[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツインゴッデスレビュー
そちらの分野の人(クソゲー&バカゲー)にはすごい有名・・・というか登竜門的ゲームらしい。物好きなレビューアーのならばまずこのゲームをやらねば駄目とまでいわしめたらしい・・・。つーことで早速僕も挑戦しちゃう訳ですが、果たしてこんな際物を俺ごときが扱える代物なのか・・・。
くっ・・・!静まれ俺の邪気眼よ!無理もないか・・・こんな奴が相手では・・・・・俺の左手が武者震いしちまうぜ!すでにジャケットから沸き上がるカオスなオーラ!
メモリーカードなんて必要ないぜ!セーブ機能なんて皆無だからな!
さっそくPS2に入れてみる・・・数秒後・・・あれ・・・?なかなか起動しないな・・・
メニューを開くと、ディスクの読み込みに失敗しました。と警告画面。
おいおい・・・俺のPS2でさえ読み込むのを拒否するほどとは・・・これは強敵だぜ・・・
とはいってもPS1引っ張り出すのはめんどいし、PS3でやってカオスオーラにPS3が壊れたらいやなので、無理矢理PS2にディスクを読み込ます。
観念したのか渋々ディスクを読み込むPS2。
すると何やらどこかであるテロップの流れ方でOPがスタート。
やる気の無い感じのナレーションが流れてくる。BGMとかは一切流れてないので、地味で寂しい。俺の脳内ではすでにスター○ォーズのBGMが勝手に流れている。音がないのに、画面を見てるだけであの音楽が聞こえてくる!なんて画期的なシステム!ただ、このやる気のないナレーションが見事に邪魔なんだが・・・誰だよ!この下手なナレーションは!(# ̄3 ̄)/□
( ゜д゜)<え・・・・?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
(; ゜д゜)<飯島直子・・・・?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
(゜д゜;)<こんなところに無駄な予算を使いおって・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
そう・・飯島直子なんです!仕事選べよ!つかなんで飯島直子に依頼したんだよ!意味不明!
そしてそのどっから沸いてきたか謎な飯島直子朗読を聞いてみると、ラブディアンだのラブ三世だのラブラブラブラブ延々四分ちょっとも語りやがってうっせーよ!!つか長ーーよ!!どんだけひっぱんだよ!!(# ゜д゜)つかお前はドンだけラブに餓えてんだよ!
そんなにラブラブ言うならラブ肉でも食ってろボケッ!
と三分くらいから俺の邪気眼が暴れ狂いましたが、長ったらしい前説のあととてつもなくカオスなOPムービーが始まります。詳しくは実際に見てください↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm757323
うわー(ii´Д)なにこの全体から漂うこの古くささ!そして全然可愛くない女たち!さらに無駄に絡んでくるアニメキャラが見事な不協和音のミスマッチを醸し出している!これは酷い!予想以上である!
つか時代を感じるスーツのデザイン・・・汗
90年代の特撮ってこんなに酷かったか・・・?いや・・単純にこれが酷すぎるだけだ・・・
長ったらしいOPが終わり、いよいよタイトル画面か!と思いきや!
あれ・・・?止まった・・・ついにPS2がカオスワールドに耐えかねて、フリーズしたか!?
と思ったら・・・復帰。どうやら読み込みだったようです。
にしても長っ!ナウローディングぐらい入れろよ!リセットするとこだぞ!
しかし、この時俺はつくづくこの時リセットを押してればどれだけよかったかかを後で後悔する事になる。
プレイヤーキャラはななななんと!格闘ゲーム市場初!!二人!!どーん!!
この二人でどうしろというのかね・・・・(;´Д)
つか・・・・すくねーーーー!!!94年でこの人数・・・・!!
初代餓狼伝説でも3人なのに、これじゃー初代龍虎の拳みたいだな・・・・
究極の選択である。つかどっちも選びたくねーーー!!しょうがないのでパワー系のニーナを選択・・・。
対戦前にアイテム屋が出現し、アイテムを買うことが出来る・・・・。
んーその時点で格ゲーとしては破綻してる気がする。
魔法ボタンで魔法を使えるわけだが、HP回復だの時間延長だの格ゲーとしては反則的なものばかりである。まーとりあえず色々購入し、対戦へ。
と・・・・思ったが部屋の出方がわからず3分もあれこれマウスポインターを動かすハメに・・・・よく見たら奥にEXITの文字を見つけようやく対戦へ。
最初の相手は↑のファットマンというピザの水の妖怪。つか何このすごい違和感のある画面・・・・!!とにかく声がキモイし、必殺技がゲロ!しかもこのゲーム唯一の強敵である!!
ぶっちゃけあとはみんな雑魚!!正直こいつを倒すのが一番苦労した!こいつのパターンはジャンプをすれば必ず大キックを出してつぶしにかかってくる。攻撃したら必ずガードされる。その後水ゲロで攻撃されるなど正直攻撃に対しての行動のプログラミングが鬼である!
他の敵も雑魚だが飛び道具に関しては一切まともに食らってはくれない!
何故なら飛び道具のコマンドや飛び道具の魔法を出した瞬間もう相手はガード体制に入いるようプログラムされてるからだ!ジャンプ中あるいは攻撃モーション発生中でなければまず食らってはくれない!しかし・・・・その反面ワンパターンの攻撃にはめっぽう弱いという致命的な弱点がどのキャラにも存在している。なのでまともに闘うと馬鹿を見る!!
上の奴も結局下大攻撃を出し、ジャンプ大攻撃をだし、またしゃがみではまるのである。しかもこのゲームはキャラの性能によってライフゲージが左右される。ぶっちゃけライフが一番多いジャイアント意外はライフが少ないのであっさり倒せてしまう・・・・。格闘ゲームとしてはそこまで酷いできではない・・・・が!近距離だと相手が攻撃をパンチ、キックなど連打されると、後ろに間合いをとろうと下がろうとして後ろキーを押すと、ガードモーションが発生し固まって距離をとれなくなるのがかなりイラッときた!あとは魔法は金が結構な勢いで増えるので、アイテムさえ買えばすぐ無敵になれるのでこの辺を何とかしろ!
以下こんな奴らが続く↓
で・・・肝心のボスなんですが、こいつが一番雑魚でした(笑)
ボスのボスのカミーラ様はジャンプ大で通常大であっさり倒せた!!(爆)
よえええええ!!最初のピザの方が倍強いよ!!!そして始まるカオスなエンディングムービーw
カミーラ様が女神に戻るんですが、何とも酷いですね!
上のリンクで見れるので、物好きな人は上のリンクからOPと一緒に見てみましょう。
声優も地味に豪華で、ナレーション&ノームゴームには置鮎龍太郎
(テニプリの手塚、ぬ~べ~では主役のぬ~べ~)、カミーラ役には緒方恵美(エヴァの碇シンジ、幽白のクラマなど。)などがそろっている。
<「あっは~ん!」
トータル・・・・もうニーナプレイしただけでお腹いっぱいです!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |