まず鮫博会場の前で出迎えをしてくれたのは、クマノミたちですw
このチョイス・・・よくわかってますね。鮫とクマノミにはじつは共通点が1つあります。
それは
卵胎生ってことです。
卵胎生(らんたいせい)とは、
動物の
メス親が、
卵を
胎内で
孵化させて
子を産む
繁殖形態である。
哺乳類以外の動物は一般には卵を産むが(
卵生)、
魚類・
爬虫類・
貝等の一部に
卵胎生が見られる。
わかりましたか?ちなみにもう一つクマノミの変わった生態を教えましょうか。
クマノミは極端に雄雌のバランスが崩れ繁殖に不向きな環境になると、性転換して繁殖を行います。
魚類では比較的珍しいことではないですが、これも生き残るための特殊な能力と言えますね。
まークマノミは置いといて、鮫ですよ鮫!メイン忘れちゃいかん!
まず階段上ってすぐにこのセット!!!
おお!!良い感じじゃん!!!ただ・・・横にさかな君の半立体映像w
ずこーーーー!!いやまーいいけどねw
でこれが一番最初に目に飛び込む・・・・・
ミツクリザメ初っぱなきたあああああああああああああああ(;゚∀゚)=3ハァハァ
おいおい・・・初っぱなからこんな大御所出しちゃっていいのかよ!!!やばい!!
この最初からクライマックス感!!!!
ミツクリザメとは深海にすむ鮫で、捕食の時その口が異様に飛び出す姿が印象的。
よくイラストなどで見られる図は口が出た状態で描かれる事が多いが、鮫の歯が前に突出すること自体はサメ類が共通して持っている性質であり、よく知る人ならさほど驚くに値しない。
姿があまりに不気味で悪魔のように見えることから海外ではゴブリンシャーク(悪魔の鮫)という風に呼ばれている。
隣には飛び出る立体映像をやってました!!
メガネをかけると確かに映像が飛び出して見えます。
続いてはアカシュモクザメの赤ちゃんのミイラ
アカシュモクと普通のシュモクザメとの違いは好奇心旺盛なので噛みついてくることあるかもしれないという点。普通のシュモクザメはこちらから危害を加えない限りは襲ってはきません。アカシュモクは性格的に興味のある物は噛んで確認する好奇心旺盛なのでヘタすると噛まれたりしてケガをする可能性もあります。
どちらかといえば危険ですね。
鮫は手がないのでその物がなんなのか?を確認するために口でまず試し噛みするんですよね。それで探ってみるんです。それが餌だと認識した場合二回目で襲います。
次はツマグロの赤ちゃんwかわいいw
ところでツマグロとオグロメジロの違い皆さんわかりますか???
メジロザメ属は形が非常によくにてるのでぱっと見で見分けるのは結構難しいんですよね。
ツマグロはなんといっても鰭の先端にある黒斑がトレードマークである。
黒斑の周りは白くなっており、コントラストがはっきりしているので目立つ。
オグロメジロは尾鰭の後縁が黒いことで区別が可能です。
背鰭の先端が黒く、その周囲が白い。またツマグロよりもやや大型になる。
違いわかりましたか???
真ん中では子どもたちが動いて遊べる体感型のアートが用意されている。
実はこれうちの大学の先生が以前宝塚のショッピングセンターでやったことあるんですよね。
これやってる人ってまだ実は少なくて関西ではおそらくその先生が先行してやってるはずです。
おそらく僕の先生がプロデュースじゃないかな・・・・???たぶん。
映像の上を歩くと足周辺に波紋がリアルタイムで表示されます。
鮫とは違うが名前に鮫と名前がついてる魚も紹介されてましたw芸が細かいw
チョウザメをはじめ、コバンザメなど・・・・
君はいくつわかるかな?本物の鮫はど~れだ?というクイズ形式になってました。
もちろん全問正解しました。つか簡単過ぎ。
よく間違えると思われるのはエイか?サメか?で迷うと思いますね。一般人は。サメってるいてるけどエイの仲間だったりするんでね。
コバンザメくんも張り付いてましたよw↑なんともぬぼ~と水槽にへばりついて可愛かったw
ちなみにコバンザメはスズキ目なのでサメとはなんも関係ないw
サメの脂から作ったオイルも紹介してましたが、サメファンとしては腹が立つだけなので無視。
次にでたのはメガロドンの歯の実物大模型。
日本名はムカシホホジロザメっていいます。ケロロ軍曹みてる人は和名で聞くことが多いでしょうね。
とにかくでかいです。子どもが目の前で写真撮ってもらってましたが。子ども一人分とか容易にすっぽり入っちゃう大きさ。
でその隣にあるのが8メートルのホホジロザメの模型!!!でけええええええええええ!!!
その前にはケージも用意されてます。
ケージの中から見ると迫力満点!!
「かっこいい!!良い子良い子~~!!」
ロレンチーニ器官の説明のところでは
ウチワシュモクザメの赤ちゃんが水槽ですいすい泳いでました!!(上から見るとうちわのような頭だからうちわ)
可愛い~動画撮ったんでZOOMEに上げるかも・・・
そしてここからがさすが海遊館!!
ジンベエザメの赤ちゃんと卵も展示していました!!これ他では中々見れないですよ!!貴重!!僕も実際見るのは初めてでしたが超感動です!!
ジンベイザメの生態をしれたのは本当にうれしい!!気になる人は・・・・是非鮫博に行こう!!
サメのおちんちんはふたつ
これは有名ですね。何故2つあるかとゆうと、メスがどちらの方向にいても挿入できるように2つあります。性交の成功率を確実にするためで、親父ギャグを言ったわけではないですよ~。
サメも色々な卵の形があるんですよ。例えばネコザメの卵はドリルのような形をしています。
サメの卵の形は種類によって色々なので面白いですね!!
顕微鏡で見よう!鮫肌!!
鮫肌は顕微鏡で見るとのこぎりの刃そっくりです。
小型の水槽にはトラザメやカスザメたん立ちがお出迎え~。
そして本命のふれあい体験なんですが、カメラのバッテリーが動画撮ってなくなりましたOTZ
エイはにゅるにゅるしててきもちいい!!尾っぽは毒針があるので触らないでとのこと・・・
カットしてるんだろうけど・・・念のためでしょう。
サメは頭からしっぽへ向かってなでるとつるつるしているが、逆にしっぽから頭へなでるとチクチクした感じ。
これが!鮫肌! 鮫肌は分かりやすく表現すると紙ヤスリに近い感じですよ。
トラフサメにさわりたいのにプールのど真ん中にいて動いてくれない。
エイとサメ種類が違ってもさわりごこちは変わらない。つか俺何十分ここで遊んだだろうここで・・・・
まー動画は撮ったんですがあげるかどうかは微妙です・・・・w
続きの天保山アニパでの動物ふれあい体験の話はまた今度!!
ZOOMEにこの時の動画UPしました!
http://zoome.jp/maemuking[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8D%E7%89%A9%EF%BC%86%E9%AE%AB%EF%BC%88%E3%82%B5%E3%83%A1%EF%BC%89%EF%BC%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%EF%BC%89/%E9%AE%AB%E5%8D%9A%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%81%E9%AE%AB%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A%E7%B7%A8鮫博行ってきました!!鮫博覧会編