アクセス制御
上を向いて歩こう!!
俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!
最新記事
第17回「ソネット村通信」※大型のアップデートで夢番地が消えたので夢番地作り直した。
このブログはこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOを応援しています!
このブログは「EVE ~new generation X~」を応援しているブログです。
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!その2
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!
カテゴリー
注意事項(まず最初にお読みください)(2)
お知らせ(機能&システム的なお知らせ)(15)
未選択(13)
アンケート(遊び感覚でご参加ください。)(6)
雑記(たわいもないこと)(99)
お絵描き(自己満足)(144)
朗読&モノマネ他(自己満足)(12)
自作小説&創作物(自己満足)(3)
自作漫画(自分の作品)(5)
自作動画(自己満足)(17)
歌ってみた(自己満足)(500)
特撮(TVシリーズ感想+ネタバレ含む情報)(153)
ゲーム(レビュー+情報)(495)
玩具(レビュー+情報)(191)
映画(アニメ&実写の感想+映画情報)(637)
シネマハスラーをやってみた(7)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)(236)
テレビ(バラエティー&ドラマ感想+情報)(68)
マンガ(レビュー+情報)(100)
小説&本&雑誌&書物(レビュー+情報)(39)
ホラー&都市伝説(動画&怪談)(32)
音楽(邦楽&洋楽レビュー&情報)(32)
ラジオ(レビュー+情報)(16)
ラジオドラマ&ドラマCD(レビュー+情報)(12)
料理(自作の料理&レシピ)(39)
食べ物&飲み物(レビュー&情報)(37)
感動できる物語(実話系感想)(5)
尊敬している人物(色んな意味で)(74)
アート&芸術(すごい作品などを紹介)(8)
マイコレクション(収集してる物の紹介)(30)
遊技場(ブログパーツ&フリーゲーム)(14)
インターネット(面白いサイト&動画)(29)
まめ知識(役にたたない無駄知識)(10)
海の生き物&鮫(サメ)(研究)(16)
動物&昆虫(22)
ニュース(ニュースの紹介+感想)(166)
アーカイブ
2017年06月(1)
2016年12月(1)
2016年09月(1)
2016年06月(1)
2016年03月(1)
コメント
無題
無題
Sigourney Weaver = panty lady
無題
無題
リンク
管理画面
新しい記事を書く
藤井組クリップ(おもしろ作品工場)
筒井哲也オフィシャルサイト
ショウジョノユメ
井上正大オフィシャルブログ
加藤慶祐オフィシャルウェブサイト
徳山秀典オフィシャルウェブサイト
UVERworld~公式サイト~
鈴木結女 オフィシャルブログ
GARNET CROW~公式サイト~
Bluem of Youth~オフィシャルサイト~
別所ユージ オフィシャルウェブ
マツガシタドットコム(松ヶ下宏之 Official web site)
鏡の法則
野口嘉則の “幸せ成功法則” <ポッドキャスト>
山本シュウオフィシャルサイト
全国こども電話相談室
田村ゆかり OFFICIAL WEB-SITE Tamura Yukari.com
集まれ昌鹿野編集部
工口×工口(ロンハールーム)
ANI-TAMA-ZOOSafari
斎賀・浪川のDriver's High!!
おどろき戦隊モモノキファイブ
夜のサンライズアワー
一伸伝心~明日は明日の風が吹く~(千葉一伸さんブログ)
鳥海勝美さんのツイッター
ひめはちさんのツイッター
星空サンライズ
道頓堀ダイバーズ公式WEBサイト
YURIA's blog
地球の子だもの。(斎賀みつきブログ)
一日考えました。(浪川大輔のブログ)
小野坂昌也館
KING OF DAIARY(KOF大好き声優・市来光弘さんのブログ)
SNKプレイモア
KOFXIIIブログ
NEOGEOミュージアム
格闘ゲーム総合サイトFFL
Game*Spark
黒田運送(黒田勇樹ニーサンのHP)
毎日面白動画のMEGWIN TV
暴走野郎プロガイバー
あななしパンツGJっ!
あかすずめ本舗
ガラクタ箱
ビストロウシュカと秘密の詩
The Art Works of Shimpei Kawai
鮫ザメと鳴く
サメの海 ― 進化するサメサイト
Good Anatomy
ナショナル・ジオ・グラフィック
あっちの世界ゾ~ン!(いたこ28号さんブログサイト)
押忍!怪談バカ一代(いたこ28号さん怪談)
オカルトラジオ・押忍!怪談バカ一代(いたこ28号ネットラジオ)
ファンキー中村の`おっかねぇかも知んない`話
amのラジオ過去放送アーカイブ
都市伝説広場(KJさん)
フリーダムキングダム(作品集)洗車の入さん
洗車の入りさんツイッター(ゲームグラフィックTV)
GAME GRAPHIC(洗車の入さんのブログ)
やまぐちたろうのまぁわるいこといわんからちょっくらよっていきなはれ
たろらじニコニコ生放送(たろうさんのコミュ)
~してくべ~公式サイト
Untitled(一発喰らえば即あうぅん!の人ブログ)
キリンブン(訛り実況の麒麟さんのブログ)
純白ブログ(ゆっくりレオンの人のブログ)
アニオタ保守本流(日本一硬派なアニオタのブログ)
ちび生投稿所
アッと驚くカメ五郎の日々
やきやラジオ破
ジェット・リーの『海洋天堂』を日本で観たい!
ロンドベルの世界(ロンさんのホームページです。)
ロンドベル・KOFXIII特設ページ
ドズル兄さんの部屋(ドズル兄さんのホームページです。)
洋平オフィシャルサイト(洋平さんのブログです。)
とろけるべろす。
エリクソンのにゅる~とにゅるっとwhat's up?
スケルトンのスケちゃん通信
水曜どうでしょう非公式ファンサイト - どうでしょうリミックス
滅豆PSPブログ(ほりおくんさんのブログです。)
ガメラ医師のBlog(ガメラの最新情報のブログです。)
We are シンセキ! みんなのページ
ともだちヒーローについて(@tokusatsuheroの公式WEB)
町山智浩のアメリカ特電
三角絞めでつかまえて
魂ウェブ商店
日本郵便通販サイト
ヤフー映画
ツイッター(マイページ)
ニコニコ動画(9)(マイページ)
YOUTUBE(僕のチャンネルページです)
上を向いて歩こう!!アマゾンストア
pixiv(マイページ)
ミクシィ(マイページ)
Yahoo!プロフィール
こえ部(マイページ)
■とびだせ どうぶつの森 ソネット村ページ
SSさんのお絵描き部屋
うちのブログのバナーです。(リンクフリーです。)
上を向いて歩こう!!2号店
選択したカテゴリーの記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.02.06
[PR]
2011.06.05
アニメ「ギャラリーフェイク」
2011.06.04
ラムネ&40の正伝復活!?映画化!?アニメ化!?そこはまだ未定。
2011.05.21
エヴァ×ロッテリア
2011.05.20
BLOOD-CのPV公開。
2011.05.18
「カウボーイビバップ」(神アニメ。見ないと絶対損。)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp
[PR]
2025/02/06 (Thu)
▲
アニメ「ギャラリーフェイク」
『ギャラリーフェイク』(Gallery Fake)は、細野不二彦による日本の青年漫画作品。
またそれを原作としたWEBドラマ、テレビアニメ作品。
漫画は1992年より『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて不定期で連載開始、2005年に連載終了。全32巻、文庫版全23巻。また、描き下ろし1話を載せた自選集が1冊出ている。
第41回(平成7年度)小学館漫画賞受賞。
WEBドラマは2003年2月1日開始。
アニメは2005年1月8日から2005年9月24日までテレビ東京系列で放送。ナレーションは石坂浩二。
あらすじ
表向きは贋作・レプリカ専門のアートギャラリー『ギャラリーフェイク』を舞台に、オーナー藤田玲司が、様々な登場人物と絡みながら、時に世界を駆け巡りながら、絵画、彫刻などを通じて「アートとは何か?」を問いかける。主人公の魅力は、単なる守銭奴ではなく、アートへの奉仕者として清濁併せ呑む点にあるほか、美術・芸術・骨董の多方面に渡る薀蓄的描写も、読者の好奇心をそそる。助手サラ・ハリファとのほのかな恋の行方も気になるところであるほか、脇役・レギュラーキャラクターも多い。
また芸術に絡んで社会問題にも言及するなどしており、物語は美術方面の商業的な話題から推理サスペンス、コミカルな人間模様、陰惨な事件、時に憎み合い時に愛し合う人々の交流、文化財保護にまつわる制度面の問題など、多岐にわたる。
個人的な感想
名作です。ほんとに。この作品を見ると本当に芸術の世界は面白いと思う。学校の授業もこういう風にやればもっと芸術に興味を持つ子が増えるのにといつも思う。
つかこれを教科書にしても良いんじゃね?と思ってしまう。
(まーちょっと大人のマンガなのでまだ早いと思われるシーンはあるが・・・・)
途中ちょっと古代文明的な謎の話も交えつつのところも結構わくわくしたものです。もう少しアニメ長く続けてもよかったのにな~。
うちの家は家族全員このアニメにハマリました。
素晴らしい芸術的絵画には素晴らしき音楽も必要。
そう!このアニメ、音楽も素晴らしかった。特にOPが必見。
「勝手にしやがれ」というバンドの
「ラグタイム」凄まじく神曲w
この曲センスも良いし、耳に残る。この作品の雰囲気に実にぴったり!
聞きたい方は↓の動画を見てください。
セカンドシーズンのOUTLAW の
「ビューティフルライフ!」も最高です。
この曲わざわざ歌詞をアニメ用に一部変更しています。
このアニメの放送時間が深夜一時だったので、この歌の
「午前二時にこの町の真ん中で・・・」
のところが、
「午前一時にこの町の真ん中で・・・」
に変更されている。
今まで芸術にあまり興味がなかった。という人も是非見てみてほしい作品。この作品でハマルと思いますよ。それくらい面白いです。
Amazon.co.jp ウィジェット
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%88tv%EF%BC%86ova%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%8C%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%8D
アニメ「ギャラリーフェイク」
2011/06/05 (Sun)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)
Trackback()
Comment(0)
▲
ラムネ&40の正伝復活!?映画化!?アニメ化!?そこはまだ未定。
公式
http://www.tanomi.com/sp/lamune/
マジかよwwwwwwやべーwあかほり全盛期思い出すわw
僕はラムネ&40炎派でしたw
カイゼルファイヤー好きだったな~
だから最近カイゼルファイヤーとか発売されてたんだな。
【ニコニコ動画】VS騎士ラムネ&40炎 OP 「未来形アイドル」
[0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%88tv%EF%BC%86ova%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%8D-40%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BC%9D%E5%BE%A9%E6%B4%BB%EF%BC%81%EF%BC%9F%E6%98%A0%E7%94%BB%E5%8C%96%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%8C%96%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%A0%E6%9C%AA%E5%AE%9A%E3%80%82
ラムネ&40の正伝復活!?映画化!?アニメ化!?そこはまだ未定。
2011/06/04 (Sat)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)
Trackback()
Comment(0)
▲
エヴァ×ロッテリア
もうすぐ期限終了なので買いにいきました。カヲルくんのランチクロスはすでになくなってましたが、マリのランチクロスは残ってました。1000円と意外に高いですが、大切保存する用に一個購入。
ちなみにロッテリア限定エヴァンゲリオンフラッシュ待ち受けもしっかりゲットしました。
真希波の待ち受けはロッテリアの店内でお召し上がり時に敷かれる
ランチシートについてるバーコードでしかGETできません。(お持ち帰りは駄目。)
アスカは公式で無料会員登録で無料ダウンロードできます。
ランチクロスは三種類あり、なくなり次第に終了のようなので、ほしい人はロッテリアに急げ!
(下は他の方のブログから典拠させていただきました。実際に開くとこんな感じらしいです。)
~追記~
ついでにマクロスFのフラッシュ待ち受けもゲットしました。
[0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%88tv%EF%BC%86ova%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%C3%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2
エヴァ×ロッテリア
2011/05/21 (Sat)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)
Trackback()
Comment(0)
▲
BLOOD-CのPV公開。
意外に良さそうにも見える。
つか水島努監督は今はアザゼルさんに
力入れてほしいかもw
Amazon.co.jp ウィジェット
[0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%88tv%EF%BC%86ova%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%EF%BD%82%EF%BD%8C%EF%BD%8F%EF%BD%8F%EF%BD%84-%EF%BD%83%E3%81%AE%EF%BD%90%EF%BD%96%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%80%82
BLOOD-CのPV公開。
2011/05/20 (Fri)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)
Trackback()
Comment(0)
▲
「カウボーイビバップ」(神アニメ。見ないと絶対損。)
『カウボーイビバップ』(Cowboy Bebop)はサンライズ制作の日本のアニメ作品。
テレビ東京系などで1998年4月から同年6月にかけて全26話中の一部(後述)が放映され、その後WOWOWで同年10月から1999年4月にかけて全 26話が放映された。また劇場作品『カウボーイビバップ 天国の扉』も製作され、2001年9月に公開された。ハリウッドにてキアヌ・リーブス主演での実写映画化も計画されている。
1998年11月開催の第3回アニメーション神戸で
作品賞・テレビ部門を受賞。
2000年日本SF大会で星雲賞メディア部門を受賞。
あらすじ
時は2071年。アメリカの西部時代にならって賞金首制度(通称:カウボーイ法)が制定された世界。スパイク・スピーゲルとその仲間たちは、太陽系を股にかけ賞金首を捕まえることで生計を立てる賞金稼ぎ、いわゆる「
カウボーイ
」である。大物の賞金首を捕まえることもある一方、その荒っぽいやり方に巻き込んだ一般市民からの賠償請求も多い彼らに余裕はなく、古い漁船を改造した宇宙船
ビバップ号
を移動手段兼住み処として、日々新たな賞金首を求めて広い太陽系を東奔西走する。
テレビ放映について
テレビ東京での放映は、放映枠が1クールしか確保できなかったため全26話中12話(#2、#3、#7 - 15、#18)+総集編の全13回となった他、暴力表現および性的表現が修正・カットされている。
こ れは、製作開始時から放映までの間に青少年によるナイフを使用した暴力事件が起きたことや、ポケモンショックによってテレビ東京の規制が強まったためであ る。また、テレビ東京自身は制作自体余り関与していないため、担当者は深夜アニメと同じ「番組担当」とクレジットされた。
(スタッフ人はこれに激怒し皮肉をもって反逆した。)
テレビ東京版最終回である総集編
「よせあつめブルース」
は、これらの規制・カットに対する抗議をメインキャラクター達の独白という形で吐露したもの(通常の総集編とは異なり、物語自体には殆ど言及していない)で、エンディングは
「THIS IS NOT END.YOU WILL SEE THE REAL "COWBOY BEBOP" SOMEDAY!」
という挑発的なメッセージで締めくくられている。
現在、一度テレビ東京で放送されたのみで、
再放送やDVDなど映像ソフトには収録されていない。
テレビ東京での放映終了から4か月後の1998年10月、WOWOWノンスクランブル枠での全26話が放映され、このときにテレビ東京系を視聴できなかっ た地域でもWOWOWを通じての視聴が実現した。地上波でも2001年6月23日から2002年2月16日にかけて毎日放送のアニメシャワー枠で全26話 が放映された。特番のため放映が休止になることが多く、最終話まで約8か月かかっている。また、2008年2月26日より、2008年6月10日まで NHK衛星第2テレビジョンで全26話が放送。2008年9月1日よりアニマックスでも放送された。
欧米での反応
アメリカではビデオとDVDが先行発売され、2001年9月1日からアニメ専門局カートゥーンネットワークのアダルトスイム枠で全米放映(TV- 14:14歳以上限定)され人気を博した。ただしこの放映では血糊、女性の裸体描写などが修正されている他、アメリカ放送コードの関係や同時多発テロの影 響から、#6(コロンバイン高校銃乱射事件を連想させるため)、#8(ハイジャック)、#22(ビル爆破)は放映されていない。
個人的感想
カッコイイってこういうこと!わかる?わっかるかな~わっかんね~だろうな~
これだよ!!こういうアニメを待ってた!!
スタイリッシュでクール、やる気がなさそうに見えて決めるとこ決める。
菅野よう子の素晴らしい音楽とクールでハイクオリティーの映像が絶妙にマッチしている。
ルパン三世っぽい雰囲気と、色んな昔の映画のオマージュもスパイスとして良くきいてる。大人が見てもハマルアニメだ。
とりあえずまず見ろ。話はそれからといっても過言じゃない。
わかるかな~わっかんね~だろうな~
ま・・・とりあえず、もう今更僕がどうこう語らなくても、このアニメのすばらしさを伝える人は沢山いるんですけど、やはり自分もこの作品についてはじっくり語りたいので語らせて!
(でも、語り出すとなが~~~~~~~~~くなるから手短に話すけどね。)
他の人と結構
かぶる事も多々あると思いますが、詳しく紹介していこう。
BSアニメ夜話 cowboy bebop part1
投稿者
beerscrew
続きはこちらhttp://www.dailymotion.com/relevance/search/BS%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%A4%9C%E8%A9%B1%E3%80%80cowboy%20bebop
オタキングこと岡田斗司夫さんはNHKの
「アニメ夜話」
でこのアニメを、
「若造が大人を意識して背伸びをして作った作品。年取ってから見るとこっ恥ずかしい。でも若い時、20~30歳代でこのアニメを見た人はその影響を絶大にうけてしまうだろう。それだけこのアニメは影響力はあるし、カリスマ性もある。」
と言っている。
これは確かにそうかも知れない。本当に大人のおじさんが見たら、このアニメは確かにくさい台詞や、その言い回し、行動に少なからずギャップや恥ずかしさを感じるかもしれない。
このアニメを作ったサンライズ、監督、脚本家もまだ若かった。その背伸びをした大人のダンディズム感を想像で描いたというのは、今改めて見返すと少なからず感じる。
だが・・・この僕は中学の時、このアニメに出会い。完全にやられてしまった。
これこそカッコイイ!!とやっぱり思ってしまったし、憧れた。
こんなアニメを作りたいと思ってしまった。
それだけ・・・・影響力は絶大だったし、当時本当に夢中だった。
そして、一番ビックリしたのはこれをサンライズが制作したってことだ。
本作を制作したサンライズは巨大ロボットアニメを得意としており、アニメに登場したロボットを玩具メーカーが商品化した際に発生するロイヤリティー収入が同社の大きな収益源になっていた
。
したがってロボットアニメでない本作は、ロイヤリティー収入が期待できず本来なら企画が通らないのだが、音楽CDと映像パッケージによる投資回収計画が緻密に練られていたため企画が実現することとなった。
本作は「ビデオと音楽CDのセールスでガンダムシリーズに匹敵する実績を上げた」と同社は述べている。
本作のプロデューサーであるサンライズの南雅彦によると制作費がかなりかかった作品であり、社長に
「南、お前は会社を潰す気かっ」
と言われるほどだったという。ただし「『08(機動戦士ガンダム第08MS小隊)』ほどはかかっていないです」と述べている。
また本作の特徴の一つに、その世界設定から登場人物のデザインに人種的特徴がよく表れている点が挙げられる。キャラクターデザインを担当した川元利浩によれば、これは渡辺監督から許可が出たためとのことである。
原画陣には逢坂浩司など主に『シティーハンター』や『平成ガンダムシリーズ』で活躍した面々の名前が確認できる。
いやはや・・・・
サンライズもやればできんじゃん!
と言う事を見事に証明した作品。
今までロボットばっかりで、普通のアニメ会社で、マッドハウスとかと比べたらクオリティーもそんなに高くないし、ガンダムに寄生し続け、
ロボアニメばかり量産してる
会社という印象を見事に塗り替えて見せた。
(サンライズのみなんさんごめんなさい。あくまで当時の僕の率直な気持ちであり、今のサンライズは素晴らしいものも多いと思っています。あくまで厨房の戯れ言です。)
思えばこのアニメを境に、サンライズも比較的人間ドラマを扱う作品が増えて来たように思う。
プラネテスも素晴らしかったしね。ロボアニメだけじゃないと言うところを見せつけた感じでした。
ストーリーも文句なしに毎回面白いし、基本一話完結なので見やすい。
個人的に葉クレイジーピエロの話とか新興宗教の話とか心理や若干サスペンス色もある話が好きでした。
あと強烈だった冷蔵庫の中の生き物もねww
あれを食べちゃうエドっていったい(汗)w
シナリオのすばらしさに加えて、ホントにキャラが生き生きしてるし、魅力的で少しミステリアス、個性の強いキャラが多い。
渡辺監督のキャラは基本貧乏wで自堕落wというレッテルが生まれた作品w
サムライチャンプルーもやはり貧乏だしねw
でもそれでも格好良さを醸し出してしまうこのセンス。ホントすげー。
この作品をあと何十年後かにまた全話見たら違った印象を持つのだろうか?
というのも後々楽しみである。岡田さんの言う事もわかってくるんじゃないか?
でも、このアニメがビンゴだった僕ら世代にとっては、いつまでも変わらず憧れ続けるのかも知れないな。そんなことを考えつつ・・・そろそろ〆だ。
このままダラダラ書いたら延々書いちゃいそうだしね。
兎に角、まず無条件で全話見る事をオススメする。
そして当時リアルタイムで見てなかった人は、
見てなかった事を後悔してほしい。
あの打ち切りの最終回は今やDVDにも収録されてない、当時リアルタイムに見てないと見れなかったまぼろしの作品となってしまった訳だから。
当時のスタッフの闘いぶりを感じれないのは少しもったいない。
前代未聞の規制との闘いはそちらも見物だったわけだから。
トータル・神アニメ。見ないと絶対損。以上。
(画像はクリックで表示されます。)
~追記~
彼らが乗る機体名
ソードフィッシュ→意味・モチーフ・メカジキ(太刀魚)
レッドテイル
→意味・モチーフ・ナマズ
ハンマーヘッド→モチーフ・チョウチンアンコウ
エドのフルネーム
エドワードウォンハウペペルチブルスキー四世
これテストに出るから覚えとく用に!
【ニコニコ動画】【ゆっくり解説】ゆっくりとカウボーイビバップを知ろう【アニメ】
~おまけ~
神OPをどうぞご堪能あれ。
(まさに神OP!菅野よう子が神になっちゃったねこの曲で。)
[0回]
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%88tv%EF%BC%86ova%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%80%8C%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%8D%EF%BC%88%E7%A5%9E%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%82%E8%A6%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%90%8D%E3%80%82%EF%BC%89
「カウボーイビバップ」(神アニメ。見ないと絶対損。)
2011/05/18 (Wed)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)
Comment(0)
▲
プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。
・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)
・かなりの収集癖有りです。
・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。
・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)
・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。
・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。
・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。
・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★
・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。
・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。
僕の落描きした絵の置き場です。↓
【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。
画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
色々歌ったものをアップしてます。
-
声で遊ぶコミュニティ
-
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
Amazon.co.jp ウィジェット
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
注意事項(まず最初にお読みください)(2)
お知らせ(機能&システム的なお知らせ)(15)
未選択(13)
アンケート(遊び感覚でご参加ください。)(6)
雑記(たわいもないこと)(99)
お絵描き(自己満足)(144)
朗読&モノマネ他(自己満足)(12)
自作小説&創作物(自己満足)(3)
自作漫画(自分の作品)(5)
自作動画(自己満足)(17)
歌ってみた(自己満足)(500)
特撮(TVシリーズ感想+ネタバレ含む情報)(153)
ゲーム(レビュー+情報)(495)
玩具(レビュー+情報)(191)
映画(アニメ&実写の感想+映画情報)(637)
シネマハスラーをやってみた(7)
アニメ(TV&OVAの感想+情報)(236)
テレビ(バラエティー&ドラマ感想+情報)(68)
マンガ(レビュー+情報)(100)
小説&本&雑誌&書物(レビュー+情報)(39)
ホラー&都市伝説(動画&怪談)(32)
音楽(邦楽&洋楽レビュー&情報)(32)
ラジオ(レビュー+情報)(16)
ラジオドラマ&ドラマCD(レビュー+情報)(12)
料理(自作の料理&レシピ)(39)
食べ物&飲み物(レビュー&情報)(37)
感動できる物語(実話系感想)(5)
尊敬している人物(色んな意味で)(74)
アート&芸術(すごい作品などを紹介)(8)
マイコレクション(収集してる物の紹介)(30)
遊技場(ブログパーツ&フリーゲーム)(14)
インターネット(面白いサイト&動画)(29)
まめ知識(役にたたない無駄知識)(10)
海の生き物&鮫(サメ)(研究)(16)
動物&昆虫(22)
ニュース(ニュースの紹介+感想)(166)
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
最新記事
第17回「ソネット村通信」※大型のアップデートで夢番地が消えたので夢番地作り直した。
(06/23)
このブログはこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOを応援しています!
(12/29)
このブログは「EVE ~new generation X~」を応援しているブログです。
(09/15)
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!その2
(06/13)
このブログはEVEバーストエラーRを応援しています!!!!
(03/11)
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最古記事
新しくブログ開設しました!
(07/24)
近所にすごいゲーム屋さんができた。
(07/24)
本日購入したゲームをオススメする。今日は探偵紳士DASH!
(07/24)
ディケイド RXの次の世界
(07/24)
カラオケでデカレンを歌った。
(07/25)
最新トラックバック
です。
最新コメント
無題
[08/07 ヤス]
無題
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
Sigourney Weaver = panty lady
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
無題
[03/24 FOREVER HEROS ]
無題
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
Amazon.co.jp ウィジェット
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
アーカイブ
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
藤井組クリップ(おもしろ作品工場)
筒井哲也オフィシャルサイト
ショウジョノユメ
井上正大オフィシャルブログ
加藤慶祐オフィシャルウェブサイト
徳山秀典オフィシャルウェブサイト
UVERworld~公式サイト~
鈴木結女 オフィシャルブログ
GARNET CROW~公式サイト~
Bluem of Youth~オフィシャルサイト~
別所ユージ オフィシャルウェブ
マツガシタドットコム(松ヶ下宏之 Official web site)
鏡の法則
野口嘉則の “幸せ成功法則” <ポッドキャスト>
山本シュウオフィシャルサイト
全国こども電話相談室
田村ゆかり OFFICIAL WEB-SITE Tamura Yukari.com
集まれ昌鹿野編集部
工口×工口(ロンハールーム)
ANI-TAMA-ZOOSafari
斎賀・浪川のDriver's High!!
おどろき戦隊モモノキファイブ
夜のサンライズアワー
一伸伝心~明日は明日の風が吹く~(千葉一伸さんブログ)
鳥海勝美さんのツイッター
ひめはちさんのツイッター
星空サンライズ
道頓堀ダイバーズ公式WEBサイト
YURIA's blog
地球の子だもの。(斎賀みつきブログ)
一日考えました。(浪川大輔のブログ)
小野坂昌也館
KING OF DAIARY(KOF大好き声優・市来光弘さんのブログ)
SNKプレイモア
KOFXIIIブログ
NEOGEOミュージアム
格闘ゲーム総合サイトFFL
Game*Spark
黒田運送(黒田勇樹ニーサンのHP)
毎日面白動画のMEGWIN TV
暴走野郎プロガイバー
あななしパンツGJっ!
あかすずめ本舗
ガラクタ箱
ビストロウシュカと秘密の詩
The Art Works of Shimpei Kawai
鮫ザメと鳴く
サメの海 ― 進化するサメサイト
Good Anatomy
ナショナル・ジオ・グラフィック
あっちの世界ゾ~ン!(いたこ28号さんブログサイト)
押忍!怪談バカ一代(いたこ28号さん怪談)
オカルトラジオ・押忍!怪談バカ一代(いたこ28号ネットラジオ)
ファンキー中村の`おっかねぇかも知んない`話
amのラジオ過去放送アーカイブ
都市伝説広場(KJさん)
フリーダムキングダム(作品集)洗車の入さん
洗車の入りさんツイッター(ゲームグラフィックTV)
GAME GRAPHIC(洗車の入さんのブログ)
やまぐちたろうのまぁわるいこといわんからちょっくらよっていきなはれ
たろらじニコニコ生放送(たろうさんのコミュ)
~してくべ~公式サイト
Untitled(一発喰らえば即あうぅん!の人ブログ)
キリンブン(訛り実況の麒麟さんのブログ)
純白ブログ(ゆっくりレオンの人のブログ)
アニオタ保守本流(日本一硬派なアニオタのブログ)
ちび生投稿所
アッと驚くカメ五郎の日々
やきやラジオ破
ジェット・リーの『海洋天堂』を日本で観たい!
ロンドベルの世界(ロンさんのホームページです。)
ロンドベル・KOFXIII特設ページ
ドズル兄さんの部屋(ドズル兄さんのホームページです。)
洋平オフィシャルサイト(洋平さんのブログです。)
とろけるべろす。
エリクソンのにゅる~とにゅるっとwhat's up?
スケルトンのスケちゃん通信
水曜どうでしょう非公式ファンサイト - どうでしょうリミックス
滅豆PSPブログ(ほりおくんさんのブログです。)
ガメラ医師のBlog(ガメラの最新情報のブログです。)
We are シンセキ! みんなのページ
ともだちヒーローについて(@tokusatsuheroの公式WEB)
町山智浩のアメリカ特電
三角絞めでつかまえて
魂ウェブ商店
日本郵便通販サイト
ヤフー映画
ツイッター(マイページ)
ニコニコ動画(9)(マイページ)
YOUTUBE(僕のチャンネルページです)
上を向いて歩こう!!アマゾンストア
pixiv(マイページ)
ミクシィ(マイページ)
Yahoo!プロフィール
こえ部(マイページ)
■とびだせ どうぶつの森 ソネット村ページ
SSさんのお絵描き部屋
うちのブログのバナーです。(リンクフリーです。)
上を向いて歩こう!!2号店
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
Tweets by sasa315
です。
忍者ツールズ
忍者ツールズ
忍者ツールズプロフィールは終了しました
プロフィールページ
忍者ビジター
現在の訪問者数がリアルタイムでわかります。
キャリアアップ
今現在はこれだけアクセス中です。 ありがとうございます。
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © -- 上を向いて歩こう!! -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ