アクセス制御
上を向いて歩こう!!
俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!
最新記事
第17回「ソネット村通信」※大型のアップデートで夢番地が消えたので夢番地作り直した。
このブログはこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOを応援しています!
このブログは「EVE ~new generation X~」を応援しているブログです。
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!その2
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!
カテゴリー
注意事項(まず最初にお読みください)(2)
お知らせ(機能&システム的なお知らせ)(15)
未選択(13)
アンケート(遊び感覚でご参加ください。)(6)
雑記(たわいもないこと)(99)
お絵描き(自己満足)(144)
朗読&モノマネ他(自己満足)(12)
自作小説&創作物(自己満足)(3)
自作漫画(自分の作品)(5)
自作動画(自己満足)(17)
歌ってみた(自己満足)(500)
特撮(TVシリーズ感想+ネタバレ含む情報)(153)
ゲーム(レビュー+情報)(495)
玩具(レビュー+情報)(191)
映画(アニメ&実写の感想+映画情報)(637)
シネマハスラーをやってみた(7)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)(236)
テレビ(バラエティー&ドラマ感想+情報)(68)
マンガ(レビュー+情報)(100)
小説&本&雑誌&書物(レビュー+情報)(39)
ホラー&都市伝説(動画&怪談)(32)
音楽(邦楽&洋楽レビュー&情報)(32)
ラジオ(レビュー+情報)(16)
ラジオドラマ&ドラマCD(レビュー+情報)(12)
料理(自作の料理&レシピ)(39)
食べ物&飲み物(レビュー&情報)(37)
感動できる物語(実話系感想)(5)
尊敬している人物(色んな意味で)(74)
アート&芸術(すごい作品などを紹介)(8)
マイコレクション(収集してる物の紹介)(30)
遊技場(ブログパーツ&フリーゲーム)(14)
インターネット(面白いサイト&動画)(29)
まめ知識(役にたたない無駄知識)(10)
海の生き物&鮫(サメ)(研究)(16)
動物&昆虫(22)
ニュース(ニュースの紹介+感想)(166)
アーカイブ
2017年06月(1)
2016年12月(1)
2016年09月(1)
2016年06月(1)
2016年03月(1)
コメント
無題
無題
Sigourney Weaver = panty lady
無題
無題
リンク
管理画面
新しい記事を書く
藤井組クリップ(おもしろ作品工場)
筒井哲也オフィシャルサイト
ショウジョノユメ
井上正大オフィシャルブログ
加藤慶祐オフィシャルウェブサイト
徳山秀典オフィシャルウェブサイト
UVERworld~公式サイト~
鈴木結女 オフィシャルブログ
GARNET CROW~公式サイト~
Bluem of Youth~オフィシャルサイト~
別所ユージ オフィシャルウェブ
マツガシタドットコム(松ヶ下宏之 Official web site)
鏡の法則
野口嘉則の “幸せ成功法則” <ポッドキャスト>
山本シュウオフィシャルサイト
全国こども電話相談室
田村ゆかり OFFICIAL WEB-SITE Tamura Yukari.com
集まれ昌鹿野編集部
工口×工口(ロンハールーム)
ANI-TAMA-ZOOSafari
斎賀・浪川のDriver's High!!
おどろき戦隊モモノキファイブ
夜のサンライズアワー
一伸伝心~明日は明日の風が吹く~(千葉一伸さんブログ)
鳥海勝美さんのツイッター
ひめはちさんのツイッター
星空サンライズ
道頓堀ダイバーズ公式WEBサイト
YURIA's blog
地球の子だもの。(斎賀みつきブログ)
一日考えました。(浪川大輔のブログ)
小野坂昌也館
KING OF DAIARY(KOF大好き声優・市来光弘さんのブログ)
SNKプレイモア
KOFXIIIブログ
NEOGEOミュージアム
格闘ゲーム総合サイトFFL
Game*Spark
黒田運送(黒田勇樹ニーサンのHP)
毎日面白動画のMEGWIN TV
暴走野郎プロガイバー
あななしパンツGJっ!
あかすずめ本舗
ガラクタ箱
ビストロウシュカと秘密の詩
The Art Works of Shimpei Kawai
鮫ザメと鳴く
サメの海 ― 進化するサメサイト
Good Anatomy
ナショナル・ジオ・グラフィック
あっちの世界ゾ~ン!(いたこ28号さんブログサイト)
押忍!怪談バカ一代(いたこ28号さん怪談)
オカルトラジオ・押忍!怪談バカ一代(いたこ28号ネットラジオ)
ファンキー中村の`おっかねぇかも知んない`話
amのラジオ過去放送アーカイブ
都市伝説広場(KJさん)
フリーダムキングダム(作品集)洗車の入さん
洗車の入りさんツイッター(ゲームグラフィックTV)
GAME GRAPHIC(洗車の入さんのブログ)
やまぐちたろうのまぁわるいこといわんからちょっくらよっていきなはれ
たろらじニコニコ生放送(たろうさんのコミュ)
~してくべ~公式サイト
Untitled(一発喰らえば即あうぅん!の人ブログ)
キリンブン(訛り実況の麒麟さんのブログ)
純白ブログ(ゆっくりレオンの人のブログ)
アニオタ保守本流(日本一硬派なアニオタのブログ)
ちび生投稿所
アッと驚くカメ五郎の日々
やきやラジオ破
ジェット・リーの『海洋天堂』を日本で観たい!
ロンドベルの世界(ロンさんのホームページです。)
ロンドベル・KOFXIII特設ページ
ドズル兄さんの部屋(ドズル兄さんのホームページです。)
洋平オフィシャルサイト(洋平さんのブログです。)
とろけるべろす。
エリクソンのにゅる~とにゅるっとwhat's up?
スケルトンのスケちゃん通信
水曜どうでしょう非公式ファンサイト - どうでしょうリミックス
滅豆PSPブログ(ほりおくんさんのブログです。)
ガメラ医師のBlog(ガメラの最新情報のブログです。)
We are シンセキ! みんなのページ
ともだちヒーローについて(@tokusatsuheroの公式WEB)
町山智浩のアメリカ特電
三角絞めでつかまえて
魂ウェブ商店
日本郵便通販サイト
ヤフー映画
ツイッター(マイページ)
ニコニコ動画(9)(マイページ)
YOUTUBE(僕のチャンネルページです)
上を向いて歩こう!!アマゾンストア
pixiv(マイページ)
ミクシィ(マイページ)
Yahoo!プロフィール
こえ部(マイページ)
■とびだせ どうぶつの森 ソネット村ページ
SSさんのお絵描き部屋
うちのブログのバナーです。(リンクフリーです。)
上を向いて歩こう!!2号店
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp
[PR]
2025/02/03 (Mon)
▲
近年希に見る傑作超大作映画「パシフィック・リム」感想
解説
「ヘルボーイ」「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ監督が、謎の巨大生命体と人類が開発した人型兵器との壮絶な戦いを描いたVFX超大作。2013年8月11日、太平洋の深海の裂け目から超高層ビル並の巨体をもった怪物が突如出現し、サンフランシスコ湾を襲撃。「KAIJU」と名付けられたその怪物によって、わずか6日間で3つの都市が壊滅する。人類は存亡をかけて団結し、環太平洋沿岸(パシフィック・リム)諸国は英知を結集して人型巨大兵器「イェーガー」を開発。KAIJUとの戦いに乗り出す。それから10年が過ぎ、人類とKAIJUの戦いは続いていたが、かつてKAIJUにより兄を亡くし、失意のどん底にいたイェーガーのパイロット、ローリーは再び立ち上がることを決意。日本人研究者のマコ・モリとコンビを組み、旧型イェーガーのジプシー・デンジャーを修復する。菊地凛子が演じる日本人女性マコの幼少期役で芦田愛菜がハリウッドデビュー。
あらすじ
2013年、突然未知の巨大生命体が太平洋の深海から現われる。それは世界各国の都市を次々と破壊して回り、瞬く間に人類は破滅寸前へと追い込まれてしまう。人類は一致団結して科学や軍事のテクノロジーを結集し、生命体に対抗可能な人型巨大兵器イェーガーの開発に成功する。パイロットとして選ばれた精鋭たちはイェーガーに乗り込んで生命体に立ち向かっていくが、その底知れぬパワーに苦戦を強いられていく。
個人的感想
(レビューややネタバレはありだが本筋はネタバレしてませんので大丈夫だと思う。)
間違いなく近年希に見る傑作超大作映画。
分かりやすく点数で書いた方が良いかな・・・・。
100点満点で150点
くらいはつけても良いと思います。
映画を見てホントに心底楽しいという経験をしたのは久しぶりでした。
娯楽映画こそ最高の嗜好ということを再認識させられました。
近年舐められがちの怪獣映画やクリーチャー映画、ロボット映画、アメリカの古き良き娯楽映画たち・・・それらの負のイメージを改めてノシをつけてさらにはそこに大量のお土産までつけて突き返してやる!!!アメリカの映画をなめんなよ!!日本の皆さん!!やってやる!!俺らやったるでー!!!
という監督やスタッフの熱意を画面からバンバン感じてくる。
パシフィックリムは日本作品への愛と今後、日本のアニメを実写化するための課題を予行演習している。そしてこれまでアニメなどの実写化の批判から学ぶ映画作りを徹底している。ここの丁寧さに心底惚れてしまった。
この監督はあのヘルボーイのシリーズを手がけたギレルモ監督!彼のインタビューを映画の後見て、その愛情と熱意をさらに感じられる。てか・・・ヘルボーイもすごい映画なんですけど、この映画はそのすごいヘルボーイをさらに飛び越えてきたことに思わず「ふぁ~~マジかよッ!」と言ってしまう。
この映画を料理で例えるなら最初から最後まで全部ジューシーで豪勢なメインディッシュ。前菜などない!最初からフルコースだ!
ただ、この映画は最初から最後までフルパワーの
盛りだくさんのフルコースの連続なので見終わってお腹いっぱいでもの凄く疲れましたw
まさに・・・明日のジョーの状態ですw
燃え尽きた・・・真っ白に燃え尽きたよ・・・・w
見に行く前はつまらない映画を見まくって絶食して見に行くと良いでしょう。
こんな映画体験は初めてです。
この映画についてはホントに良い所が多くてホントにどこから話したらいいのかわからない。
まず、日本の役にちゃんと日本人をキャスティングしているのももの凄く好感がもてます。大体中国人や韓国人で代用しない所がホントにいい。
キャスティングに菊地凛子をキャスティングするとかわかってるw
世界的にはバベルで注目された女優さんですが、恐らくこの監督それもキャスティングの理由だとは思いますが、おそらくというかほぼ確定だと思うんですがこのギレルモ・デル・トロ監督・・・・絶対日本オタクですw
自ら大友克洋の童夢を映画化しようとしたり、する男です。
(それはさすがに挫折した)
絶対、そんな人が石井克人や押井守が嫌いなわけないだろ!!
じゃないと女優で菊地凛子はキャスティングしない!!
綾波レイの林原めぐみをキャスティングするとか狙い過ぎwとは思ったけどこれが意外に見ていると良い。てか菊地ちゃんは素晴らしいかったよ!ハマリ役だよ!そして安易な恋愛ものにしてないのがホントに好感がもてる!!
彼女はもともとオタク的アンダーグラウンドではやや知られてた女性だからね。
彼女の出演歴を見ればそれがわかる。
さらに良かったのが、随所に日本作品への熱いオマージュが満載。
もうゴジラよりもゴジラらしい怪獣達。デザインも良い。
そして日本のロボットアニメやエヴァンゲリオンやウルトラマン好きなんだなーと思えるロボの作り。
ダブルエントリーシステムやパイロットが二人シンクロするとか、ロボの痛みがパイロットにも来るとかあの辺はもう完全にエヴァへのオマージュだし、二人でロボを動かすとか、バロムワンとか電童みたいだし、後は動かすのは人間の身体の動きと連動してるとこなんかはGガンダムとかサンダーライガー的で、どれもこれも良くもまーこれだけ詰め込んだなーと感心!!
怪獣の進撃を防ぐ壁を作ってるのはまんまw進撃の巨人でしたねw
そりゃね!!けしてストーリーは知的ではないし、わかり安い典型的な怪獣モンスター映画ですよ!でもね!これをここまでの3D技術とそしてスタッフの熱意で細かく熱く作り混む愛情と根気は今の日本映画なんか足元にも及びませんよ!!!
さらにさらに今回注目されてた
芦田愛菜ちゃん!!
これがねー最初はバカにして見に行ったんだけど・・・・なんと
すごく良い!!!!!見直した!!!!またね菊地凛子演じる森マコ(宇宙戦艦ヤマトの森雪とかぶるw)の幼少期として描かれててうまいな~と思っちゃった!!ちゃんと日本人キャスティングだよ!子役まで!
ただ・・・1カ所笑ってしまったのがw愛菜ちゃんが路地から出てきた時に、その上にビデオ屋の看板があるんですが、そこに
「ビデオ 萌 健太」
ってかいてるのに不覚にもクスリと笑ってしまったw泣かせのシーンなのにさりげなくギャグwwwww
ツッコミ所や気になる所が全くないか?と言われたらそうでもないんだけど、でもそんなことは見終わった後対して気にならない。大した問題でもない。つかもうそういうのより怪獣とのどつき合いでお腹いっぱいである。
唯一欠点は尺が長いことと息抜きの暇がないことくらいか・・・
これは結構体力入りますよ!これで2時間は長い!!見終わって客の感想が大半すごい!面白かった!でも長いし、すごい映像の連続でつかれた・・・もうお腹いっぱいwと口々にもらしてたw
せめて1回戦目であのクライマックスをやってほしかった気もするが、その辺も・・・監督のさ・・・・・もっと見せたい!もっとやりたい!一度挫折させて・・・からの~をやりたいんだ!というもはやパッション燃やしすぎな勢いに気圧されたw
一回目の闘いが終わったのがかなりの時間たっていたのと結構なクライマックス感と達成感なだけに、その後「まだ・・・終わってない!本当の俺たちの闘いはこれからだ!!」となった時「
ええっ!!まだあんのッ!?
」と本気で驚いたwこれには周りの客の反応を見ていて「
みんな同じ衝撃与えられたんだなw
」と思ったw
なんか下ネタで例えると最初は旦那がセックスしようと迫ったのに、実は奥さんの方がノリノリで何ラウンドも要求された的な感じw
ええっ!?もう一回!!はい~~~!!??ですねw
何故客を見ていてそれがわかったかというと・・・映画ってある程度集中するからみんなそこまで動かないんだけども、その発言が終わったあと客のほとんどが「くっ・・・終わりかと思ったら2回戦か・・・!おし!やったろうじゃねーか!」と椅子を座り直したり、飲み物を飲んで仕切り直した客がほとんどだったからwかくいう俺も2回戦に備えて座り直したw
もうこの映画は兎に角それだけ熱い情熱が込められているので、このエネルギーを「体感」するために絶対IMAXで行くべき!!
DVDでるまで待とう~とか思ってる奴はこの映画の真の面白さは一生理解出来ない!!
今しかないぞ!!いつ行くの!?今でしょ!!!!
シネマハスラーでお馴染みの宇多丸さんや映画評論家の皆さんも言ってるとおり、
「映画は最初の1回目が一番面白いんだ!!その1回目で3Dで行くか家で小さいテレビでDVDで見るのかで印象や作品の評価は180℃変わりますから!!是非最高の環境で見入った方が良い!!」
これはIMAXでこそ本領を発揮できる映画だろう。
3D演出がホントにすごい。目の前にある!しかも音響効果もすごい!
で・・・SF映画は絶対字幕より吹き替えの方がいいぞ!!
これはコアなファンはSF映画は必ず吹き替えで見る理論です。
岡田斗司夫「ボクはSF映画は必ず吹き替えで見る事にしている。それは字幕に気がそがれて映像の作り込みに集中できないから。」
これはまさにその通りだと思います。
で・・・クライマックスについてもあるんですよ・・・それは以下白字で書くので見終わった人だけマウスクリックでどうぞ。↓↓(以下最後についての感想とネタバレ)
個人的に・・・あのラストはやや納得はいかないかなと思う部分もあるにはある。スタッカーさんがバカな息子と爆死して、しかもスタッカーは「お前達・・・頼んだぞ・・・(自爆しか方法ないんだが・・・すまないがやってくれ)」と頼まれたわけだ。二人も死ぬ覚悟をした。でも主人公は森の事が大事なので、彼女だけ逃がして脱出させる。この変はうん感動敵だし、脱出ポッドも脱出する原理も前段階でちゃんと説明されてるのでわかるんだけどね。で・・・主人公はあー彼は死ぬんだなーと思って泣けたわけですが、最後にちゃっかり脱出・・・・じゃあ・・自爆を頼んで自爆したスタッカーとそれに付き合わされて自爆したバカ息子可哀想すぎじゃね!?でもね・・・最後安直にキスで閉めなかったのは、まー良かったよ。あれでキスで閉めてたら98点くらいだったろな・・・・。
とまーそんな感じ。
それに今回のパシフィック・リムはワーナーさんがようやくお気づきになったようで、全員人気声優キャスティング!もう豪華過ぎて大丈夫なのかな?とか・・・この声優さんをこんな役に当てるの!?豪華すぎる・・・もうすこしマイナーというか新人の声優でも良いんだよ??と言いたくなるくらいやり過ぎなまでの人気声優キャスティング・・・・その中で唯一芸人なのに偉才な才能を見せたケンコバw最初気がつかなかったんだよ!!ビックリ!!でも最後の食われるとこのやられボイスが明らかにギャグ狙ってて、それはやり過ぎ!と思ったwあとビックリなのが自然な演技過ぎて最初気がつかなかった千葉繁さま!!自然過ぎてだれだかわからなかったw最後の方でようやく千葉さんらしさがでたけどw声優すげーw杉田も最高だったぞ!!
これは嘘じゃなく豪華声優人・・・確かに豪華すぎ、狙い過ぎ、やり過ぎな感はあれど・・・・やっぱりストーリーに入り込めてよかったよ!!!!!
ワーナーさん聞いてないかも知れないけどさ!!全部声優人キャスティング・・・・最高だから!!わかった?メモっとけよ!
トータル・・・いやはや・・・熱く燃えすぎた・・・もう俺正直へとへとですよw
でもね・・・今回の映画は今までのハリウッド映画の悪い部分や吹き替えの悪い部分もちゃんと直して、尚かつスタッフ人が情熱を入れてる作品なので、本当に心からありがとう!!だよ。こんな映画体験は初めてだよ。
昨日ニコ生でよく見ている映画雑談をしている生主さんが、
「怪獣とかロボットが好きなのにパシフィックリムをIMAXで行かないとかバカじゃないの?」
と言ってたが、見終わってすごいそう思う。
ロボットや怪獣が好きなら
パシフィックリムはIMAX吹き替えで行かないとか大損だぞ!
悪いことは言わないから騙されて行っとけ!
ただ見に行く時は前の日映画とか見ず
(見てもつまらない映画ばっか見ていけ)
絶食して、行け!
見終わってお腹いっぱいでリバースしそうになるぞ!
パシフィック・リムIMAX吹き替え版いいから
すぐ見に行け!
悪いことは言わないから行っとけ!
あとパンフレットも買え!!メタルギアソリッドの小島秀夫監督がこの作品を熱く語っている。
クリエーター人も絶賛多し!!
こちらは町山さんの感想
~おまけ~
自らをオタクと自負するギレルモ監督が日本へ来日してガンダムやウルトラマンに歓喜してる愛らしい映像をご堪能あれ。
【ニコニコ動画】パシフィック・リム監督 お台場 秋葉観光
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%86%E5%AE%9F%E5%86%99%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E8%BF%91%E5%B9%B4%E5%B8%8C%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%82%8B%E5%82%91%E4%BD%9C%E8%B6%85%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%80%8D%E6%84%9F%E6%83%B3
近年希に見る傑作超大作映画「パシフィック・リム」感想
2013/08/12 (Mon)
映画(アニメ&実写の感想+映画情報)
Comment(0)
▲
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。
・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)
・かなりの収集癖有りです。
・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。
・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)
・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。
・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。
・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。
・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★
・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。
・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。
僕の落描きした絵の置き場です。↓
【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。
画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
色々歌ったものをアップしてます。
-
声で遊ぶコミュニティ
-
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
Amazon.co.jp ウィジェット
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
注意事項(まず最初にお読みください)(2)
お知らせ(機能&システム的なお知らせ)(15)
未選択(13)
アンケート(遊び感覚でご参加ください。)(6)
雑記(たわいもないこと)(99)
お絵描き(自己満足)(144)
朗読&モノマネ他(自己満足)(12)
自作小説&創作物(自己満足)(3)
自作漫画(自分の作品)(5)
自作動画(自己満足)(17)
歌ってみた(自己満足)(500)
特撮(TVシリーズ感想+ネタバレ含む情報)(153)
ゲーム(レビュー+情報)(495)
玩具(レビュー+情報)(191)
映画(アニメ&実写の感想+映画情報)(637)
シネマハスラーをやってみた(7)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)(236)
テレビ(バラエティー&ドラマ感想+情報)(68)
マンガ(レビュー+情報)(100)
小説&本&雑誌&書物(レビュー+情報)(39)
ホラー&都市伝説(動画&怪談)(32)
音楽(邦楽&洋楽レビュー&情報)(32)
ラジオ(レビュー+情報)(16)
ラジオドラマ&ドラマCD(レビュー+情報)(12)
料理(自作の料理&レシピ)(39)
食べ物&飲み物(レビュー&情報)(37)
感動できる物語(実話系感想)(5)
尊敬している人物(色んな意味で)(74)
アート&芸術(すごい作品などを紹介)(8)
マイコレクション(収集してる物の紹介)(30)
遊技場(ブログパーツ&フリーゲーム)(14)
インターネット(面白いサイト&動画)(29)
まめ知識(役にたたない無駄知識)(10)
海の生き物&鮫(サメ)(研究)(16)
動物&昆虫(22)
ニュース(ニュースの紹介+感想)(166)
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
最新記事
第17回「ソネット村通信」※大型のアップデートで夢番地が消えたので夢番地作り直した。
(06/23)
このブログはこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOを応援しています!
(12/29)
このブログは「EVE ~new generation X~」を応援しているブログです。
(09/15)
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!その2
(06/13)
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!
(03/11)
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最古記事
新しくブログ開設しました!
(07/24)
近所にすごいゲーム屋さんができた。
(07/24)
本日購入したゲームをオススメする。今日は探偵紳士DASH!
(07/24)
ディケイド RXの次の世界
(07/24)
カラオケでデカレンを歌った。
(07/25)
最新トラックバック
です。
最新コメント
無題
[08/07 ヤス]
無題
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
Sigourney Weaver = panty lady
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
無題
[03/24 FOREVER HEROS ]
無題
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
Amazon.co.jp ウィジェット
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
アーカイブ
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
藤井組クリップ(おもしろ作品工場)
筒井哲也オフィシャルサイト
ショウジョノユメ
井上正大オフィシャルブログ
加藤慶祐オフィシャルウェブサイト
徳山秀典オフィシャルウェブサイト
UVERworld~公式サイト~
鈴木結女 オフィシャルブログ
GARNET CROW~公式サイト~
Bluem of Youth~オフィシャルサイト~
別所ユージ オフィシャルウェブ
マツガシタドットコム(松ヶ下宏之 Official web site)
鏡の法則
野口嘉則の “幸せ成功法則” <ポッドキャスト>
山本シュウオフィシャルサイト
全国こども電話相談室
田村ゆかり OFFICIAL WEB-SITE Tamura Yukari.com
集まれ昌鹿野編集部
工口×工口(ロンハールーム)
ANI-TAMA-ZOOSafari
斎賀・浪川のDriver's High!!
おどろき戦隊モモノキファイブ
夜のサンライズアワー
一伸伝心~明日は明日の風が吹く~(千葉一伸さんブログ)
鳥海勝美さんのツイッター
ひめはちさんのツイッター
星空サンライズ
道頓堀ダイバーズ公式WEBサイト
YURIA's blog
地球の子だもの。(斎賀みつきブログ)
一日考えました。(浪川大輔のブログ)
小野坂昌也館
KING OF DAIARY(KOF大好き声優・市来光弘さんのブログ)
SNKプレイモア
KOFXIIIブログ
NEOGEOミュージアム
格闘ゲーム総合サイトFFL
Game*Spark
黒田運送(黒田勇樹ニーサンのHP)
毎日面白動画のMEGWIN TV
暴走野郎プロガイバー
あななしパンツGJっ!
あかすずめ本舗
ガラクタ箱
ビストロウシュカと秘密の詩
The Art Works of Shimpei Kawai
鮫ザメと鳴く
サメの海 ― 進化するサメサイト
Good Anatomy
ナショナル・ジオ・グラフィック
あっちの世界ゾ~ン!(いたこ28号さんブログサイト)
押忍!怪談バカ一代(いたこ28号さん怪談)
オカルトラジオ・押忍!怪談バカ一代(いたこ28号ネットラジオ)
ファンキー中村の`おっかねぇかも知んない`話
amのラジオ過去放送アーカイブ
都市伝説広場(KJさん)
フリーダムキングダム(作品集)洗車の入さん
洗車の入りさんツイッター(ゲームグラフィックTV)
GAME GRAPHIC(洗車の入さんのブログ)
やまぐちたろうのまぁわるいこといわんからちょっくらよっていきなはれ
たろらじニコニコ生放送(たろうさんのコミュ)
~してくべ~公式サイト
Untitled(一発喰らえば即あうぅん!の人ブログ)
キリンブン(訛り実況の麒麟さんのブログ)
純白ブログ(ゆっくりレオンの人のブログ)
アニオタ保守本流(日本一硬派なアニオタのブログ)
ちび生投稿所
アッと驚くカメ五郎の日々
やきやラジオ破
ジェット・リーの『海洋天堂』を日本で観たい!
ロンドベルの世界(ロンさんのホームページです。)
ロンドベル・KOFXIII特設ページ
ドズル兄さんの部屋(ドズル兄さんのホームページです。)
洋平オフィシャルサイト(洋平さんのブログです。)
とろけるべろす。
エリクソンのにゅる~とにゅるっとwhat's up?
スケルトンのスケちゃん通信
水曜どうでしょう非公式ファンサイト - どうでしょうリミックス
滅豆PSPブログ(ほりおくんさんのブログです。)
ガメラ医師のBlog(ガメラの最新情報のブログです。)
We are シンセキ! みんなのページ
ともだちヒーローについて(@tokusatsuheroの公式WEB)
町山智浩のアメリカ特電
三角絞めでつかまえて
魂ウェブ商店
日本郵便通販サイト
ヤフー映画
ツイッター(マイページ)
ニコニコ動画(9)(マイページ)
YOUTUBE(僕のチャンネルページです)
上を向いて歩こう!!アマゾンストア
pixiv(マイページ)
ミクシィ(マイページ)
Yahoo!プロフィール
こえ部(マイページ)
■とびだせ どうぶつの森 ソネット村ページ
SSさんのお絵描き部屋
うちのブログのバナーです。(リンクフリーです。)
上を向いて歩こう!!2号店
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
Tweets by sasa315
です。
忍者ツールズ
忍者ツールズ
忍者ツールズプロフィールは終了しました
プロフィールページ
忍者ビジター
現在の訪問者数がリアルタイムでわかります。
キャリアアップ
今現在はこれだけアクセス中です。 ありがとうございます。
<<何かと話題のコップのフチ子さん
|
HOME
|
仮面ライダーウィザードをワイズマンこと白い魔法使いの目的を軽く考察というか妄想。>>
Copyright © -- 上を向いて歩こう!! -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ