鱈のムニエルクリームソース和え作りました。
母は風邪でダウン中。
トッピング味噌汁かよとかいわない!
豆腐食いたかっただもん。いいじゃんべつに。*二人前のレシピです。準備する物
塩鱈 ×4
クリームソース 1パック
小麦粉パセリ
マヨネーズトッピングはお好きな野菜をトッピングすればOK
味噌汁は書くほど難しい料理でもないので省略。
1.鱈の水気を取って、小麦粉を満遍なくまぶす。
2.フライパンにバター、モコズキッチン好きはオリーブオイルをひく。
3.フライパンが十分にあったまったら、切り身をいれてやきます。
4.表面が薄くきつね色に焼き目がついたら十分おK。お皿に移します。
同時進行でクリームソースを作る。
1.フライパンにバター、モコズキッチン好きはオリーブオイルをひく。
2.生クリームを適量入れて暖めます。
3.マヨネーズ、塩コショウ、パセリなど適量入れる。(生クリームはほんのりした甘みと香りつけに使うので沢山入れると甘ったるくなりますので、マヨネーズで塩分をお好みに調節しましょう。)クリームがあたたまり、鱈が焼けたらお皿に盛りつけ。完成です。
上からパセリの粉振りかけるといいですよ。味はかなりうまかった。
やっぱり生クリーム使うと風味がでておいしいわ。[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E6%96%99%E7%90%86%EF%BC%88%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%EF%BC%86%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%EF%BC%89/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%99%A9%E5%BE%A1%E9%A3%AF%E3%81%AF今日の晩御飯は鱈のムニエルクリームソース和え作りました。