忍者ブログ

上を向いて歩こう!!

俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Vistaユーザーは要注意!来年4月以降Vistaが使えなくなる

Windows XPのサポートが終了するのは2014年。後継のVistaは
当然それ以降まで使えるはず─。そう思っている人は多いだろう。
しかし、さにあらず。Vistaは来年4月にサポートが終了してしまう(図1)[注1]。

これにより、2012年4月以降は、Vista向けの更新プログラムは提供されない。
Vistaユーザーは、Windows 7への移行を余儀なくされる(図2)。

つづき
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110826/1036282/
Vista、サポート終了まで残り9カ月
Vista、サポート終了まで残り9カ月



4 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/08/30(火) 00:30:58.18 ID:NLfFHXvK0
Vistaとは何だったのか

5 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/08/30(火) 00:31:29.95 ID:OCNYcpB40 [1/4]
マジで金返せや
6 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/08/30(火) 00:31:36.47 ID:fGacr4PH0
Vista我慢してXPから7にして良かった
サポート終了まで7でがんばる

13 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/08/30(火) 00:32:44.97 ID:8PnRXwsX0
流石にふざけんな

16 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/08/30(火) 00:32:58.62 ID:aNRMbrm0P
確かにクソすぎてクラシックテーマ使ってる

19 名無しさん@涙目です。(茸)2011/08/30(火) 00:33:30.02 ID:KS2fY5r00
終了したらどうなるん?(´・ω・`)

23 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/08/30(火) 00:33:52.53 ID:PiR+K9Y90
ちょろめのアップデートさえ拒否ったビスたんのガードの固さ
あれは萌えたね

24 名無しさん@涙目です。(旅)2011/08/30(火) 00:34:17.29 ID:ucjsob7S0
7を無意識にクラシックに変えてしまうxp厨

25 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/08/30(火) 00:34:21.70 ID:T41TGploO
おい買い替える金ねーよクソが

27 名無しさん@涙目です。(福島県)2011/08/30(火) 00:34:25.87 ID:X23eqdxM0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  びす太のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

29 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/08/30(火) 00:34:28.01 ID:HmIVQydR0 [1/2]
ざまああああ

31 名無しさん@涙目です。(新潟県)2011/08/30(火) 00:34:50.21 ID:y+TeSGTc0
理不尽すぎる

37 名無しさん@涙目です。(旅)2011/08/30(火) 00:35:12.01 ID:G9ZcF0nT0 [1/4]
Businessだから問題ない

45 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/08/30(火) 00:36:18.56 ID:n1MoxG4W0
ビジネスは2017年までだからいいや。

個人はさっさとゲイツにお布施してやれ。

48 名無しさん@涙目です。(iPhone)2011/08/30(火) 00:36:34.22 ID:l741tx8Ni [1/5]
VistaのおかげでMacたんに乗り換える決心がつきました
割と本当に感謝している

53 名無しさん@涙目です。(福岡県)2011/08/30(火) 00:37:08.29 ID:H/6OitvV0
更新も未摘要ずっとたまってるしサポートなしでもいいや

56 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/08/30(火) 00:37:25.64 ID:cii+pjop0
vista初期のノートパソコンってよくこんなもん売りつけられるもんだと思ってた
あんな糞スペックじゃ動かないだろうに

63 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/08/30(火) 00:38:20.71 ID:WwnDo4Q70
今思えばvistaってそんな悪いやつじゃなかったよね

70 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/08/30(火) 00:39:32.67 ID:0/y2mugPP [1/6]
8もたいして7との差異が出せず死亡遊戯だな

75 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/08/30(火) 00:40:02.21 ID:1JsyK79z0 [1/2]
賠償請求が許される短さ

76 名無しさん@涙目です。(群馬県)2011/08/30(火) 00:40:15.43 ID:UXpzR//00 [2/2]
8ってスマートフォンでも走るようになるらしいけどホントなの?

83 名無しさん@涙目です。(三重県)2011/08/30(火) 00:41:08.30 ID:ynecCWnP0
8の発売までノーガードで戦う

87 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/08/30(火) 00:41:56.79 ID:72NR0XU/0
今でもNT4.0が動いてるけどな
勿論ファイアウォール以外ノーガード

95 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/08/30(火) 00:43:20.61 ID:Nc1QxUQh0 [2/2]
ビスタの悲劇wwwwいや喜劇かwwwwwwwwwwwwww

96 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/08/30(火) 00:43:29.96 ID:bs7mlWtE0 [1/13]
Vista導入したときは結局XPに戻したな
懲りずに何回も入れては何回もXPに戻した
7も変わんないけど、もう諦めて使ってるわ

102 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/08/30(火) 00:44:39.27 ID:pGKKq7Qv0 [2/2]
8が短命って罠の可能性はないの?

119 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/08/30(火) 00:46:53.68 ID:E2WSUVvs0
8が出ても、今やってるゲームが動くのかどうか
これが最重要問題

132 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/08/30(火) 00:48:49.57 ID:jq8LSNO50 [2/6]
>>119
VistaやWindows7で動いてるゲームなら動くんじゃね?
XP用だと美妙。

126 名無しさん@涙目です。(兵庫県)2011/08/30(火) 00:47:54.15 ID:Keds/EKT0 [1/2]
8も短命だって
延長されるのはXPをしのぐ多数派になりつつある7
7に乗り換えたユーザーが多い結果8は売れない
ユーザーが少ないからサポート打ち切りも早い

サポートが長いのは7だよ

135 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/08/30(火) 00:49:42.70 ID:7O8ybJOx0
一方、俺はXPに戻した

141 名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/08/30(火) 00:50:25.71 ID:BczyHqAk0
PC壊れるか8が出るまでXPで行きます

147 名無しさん@涙目です。(広島県)2011/08/30(火) 00:51:45.89 ID:tz5FOH8X0 [2/4]
7で様子見が1番じゃね
進んで人柱になりたいってなら止めんが

150 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/08/30(火) 00:51:57.92 ID:deLuu9UqP
8はいつ出るんだ?
それまでがんばりたい。

154 名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/08/30(火) 00:52:34.90 ID:kV01+v750 [1/3]
>>50
来年の2012年らしい
早ければ上旬かも?

158 名無しさん@涙目です。(宮城県)2011/08/30(火) 00:53:01.91 ID:W2MuVlzr0
7でいいだろうが・・・
どうせ8がでても最初はクソだクソだいわれて乗りかえれず機を失って今みたいになるオチだろ

169 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/08/30(火) 00:54:10.91 ID:MP4IIPS10 [2/8]
こういうことをされると冒険できなくなるな
8も評判よくなるまで見送るわ

170 名無しさん@涙目です。(三重県)2011/08/30(火) 00:54:23.40 ID:rUHptD440
偶数番は糞とかいうアレ

172 名無しさん@涙目です。(兵庫県)2011/08/30(火) 00:54:28.40 ID:GqCc9eAq0
せめてXPと同じ時期に終了させてやれよ

174 名無しさん@涙目です。(長屋)2011/08/30(火) 00:54:34.67 ID:oFgggkS30
vistaのサポートが切れても一応使えるんだろ?

192 名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/08/30(火) 00:58:04.59 ID:sQqDjyps0
忘れてたけどXPてすげぇ長いんだな

221 名無しさん@涙目です。(旅)2011/08/30(火) 01:04:38.66 ID:AEfimBfz0 [3/5]
XPも出た当初はボロクソ叩かれてたよな、それも今じゃ神OS扱い

226 名無しさん@涙目です。(青森県)2011/08/30(火) 01:05:18.46 ID:kJkmWMpL0
ビスタ買っちゃって涙流してる奴は早く今のうちに懺悔しとけ

240 名無しさん@涙目です。(iPhone)2011/08/30(火) 01:07:33.31 ID:KkzM9h+U0
vistaが出た年に大学生になった人はxpとどっちを選んでたんだろう

251 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/08/30(火) 01:11:03.88 ID:+YoWz2Vp0
Vistaって結局1年弱しか使わなかったわ勿体ない
すぐに7にした
XPはライセンス切れるまでサブPCで使い続ける

269 名無しさん@涙目です。(京都府)2011/08/30(火) 01:14:06.42 ID:qaIaNg5Q0 [7/10]
セキュリティだのサポートだのは新しい製品買わせるための商売だよ商売
実質使う側にとっちゃなんも問題ない

273 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/08/30(火) 01:14:14.26 ID:8sgbPpYM0
去年XPから7にしたけど、XPにはホント世話になったわ
つうか職場のPCまだXPだし

285 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/08/30(火) 01:16:09.66 ID:iPNCbD9RP
消費者庁は、OSやソフトウェアのライセンス条項について、

不当条項であることを、徹底追求しろよ。

288 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/08/30(火) 01:16:44.57 ID:bDg67Btt0 [3/6]
企業がまだ結構XP使いなんだよな…
これをどうにかしないと完全な7移行は出来ないかと思う
ビスタは論外

293 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/08/30(火) 01:17:26.75 ID:VoxCRWmv0 [6/7]
OSは何でもいいけど、はやくIE6,7,8を殺せよ(´・ω・`)

309 名無しさん@涙目です。(長野県)2011/08/30(火) 01:19:27.39 ID:pXS+MLV60 [5/7]
Macもこの現状を踏んでOS売りをすればいいんだ

313 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/08/30(火) 01:20:11.75 ID:MHzvgOgr0
もはや詐欺レベルだな

317 名無しさん@涙目です。(兵庫県)2011/08/30(火) 01:20:33.11 ID:49gWwHsi0 [2/3]
よく考えたらビジネスだった

320 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)2011/08/30(火) 01:21:13.33 ID:sMnYZVPwO
VISTA=ME

いまだにこの現実を受け入れられない人いるのかな

342 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/08/30(火) 01:24:19.30 ID:+OGf8RTt0 [4/5]
2000は途中でMSが方針転換したもんな
最初はコレをメインにするつもりだったんだろうけど、
win9x系とはまったく違うから、サポに押し寄せる初心者に
ビビってMeになった
おかげでドライバが無くて悲しい思いしたことも

354 名無しさん@涙目です。(岩手県)2011/08/30(火) 01:26:57.18 ID:rxk1NOT80 [1/2]
vista出た頃にさぁ
XPを散々馬鹿にしてたよね
謝ってくれるよね?

374 名無しさん@涙目です。(西日本)2011/08/30(火) 01:30:28.03 ID:/sp8ZqGz0
7のエクスプローラーが不便らしいので未だVistaのまま

375 名無しさん@涙目です。(iPhone)2011/08/30(火) 01:30:48.36 ID:/gRzNEPl0 [1/2]
7のお試し版で乗り切ろうぜ
7立ち上げ早すぎワロタ

381 名無しさん@涙目です。(高知県)2011/08/30(火) 01:32:26.18 ID:fJLyycRK0
悪意あるスレタイ
XPが長生きだったんだよ

389 名無しさん@涙目です。(山梨県)2011/08/30(火) 01:36:10.20 ID:CLmSL0jC0 [1/2]
来年春に新しいPC買うけど7にするか8まで待つか迷うわ

______________________________________

ビスタとはなんだったのか?

マジで短命だな・・・・・。




忍者アド

拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。

・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)

・かなりの収集癖有りです。

・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。

・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)

・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。

・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。

・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。

・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★

・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。

・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。

僕の落描きした絵の置き場です。↓


【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。

画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
色々歌ったものをアップしてます。
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最新トラックバック
です。
最新コメント
[08/07 ヤス]
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
[03/24 FOREVER HEROS ]
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
リンク
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
【EVE bursr error R】応援中!
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by NINJA TOOLS
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
です。
忍者ツールズ
忍者ビジター
<<急性白血病で作業員死亡。福島第1原発に従事「作業との因果関係なし」  | HOME |  ノンストップで42回、マスターベーションをWeb配信した16歳少年が死亡>>
Copyright ©  -- 上を向いて歩こう!! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ