしね
669 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 18:12:39.32 ID:lenQKtyw0
東京で全部消費してくれるならそれが一番良い
もっとやれ!
684 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/15(水) 18:13:35.62 ID:KuORJIJiO
良いことだ。わかりやすくて。
ついでに瓦礫も引き取ってくんない?
686 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/15(水) 18:13:42.33 ID:+rsF7bVN0
お願いだから福島産売れまくってくれ
これも繁盛してくれ
そうすりゃ情弱が被爆するだけですむ
売れなくなって、福島産だと言う事を隠されるのが一番困る
687 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 18:13:43.34 ID:dlXZKs1R0
まずはゲストとして管が行くべき。
690 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/15(水) 18:13:52.95 ID:jdzKQkCV0
何が悲しくて金を出して内部被曝しないといけなんだぁ
694 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 18:14:27.51 ID:cdlfwghF0
この店から物凄く世紀末な匂いがするのは気のせいか
695 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 18:14:44.04 ID:IXNXpL6W0
レストランのロゴを放射能マークにしたら許す
699 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/15(水) 18:15:01.14 ID:PnYjRaU70
2号店は東電の食堂で
725 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 18:17:10.23 ID:WnNIBolyP
生活保護者は強制的にここで食事させろよ
730 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 18:17:34.51 ID:2/8JWF9W0
数年後お縄かもしれんぞ・・・
731 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/15(水) 18:17:39.44 ID:o4/yJaHS0
基準値超えてたら殺人罪だよな
734 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/15(水) 18:18:32.08 ID:OwMSBk5a0
普通に考えてチェルノブイリ産の野菜とか食べたいかお前等
740 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 18:18:47.82 ID:qYQ9TRWyO
いいんじゃね?好きなだけ食べさせれば
自分の寿命を削って被災地支援とか泣けるじゃないの
蛮勇かも知れないが食べるやつを応援するよ
741 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/06/15(水) 18:18:57.66 ID:6KcJ2+vqO
金貰っても行かないが
実際に応援!とか言って率先して摂取してる情弱はいる
案外に繁盛するんじゃね?
二時間待ちとかになったりして
755 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/15(水) 18:20:56.65 ID:gB/YUmEQ0
日本だと情弱が行って繁盛しそうなのが怖い
758 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/15(水) 18:21:15.10 ID:MnAfawfZ0
福島応援とかいって儲かるのはこの会社だけじゃん
761 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 18:22:04.05 ID:0xt0ctHe0
ちゃんと福島産と表示してくれてるだけ良心的とも言える
764 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 18:22:50.92 ID:9kZJnP0gO
メニューには料理あたりのカロリーの代わりにベクレルが書かれてるんだな
770 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 18:23:21.94 ID:NgnVp5mUP
行く度に寿命が縮むわ
782 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/15(水) 18:25:02.02 ID:EGBMzVTA0
隠し味はセシウムです
777 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/15(水) 18:24:40.05 ID:2U2MB+Uv0
こんなことやってる場合なのか??
なにか順番間違ってないか??
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/15(水) 17:36:24.23 ID:C85Ce76C0
福島を応援するってこういうことじゃないだろ
もはや風評被害ではなく現実に数値が
異常なレベルがバンバンでてるからな・・・・
残念だけど、これは危ないだろうと思う。
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B%EF%BC%8B%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%89/%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%81%AF%E5%85%A8%E3%81%A6%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%94%A3%E3%80%80%E3%80%8C%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3野菜は全て福島産 「福島応援レストラン」が東京にオープン