子供の頃(小学1~2年の時)だった。
その日は少し肌寒くなってきた時期だから、たしか10月か11月くらいだったと思う。
その時まだCD屋をやっていたうちの家族は、8時頃父と一緒に店から家へ毎日帰る道を歩いていた。
その日は月が綺麗に出ており(確か記憶では三日月だった)道中月を見上げながら、父と「今日は月が綺麗だね」的な話をしていました。
すると、月のすぐ左側・・・・何か動いているのを発見!
ゆっくり月の方によってくる。
月の明かりに照らされた‘ソレ‘はとても奇妙な形をしていた。
下は三日月型で、その上に四角い箱がのっている・・・・まるで船見たなものだった。(上の絵参照!)僕は父に
「父さん!あれ!あれ何!?」といった。すると、父も‘ソレ‘に気づき・・・
「なんだありゃ・・・!?」とビックリしていた。そいつは月の前を通りすぎ、夜の闇の中に消えていった。
家に帰り父にさっきのアレはなんだったのかを調べてもらった。
僕の父はいわゆるオタクで、武器や車、飛行機など、そういう分野には特に詳しかったし、自慢じゃないが父は昔、IQテストを受けた時、結果はIQ180だったそうだ。
(僕はその遺伝子を全く受け継いでいないくらいのド阿呆だがw)
なので、色々な知識を詰め込んだ倉庫みたいな父だった。
そのなんでも知ってる父が、頭を抱えた。
というのも・・・・現在の技術、乗り物であんな物は該当しようがないのだ。
そして、父は僕が気づかなかったことを言った。
「あの物体・・・・四角の部分に三つ・・・窓があったよな?」僕は当時視力がよくなく、メガネでもあまりそんな細かいところまではよく見えなかったのだが父はその物体を観察していたようです。
父が書いたスケッチもあったんですが、父はもう亡くなっており、遺品整理の時にどこかへなくしてしまいました。
あれは一体なんなんでしょう・・・・?
僕もUFO大好きで色々調べたんですけど、該当するものが見つかりません。
だれか詳しい人いましたら教えてほしいです。教えてエロイ(偉い)人~!
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%86%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC%EF%BC%88%E5%8B%95%E7%94%BB%EF%BC%86%E6%80%AA%E8%AB%87%EF%BC%89/%E5%A4%8F%E3%81%A0%EF%BC%81%E6%80%AA%E8%AB%87%EF%BC%81ufo%E3%81%A0%EF%BC%81%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E9%A0%83%E7%88%B6%E3%81%A8%E8%A6%8B%E3%81%9F%E6%91%A9%E8%A8%B6%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AAufo%E3%81%AE%E8%A9%B1%EF%BC%81-%E5%AE%9F%E4%BD%93%E9%A8%93-夏だ!怪談!UFOだ!子供の頃父と見た摩訶不思議なUFOの話!(実体験)