[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~
『ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~』とは、2009年8月22日に公開された日本映画。フジテレビジョン(フジテレビ開局50周年記念作品)、Production I.G製作、東宝配給。
ストーリー
高校生の遥は、亡くなった母親から貰った手鏡がなくなってしまったことで、神社にお参りに行き手鏡を返してほしいと祈る。そこに狐があらわれ、人がほったらかした物をこっそり持ち去る姿を目撃する。狐を追いかけると、神社の裏に不思議な穴がある。実は狐の世界へと通じる穴だった。遥は手鏡が狐の世界にあるかもしれないと思い、不思議な「ホッタラケの島」での冒険が始まる。
個人的感想
まず最初に・・・・アングル自重!生足から見えるパンツ・・・・(;´Д`)ハァハァ に目がいってしまう・・・・OTZ(あれは大きいお友達へのサービースだと思う・・・つか絶対計算だと思う。だって明らかにそういうカット多いもん!!)いやつかググッたらやっぱり同じこと思った人がいっぱいいましたw(爆笑)
という冗談はおいといて、ん~正直うんこラストブラットのあとに見たから何でもよく見えてしまう!!正直アレに比べりゃどれもマシ。
いや・・・まーでもいいお話ですよ。可もなく不可もなく・・・・まー王道な感動系ですね。
ただ・・・ちょっと突っ込みを入れるとするならば・・・・よ~~~く観察する目で見ると・・・・やっぱりキャラが3Dで背景が2Dはちょっと・・・(パッと見全然違和感は感じないレベルだけど)違和感あり・・・。まー3Dでも僕はいいとも思うんですよ。でもどっちかにするべきだったんじゃないかな・・・・とね。
3Dなら全部3Dで作ってもよかったんじゃないかな・・・?まーいいんですけど。キャラもかわいいし。
あと突っ込みいれるとこといえば・・・遥が男爵に捕まった時拘束されてるのが手だけなんだから・・・・足で蹴れば?ってとこかな・・・・。そしてまた生足から見えるパンツを・・・いえ・・・何でもないです。つかもう見せまくりなんだしいいじゃん。あそこで蹴り飛ばせよ。という感じですね。IGなだけ合って絵の綺麗さは流石というか・・・うん・・・文句なし。声優人は俳優キャストがメインですが、そこまで違和感は感じなかったから全然よしですね。ホントいいお口直しになりました。
トータル・・・・・生足から見えるパンツは反則!!!!以上!!!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |