[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『マーヴル VS. カプコン クラッシュ オブ スーパーヒーローズ』 (MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES) は1998年2月にカプコンが発売した2D対戦型格闘ゲーム。本項においてはゲームタイトル、及び発売当時の記述に従って"MARVEL"のカナ表記を“マーヴル”に統一するものとする。1999年3月25日にドリームキャスト版が、同年11月11日にはプレイステーション版『- EX EDITION』(それまでの作品同様、試合中に交代できないなどのアレンジがなされている)が発売されている。
『X-メン』に代表されるマーヴル・コミック社のキャラクターと、『ストリートファイター』をはじめとするカプコンのキャラクターが(ほぼ)半々の割合で共闘するようになってから3本目の作品である。略称は『マブカプ』、あるいは続編である『MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』、『MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds』との区別のため『マブカプ1』とする事もある。
個人的な感想
ぱっと見キャラが少ないんですが、隠しキャラがすごく多いんです。
正直やはり僕はエックスメンVSストリートファイターが一番好きです。
なので、マブカプも持ってるけどそこまでやってないし、そこまで強いおも入れがある方ではない。
なんかこの辺からボスが反則的に強くなった気がしました。
エックスメンVSの時はただでかいだけだったのに、マブカプはかなり苦戦しました。
マブカプで面白かったのは・・・ロックマンが出たっていうところ。
格闘ゲームに出る印象はなかっただけに、これはおっ!と思いました。
あと隠しキャラにロールちゃんがいるのも、面白いですね。
ただ、残念なのがケンがリストラされたとこですね。これ残念すぎる。
その代わりリュウがケンモード、ゴウキモードにチェンジ出来るんですが、やっぱりケンがいいんです。ケンが好きなんです。
チェンジなんてできません。のわりに出荷本数が少ないのか、某ゲーム屋ではプレミアがつき、12000円なり!!この残念使用でこの価格!!
なら500円出して移植の良いDC版買うわ・・・・・。
そういえばこのゲームはPS2でも移植が行われておらず、アーケードをほぼ忠実に再現した物はDC版のみです。買うならDC版を買いましょう。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |