忍者ブログ

上を向いて歩こう!!

俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3cebd0eb.jpg






母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島
福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20 日、福島市内で記者会見し、
福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城千葉両県の4人から1キロ当たり大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出 されたと発表した。


厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルク
などに入れて乳児に摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、
村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000133-jij-soci

2 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:58:37.21 ID:r6o3zGob0
おわた

3 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:58:48.20 ID:TT8BOTLJ0
>>1
オワタ完全にオワタ

7 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:59:24.36 ID:8EGqCIa60
そりゃ被曝してるに決まってるじゃん

8 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:59:26.70 ID:k3xZJTjo0
もうだめぽ

11 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:59:45.82 ID:QH3pdqJ5O
赤ちゃん可哀相

13 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:59:55.75 ID:RclzPhdc0
これは深刻です

18 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:00:26.13 ID:pZ98apWJ0
放射能汚染がはじまった

20 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:00:26.74 ID:ByMShbjj0
ああ…。授乳中の人は、それなりに気を使ってる人ばっかりだろうに。

21 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:00:35.32 ID:4zLoDqrp0
福島終了。
5年後のチェルノブイリ、ベラルーシ決定。
甲状腺がん激増決定。

23 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:00:40.91 ID:lHI7Ymex0
>今回の数字が高いとも低いとも判断できない

新生児に36bq

危険に決まってるだろが!

25 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:00:53.65 ID:+f+vZy3G0
4人に「あんたヨウ素131が検出されたよ」って伝えたんだろうか

28 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:01:05.62 ID:wlyy/eei0
汚染は深刻だな。どうしてくれんだよ。東電、政府。

29 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:01:06.06 ID:uR1Ss8dE0
奇形が増えるよ!

31 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:01:06.90 ID:1hg8v9m40
ただちに危険
民主党どうすんの

35 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:01:22.16 ID:fm1H0gNl0
母親の母乳経由で乳児が放射性物質を摂取するなんて…
悲しすぎるだろう…

36 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:01:26.04 ID:YZTMda6S0
赤ちゃんじゃなくて旦那が被曝したりして

39 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:01:54.78 ID:yCoAFuad0
他の地域との差が知りたいな

45 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:02:32.10 ID:IMofW3e70
母乳でこうってことは妊婦はどうなる

46 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:02:40.74 ID:ODMhns2M0
やっぱりこれから子供作るのは不幸な子を増やすだけだな・・

48 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:02:42.44 ID:uGqdop5G0
母親自身の発ガン率はどれくらいあがってんだろ?
てか避難させろよ
福島はもうお終いだ

50 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:02:50.33 ID:qQZHCmnQ0
地域はあまり関係ないと思うぞ
つまり配送される食品や水からだと推定すれば

56 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:03:12.60 ID:L2J3bAdf0
その母乳俺が飲んでやる!!!
赤さんには飲ませるな

57 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/20(水) 20:03:12.47 ID:L8MeL9fqO
>>1
別にたまげた事じゃあるまい。
牛からも出てる訳だし。政府が安全と言う汚染されてる食品食べてたら出て来るでしょ。

62 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:03:20.24 ID:TtdkcUuq0
母乳で育てなければ大丈夫

68 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:03:49.66 ID:f+/xo4ZN0
とうとう来たなぁ・・・

71 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:04:02.55 ID:VFSx3rHC0
生物濃縮キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

70 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:03:50.82 ID:KJMTa8we0
4県しか調べてないのか
こりゃ東京も調べたら出てきそうだな

74 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:04:21.61 ID:jZ9IUvIm0
「影響はない」と言い続けている政府の責任

77 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:04:41.11 ID:Zlioj/EV0
まだ1ヶ月しか経ってないのにこれだろ・・完全にオワタ

79 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:04:42.67 ID:woR5OFpZ0
政府の安全連呼が完全否定されたね

84 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:05:02.47 ID:E0aGBWIZ0
9人から4人もかよ

85 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:05:13.04 ID:l6RkyKfM0
これからがほんとうの地獄だ

90 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:05:20.32 ID:/t5tBDBq0
母乳に今の段階でこれだけ検出されてんのかよ。本体は一体どうなってんだ

91 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:05:25.97 ID:vHFXPD2TO
母乳から出るてことは、母親はそれ以上に内部被曝してるてことだよね?

97 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:05:49.52 ID:0secHIng0
直接味見をしてみないことにはなんとも

98 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:05:51.89 ID:uOb7p3kM0
非常によろしくない兆候だな

99 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:05:53.04 ID:NdadaciM0
乳癌になる可能性のある人も増えるの?

103 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:06:03.04 ID:QEah+dvt0
これはいかんな

母乳飲むのは40歳以上に限定するべき

105 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:06:18.59 ID:02bXMuft0
管のパフォーマンスあるんだろうか??

109 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:06:26.85 ID:m6q3MxXPO
もっとサンプル増やして、全国規模で調査すべきじゃね?

112 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:06:31.22 ID:SA5NXOs10
ずっと関東の野菜食べてたらそうなるだろ。
政府は非常事態宣言出して事実を発表しろ
パニックってなもんじゃねーぞ

118 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:06:47.99 ID:HdNNpdC5O
茨城・千葉で出たって事は東京も一緒な感じするけど
独身の男女は結婚も子作りも厳しくなっちゃうのかな…

124 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:06:54.15 ID:4ss6lV330
これやばいだろ
生態濃縮はガチでやばいはず
ていうか排出するのでこれだけ検出されるなら
どれだけ被爆してるのかわかるわ

130 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:07:10.63 ID:rUdlEkY80
いま原発は放射能止まってないからね
一ヶ月でこれなら、年単位だと…
地獄だ

142 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:07:54.27 ID:EWesha0N0
おい、枝野!
この件についてコメントはないのか?

143 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:07:54.92 ID:fPQuAPGIO
早く逃がせや

146 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:08:07.55 ID:02slI7j2O
関東終了のお知らせ

148 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:08:13.32 ID:rB3TPGoS0
あれ影響でるの2、3年後って言ってたのに><。

154 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:08:21.74 ID:LGBv+Mar0
子供が悲惨すぎるな

163 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:08:57.97 ID:z2amnYRk0
安全宣言が出た地域風評と騒いでる地域の食品は食ったら即内部被曝だな
母乳から出るとかたった1ヶ月で相当蓄積してるだろ

170 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:09:15.52 ID:eC/awSO30
千葉で出たなら埼玉、東京もやばいんじゃね?
検査したら絶対出てくるよね

177 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:09:34.97 ID:cUOcmvrT0
もっと追加調査したほうがいいべ
なるべくはやめに

180 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:09:40.43 ID:rVnYg7gv0
基準の数倍の汚染を1週間後に発表した千葉が一番やばそう。

182 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:09:46.15 ID:yaOt/WO00
これまで実感が無かっただろうけど、これからが本当の地獄だろうな
自分が放射性物質になっていく恐怖

187 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:10:04.96 ID:lxJycvDIO
やっぱり怖いよな……ぶっちゃけ
蓄積は避けるように言われても
移動手段ないと引っ越せないだろうし

192 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:10:28.97 ID:LNU/jYQV0
ちょっとまてよ
俺の精子は大丈夫なのか

207 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:11:04.47 ID:mZejKM6Z0
>>192
ティッシュが被曝したら可哀想だよな…

199 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:10:50.28 ID:37zJLidf0
ひょっとしてうん◯とかもヨウ素でてくる?

203 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:10:53.32 ID:0E7+sbHMO
以前の基準【1キログラムあたり10ベクレル以下】はともかく、
現在の基準(1キログラムあたり100ベクレル以下)は下回っている。

今後、同じ人に、継続して推移を調べてみてほしいと思う

208 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:11:04.81 ID:YZTMda6S0
さらに少子化が進みそうな予感

209 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:11:10.21 ID:JNZw6NQj0
そもそも入ってちゃ駄目でしょうが…
気の毒過ぎる、関東にいるから自分も他人事じゃないな

228 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:12:19.05 ID:j4dpekyp0
被曝羊水で生まれてくる子は大変だな

233 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:12:24.55 ID:1g1UK04cO
血液からも調べてほすい

243 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:12:54.55 ID:XE7lReaz0
つか、なんで福島じゃなく千葉と茨城なんだろう?

野菜が原因か?

256 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:13:13.27 ID:4eSm8E/+0
東日本の乳幼児全滅宣言だろ、これw
小学生でも大人と比べて数倍の影響受けるって言われてんのに
乳幼児が内部被ばくし続けるとかタマンネ

258 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:13:26.20 ID:1hg8v9m40
>今回の数字が高いとも低いとも判断できない

高いとか低いとかじゃねえよ

母乳から出たことが問題なんだよ

268 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:13:49.14 ID:6yl0v2AF0
基準値の問題じゃねーだろw
毎日授乳してればかなりの量で被爆する

269 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:13:56.67 ID:x22qgG6q0
で、TVでは反原発反政府運動を恐れて報道されないわけだ

275 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:14:19.89 ID:oCq+aTEY0
千葉と茨城の女性は油断しすぎた?

276 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:14:22.72 ID:3BYck2zV0
これ怖いなぁ
妊婦さんとこれから子を産むであろう若いお嬢さんは早く西日本に避難するべきだ

277 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:14:33.10 ID:4ss6lV330
体内被曝量がよっぽど凄いってことだぞこれは
つまりは口の中に取り入れてる食べ物や水に問題があるってことじゃないか?
市場に出てる野菜や肉が本当に安全なのか?

国が示す基準をもう一度見直すべきだろう

278 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:14:36.86 ID:gCn+X10FO
自分の母乳が何ベクレルなのかわかるわけない。
枝野。御用学者ども。
どうすんだよ。これ。
発狂しちゃう母親とか出るぞ。

279 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:14:38.71 ID:Masz0BdrO
たった一ヶ月後にもう人体から出ちゃうって、相当な量の放射性物質が降り注いでるって
解釈でいいのかな?

284 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:14:46.19 ID:J5EMnnQ60
母体も汚染されてるから乳も汚染されてる
ってことは男も妊婦じゃない人もみんな汚染されたんだぞ北関東

287 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:14:55.16 ID:WP/yJQVd0
放射能汚染っていまいちリアリティなかったけど、これは怖い

292 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:15:08.87 ID:gjOxnjy40
36.3ベクレル程度なら直ちに影響はないし騒ぐほどでもないだろ

295 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:15:19.20 ID:5nRHchsGP
被爆してるじゃん…たぶんそれなりに気を付けてたんだろうに
今の乳幼児は10年後ぐらいに甲状腺がんが多発し新生児には奇形が続出
おわた

297 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:15:28.64 ID:5169C2cA0
母乳調査・母子支援ネットワーク=ハイロアクションみたいよ
http://hairoaction.com/
調査結果にはそれなりのバイアスがかかってるかと

303 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:15:38.40 ID:JP6ui8kt0
東電社員はこのことについてどう思ってるのかなぁ

308 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:15:47.64 ID:ba87LTkQ0
千葉県民だがまぁ多少は体内に取り込んでるだろうな~とは思ってたが、
ついに事実となったなという感じだな。これからどう影響出るか。

310 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:15:49.03 ID:63ziiVek0
事故後まもなく牛乳から出てるんだから、
他の動物だって同じことだろ。
何で人だけ大丈夫なんて思うんだろう?

312 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:15:53.89 ID:IQMYGEuKO
放射性物質入りのザーメンをごっくんする奴も内部被曝か

319 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:16:11.46 ID:ByMShbjj0
水道水や野菜の放射能汚染の基準を無駄に上げるから。

御用学者の意見なんか聞かずに、自衛するしかないんだよ。
福島県中通りの学校へ通わせてる子供たちも、だよ。

327 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:16:35.59 ID:DlkOcyde0
あーあ、としか言いようが無い
知り合いに2月に出産した子がいるが本当にかわいそう

328 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:16:36.97 ID:pJ+DR9vg0
やはり、福島に比べると、千葉や茨城は、
ザル検査を抜けた汚染野菜が流通してるんだな。

346 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:17:41.44 ID:4eSm8E/+0
生物濃縮が生じることの有無を言わせない証拠
学者は首吊れ、マジで

351 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:17:52.58 ID:yutBy+wt0
あーあ。だから俺は震災直後に逃げろと警告したのに。。
まぁ、自業自得だわ。可哀想ですけど。

354 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:17:56.08 ID:ROZxBrP00
もっと詳しく書けよ
その9人中4人の住環境食環境がわからんと何にもならんだろ

373 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:18:37.04 ID:/r29iMy00
これはヤバイ

ついに東日本崩壊フラグきたのか?

374 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:18:40.95 ID:KVMrZo+G0
次にいう奴らのセリフは、
「母乳から放射性物質が見つかったとはいえ、ただちに被爆したとはいえない」
だな。

384 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:19:01.31 ID:quvL7RyL0
つーか、こんなもん母体が喫煙する方がよっぽど悪いぐらいのレベルじゃねーの?

386 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:19:01.62 ID:yvXsX26JP
農家の人も、自分が作った野菜や牛乳に放射性物質が含まれてるとわかったら、
「こんな毒を出荷するわけにはいかない」と、思って出荷を諦めるべきだ。
そんな商品を人に食べさせるのはマズイだろ。
生産者としてのプライドを持ってほしい。

387 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:19:01.72 ID:ByMShbjj0
野菜や魚が2000ベクレル/kgとかで良い訳ないんだよ。

394 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:19:29.57 ID:26qk7ClR0
それほど高い値とも思えんが・・・
茨城、千葉でそれか。
サンプルの少なさから考えても、
もっと深刻な事態が起こってる人が一定数いると考えるべきだな。

396 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:19:32.25 ID:reRkqpGB0
1ヶ月前ぐらい前には、母乳とかにはあまり影響出ないんじゃね?
とか学者みたいな人が言ってたんだがなぁ…。

397 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:19:35.62 ID:upzZgg7J0
チェルノブイリ原発事故その10年後 2 3
http://www.youtube.com/watch?v=xaSO6wd7xFg#t=12m52s

12:52辺り~

「子供は一キロあたり、37ベクレル以上の放射能を含んだものを食べては
いけません。これは70ベクレルもありますよ。」


439 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:21:22.58 ID:ujtr6xPY0
>>397
多くの女性の母乳が100ベクレル超えるのも時間の問題だろうな
魚の汚染なんかはピークのズレを見ても、これからだろうし

399 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:19:36.47 ID:m/XUi0nZ0
日本が勝手に基準作ったけど国際基準を守った方がよかったんだな
チェルノブイリのデータ間違ってなかった

415 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:20:29.82 ID:5eO1vn9Y0
>母乳については明確な基準はなく、
>村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。

そらそうだ、普通は出ちゃいかん物だからなwww

417 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:20:42.64 ID:v605dPoA0
過去の公害と同じでオワタ後に騒ぐことになるんだろう
無が有になったんだ
最大限避けるようにせなあかん

426 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:21:03.17 ID:ZEXhxdZV0
母乳も廃棄処分ですね

429 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:21:10.60 ID:CTH5QemK0
子供を守らない世の中なんて~
当人たちが声を上げなきゃ始まらんべ?
大人しく被ばくする人達の多いこと・・・

430 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:21:12.20 ID:lxXN2S7r0
体内から放射性物質なんてショックすぎる
だが通告しないと赤ちゃんに危機が迫るわけだろ
これは通告する側もされる側もキツイわ

435 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:21:17.03 ID:BiiCxFea0
>村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。

低いわけねえだろ
まだ寝ぼけてんのか

456 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:22:00.85 ID:OhLwUJwV0
高いに決まってるよ
もともとは0だったんだから

457 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:22:00.59 ID:iGMP778f0
はいきた

政府の隠蔽もそろそろ限界だね

安全基準値なんてなんの参考にもならない

459 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:22:01.82 ID:j5XoSsvu0
(><;)ついにはじまった・・・これからなんだな・・

470 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:22:32.25 ID:ReHBoE+mO
汚染された農作物や魚は、基準値引き上げて安全連呼
買い控えたら風評被害
アホかよ

政府は関東産すぐ出荷停止しろ
水道水も基準戻せ

482 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:22:48.56 ID:cYFSzrXg0
離乳食始まったら母乳プラス飲み物食べ物で増えるからね
チェルノブイリ凌駕する数の子どもが大変な事になるね…

486 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:22:55.17 ID:f/mTkkUyO
これはマスコミでは流れない
このニュースが流れたらパニックになるから

491 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:23:05.16 ID:EumqH1oiO
子供つくる気失せるね
ますます少子化になりますよこの国は

498 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:23:19.65 ID:JtmHONOh0
検出されて、その数値を元に科学的な議論がなされないと不安になるだけだろ
数値を理解できる一般人なんていないんだから

503 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:23:28.10 ID:EOB8EmVf0
小さい子供がいるなら食い物とか水は気を使うと
思うんだがどうなんだ

その辺どうしてたかのかについては詳細なデータ
無いの?

504 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:23:29.46 ID:qavsUYXS0
牛乳なら避けられるが
赤ん坊の食い物は限られてるから心配なんだろ

510 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:23:46.02 ID:hG7aqn8x0
今も放射能垂れ流しなんだから、健康なわけないだろ。常識的に。

526 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:24:31.53 ID:XwwhV1SMP
生体濃縮
思ったより早いな
わずか一月でこれとは
実験のために非難させなかったとしか思えんな

541 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:24.01 ID:pVumh6CuO
つまり平常時に比べてガン化のリスクは何倍にも跳ね上がったということだな。

542 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:26.61 ID:M77b8xQr0
牛乳みたいな物言いすんな。人体、しかも母乳から放射性物質がでることが異常事態なんだ。母乳の基準値を決めるなんておかしいだろ。

544 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:28.18 ID:V9xSVKIn0
ヨウ素131だけなのか?他のセシウムとかはどうなってるんだろ?
放射性物質全体の値を見ないと何とも言えない

547 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:36.14 ID:4eSm8E/+0
チェルノブイリ超えるわこれ
現時点で封じ込めも隔離も全く出来てない
福島産の野菜を皆で食べよう!なんて放射能汚染拡散キャンペーンやってるし、
狂ってるとしか言いようが無い

549 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:38.70 ID:e8Z8hBEl0
これは、終わったかもしれないな
福島県あたりで嫁入り前のお嬢さんは大変なことになりそう

550 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:39.58 ID:Masz0BdrO
当然追跡調査されるよね
産まれた子が健常じゃなかった場合、健康保険だの障害手当だので
結局国の財政負担につながるわけだし
なんで早めの対処取らないのか不思議だよ

551 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:40.35 ID:KC9uqe1hP
放射性物質(I-131) 降下量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
都道府県   累積(MBq/km^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24

北海道(札幌市)       2.6     0     0     0     0     0     0     0
宮城県.              0     -     -     -     -     -     -     -
福島県(福島市)     23423     -     -     -     -     -     -     -
茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
群馬県(前橋市)     21737   230.   190  3700.  17000   310    42.    27
埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173
神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
新潟県(新潟市).       49     0.    2.5   47     0     0    0     0
山梨県(甲府市).      8006   175     0     0   4400   110.  3300     9
長野県(長野市)       190     0     0     0     0   190    0     0
静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0
福岡県(太宰府市)       0     0     0     0     0     0    0     0
沖縄県(南城市)        0     0     0     0     0     0    0     0

584 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:27:10.58 ID:Id3qicWw0
>>551
新宿大杉ワロタwww

613 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:28:29.22 ID:4ss6lV330
>>551
茨城すげえ

852 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:38:11.75 ID:Fe0vqCRiO
>>551
茨城福島よりヤバいなぁ。

556 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:25:57.38 ID:OcpRFd7p0
千葉と茨城マジで終わったな

564 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:26:16.53 ID:DlVt10n5O
結婚しておっぱいミルクチューチューする俺の夢が砕けたわけだな
東電と政府の罪は思いぞ
訴えてやる

567 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:26:22.85 ID:e6luuxRO0
母乳からって事は羊水も汚染されてるな

今妊娠してるヤツのガキは放射線を大量に浴びた状態で生まれてくるのか

かわいそう

569 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:26:32.27 ID:TBPuIoDt0
もっと色々なデータが欲しいね、原発周辺に住んでた人達は過去どうだったとか。

573 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:26:44.98 ID:Lf3ISYTN0
汚染食品を強引にばら撒いた成果が現れているということか・・・許せねーな

578 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:26:57.06 ID:g/BKHhi4O
千葉の場合は、
実は22日の取水分だったかな… 300ベクレル越えてたんだよな
あれが原因?

746 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:34:10.36 ID:M77b8xQr0
>>578
半減期すぎてからの発表で300ベクレル越えだから、飲んだ時点は600ベクレル越えのはず。

580 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:27:02.51 ID:b1Fxn7XX0
今度は粉ミルク買い占めか

581 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:27:05.55 ID:Zlioj/EV0
チェルノブイリですら、母乳からはセシウムで
キロ当たり7.1-18.5ベクレルしか出てないんだが・・
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/JHT9501.html

終わってる

693 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:32:02.74 ID:hpGLB37N0
>>581
チェルノブイリよりひどくね? どうなってんだ?

内部被爆で体内にたまってんのかな?
チェルノブイリは爆発して母子が逃げたとか?

738 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:33:51.19 ID:G84wCe550
>>693
チェルノブイリは30キロ以内は全員強制移住させた
日本は20キロ以内は出したけど、それ以外の高い数値が出てるとこは1ヶ月も放置
しかも石棺したチェルノブイリと違って、ずっと出っ放しだし

583 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:27:08.65 ID:pn5OnZAq0
ついに出たかw
まあいつまでも隠し通せるものじゃないと思ったが

591 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:27:32.37 ID:fmRWiPYPO
風評なんかじゃねぇじゃん。農家は本気で安全と思って野菜出荷してんのか?

603 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:28:11.09 ID:IyTi62Pk0
リアルな話、数人は奇形児が生まれるくらいじゃないと
日本人の平和ボケは治らない

626 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:29:09.71 ID:26qk7ClR0
母数が半端ないからな
絶対数で考えれば奇形児の数もチェルノ超えするかもな

627 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:29:14.33 ID:O8pR0/hk0
んーでも落ち着いて考えたらサンプル少なすぎね?

710 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:32:45.75 ID:26qk7ClR0
>>627
もちょい落ち着いて考えたら、
もっと高レベルの放射性母乳が見つかるであろうことに思い至るよ

631 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:29:23.39 ID:qswUezLx0
WHO基準だと乳児は10Bq以下だっけ?

632 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:29:26.16 ID:bXsk4twAO
母親達の胸中を察して余りある…

怒り、悲しみ、不安…

自信と誇りを持って、自分の母乳を子供に与えられなくなるだろ…これじゃ…

636 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:29:34.43 ID:8dZxgsqQO
半年後になると、さらに生体濃縮するだろ

農作物、海産物の基準が高すぎる。人体が汚染されとるやん

646 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:30:06.14 ID:9xZbgzvE0
安全安全、風評被害…って言い続けてきた結果がこれ

風評?通常より放射性物質多目にトッピングされてるのは確かなことで、
奇形児や癌の確率が通常よりリスク高まるのは確実なのに

651 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:30:17.97 ID:2hfs8UuT0
マスゴミも共犯者みたいなもんだからなw

657 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:30:32.16 ID:JP6ui8kt0
東北、関東の女性は結婚で不利になるな
どれくらいで体内から無くなるものなのかな
まあ放射能汚染された食べ物の摂取を完全に止めないとずっと無理だろうけどw

668 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:30:55.06 ID:QLwKRBnv0
とりあえず粉ミルクに変えればそれで済む。
問題は、オヤジのほうだな。

672 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:31:02.63 ID:6D/d2UDi0
もう子供おわたろ
奇形児路線だ
どうすんだ東電

673 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:31:07.42 ID:/2/68ZGZ0
まぁ 明日には母乳飲んでも直ちに影響はないって政府発表があるよ。
間違いない。

700 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:32:29.06 ID:GJExOsZp0
10年先、20年先を見据えて
自分の子どもを守ってほしいとしか言えない

709 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:32:41.32 ID:VapBhhi00
5年後に問題になると思ったら
今すでに深刻だったでござる

716 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:33:04.77 ID:lJ1yLMqA0
これは直ちに全国の母乳調査して、
客観的で正確な分析をするべき。
協力者は簡単に集まるだろ。

735 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:33:47.32 ID:MmkfdzaC0
この検査を受けた方々の心情を思うと泣けてくる

751 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:34:17.06 ID:Of5Z8irR0
食品や水の規制値がユルユルだから、そういったものの摂取を
避けようとしても避けられない。

規制値を平時より緩和してザル化した政府の責任は大きい。

755 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:34:36.39 ID:/NGKAVFX0
新生児は幼児より体積ちっさいし細胞分裂激しいんだから もっと基準値下げないとだろ

757 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:34:43.88 ID:KP8Etl8s0
あーあ…もう人体汚染が始まってるぜ

屑東電と売国民主は責任取れよ

770 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:35:19.61 ID:TzHQ8wgK0
安全と煽ってた人達には全責任とってもらいたい

816 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:36:56.66 ID:/NGKAVFX0
検出されたって後から知ったらショックだろうけど

そのまま飲ませ続け 将来知るよりはすぐに教えてもらって
対処できたほうがショックが少ないし心構えができる

840 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:37:51.90 ID:SLw8avOS0
最初だけでも母乳あげないと赤ちゃんの免疫落ちる
でも飲まないほうがいいのか・・かわいそうだ

841 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:37:52.29 ID:3ujOkjzn0
リスクを考えたら安全とされる粉ミルクを飲ませたほうが
気は楽だわな。
ただ初乳とかは飲ませたほうがいいんだろうな。

860 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:38:30.14 ID:YqGBzn/s0
>>1
あまりにも、悲しすぎるな
許容量だからといって授乳する気になるだろうか?
どんな顔で乳児を見れるだろうか

863 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:38:46.16 ID:KcDsUpC50
まだまだ序章にすぎないんだよ
次の段階は奇形児が産まれてきてからだろうな

889 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:39:42.73 ID:8hMCj1tUO
これ本当か?
本当なら大ニュースだと思うんだが
この市民団体とやらは信用できるのか

901 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:40:20.39 ID:KYqb6jSv0
風評被害と実被害どっちをとるかだよな。
経済優先なんだろうけど将来の子供たちのことも考えてあげてほしい。

970 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:43:25.77 ID:ggbij9Ef0
普通に生活してる人も内部被曝してるってことだよね。
東北関東全域で調査してほしい。

980 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:43:52.68 ID:nS2kIz47O
これ、一刻も早く体内被爆の可能性のない母乳調べて通常の数値ださないと、
全国の母乳育児の母親がノイローゼになるよ。
自分が子どもの汚染原因になるなんて耐えられない。

989 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:44:15.95 ID:cUOcmvrT0
サンプル少ないからはよもっと調査せな

991 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:44:19.52 ID:e8Z8hBEl0
これで益々少子化が加速するぞ、日本は本当にヤバイぞ

977 :名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 20:43:41.48 ID:LEkwWDN20
出るとは思ってたけど
ついにはじまったか・・・・

早いな・・・

これでも直ちに影響はないって言い続けるのかな・・・・民主党は。

忍者アド

拍手[0回]

PR

e742bff6.jpg







近年の韓流ブームやアイドルグループの日本進出により、犬猿の仲といわれた日韓 のわだかまりはすっかり解消されたかのようだ。そして東日本大震災の発生後、世界の主要国と同様に、韓国もいち早く日本支援に動いてくれた。震災翌日の 12日には救助隊を派遣し、韓国の赤十字社には1日1億円以上の寄付が集まった。韓国ではARSという電話での募金システムが普及しており、1回の電話で 2000ウォン(約150円)の募金をしようと多くの人々が日本のために受話器をとったという。

ソウル・衿川区の職員たちも当初は、被災した日本人を思いやってくれる善意の人たちだった。衿川区は人口60万人で、日本人も63人が在住している。約 1000人の区職員たちはお金を出し合い、1200万ウォン(約920万円)もの浄財が集まった。本来ならばそのまま何事もなく日本に全額送金されたこと だろう。しかし、3月末、日韓双方が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)問題が、日本の中学教科書の検定結果が明らかになったことで再び注目を集める事 態になってしまった。

衿川区の広報課長、シン・ジョンイル氏が語る。「独島を自国領土と捏造した内容をすべての中学校教科書に採択するような敵対的な態度を見せる日本に義捐金 を送る必要などないという意見が多数出てきたため、3月31日と4月1日の2日間、職員を対象に『日本の地震被害支援募金の使用方法について』のアンケー トを実施しました。 30人から回答が集まり、『主旨通りに使う』が20%、『独島の守護活動を支援する』が70%、その他が10%という結果になりました」

衿川区長チャ・ソンス氏は4月5日、アンケート結果を尊重して、募金のうち20%を日本へ送り、70%を独島守護活動団体に、10%をなぜか戦争性被害者(元従軍慰安婦)の団体に寄付することを発表した。

http://www.news-postseven.com/archives/20110420_17938.html

3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:34:44.39 ID:eh/ZYLbM0
きちがい

4 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 11:34:51.60 ID:3YEvvFST0
いらねえよ

6 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:35:02.71 ID:Q6t7SRi60
突っ返せ

7 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:35:09.11 ID:Jfb0TiEx0
ワロタ

13 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/20(水) 11:36:17.92 ID:buPAp/jb0
期待を裏切らないな。

15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:36:31.24 ID:s1ryqV/q0
日本は受け取り拒否でおk(^o^)ノ

17 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 11:36:33.25 ID:gkDw/LmVP
返せ
色々一緒に返せ

18 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:36:33.20 ID:jbKjySdS0
いらねーよしね

23 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:36:53.85 ID:AluwetBn0
世界中にこの画期的な方法を教えてあげよう

25 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 11:37:03.73 ID:URjHiGOs0
ワロタww
韓国人おもしれーなwwww

26 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:37:09.48 ID:MVOuXF6y0
もう全額自分たちのために使っちまえよw

32 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:37:37.01 ID:6mMm87KTP
えっ もう要らないよ何なの

38 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:38:14.64 ID:7+ji0eqO0
すげーな
このニュースが世界中に回りますように・・・

39 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:38:30.51 ID:+jGaX9pE0
いらねえよクズ
全部反日活動に使えばいいよクズ

42 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 11:38:38.22 ID:wWU45651O
一ウォンもいらない

49 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:39:26.92 ID:2CGDazzd0
流石にこれには呆れる韓国人もいるだろ

55 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:39:51.43 ID:riuuvdxzO
韓国は世界中から軽蔑されるな

57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:40:00.36 ID:JcCo13Hb0
いらねーから嫌味ったらしく色つけて返してやれよ

58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:40:11.30 ID:UlqCiP6L0
こんな訳分かんねーことするくらいなら義援金自体送ってこなくていいよ

59 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/20(水) 11:40:16.91 ID:M//DKsBK0
在日の帰国の旅費にしろよ

61 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/20(水) 11:40:30.32 ID:obTqstmX0
それが通る国、韓国。

64 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:40:39.26 ID:5aGprd+K0
そんな嫌々くれなくていいよ
だからもう関わってくんなカス

65 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 11:40:39.91 ID:ERbdcZgh0
一銭もいらねえよ。勝手にお前ら自身を貶めてろ

76 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/20(水) 11:41:17.80 ID:ssakI3NmO
どうせ恩着せがましくいつまでも言うんだろ。つっかえせ。

78 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/20(水) 11:41:24.30 ID:5dDvXFA50
ゴミみたいな国だな

81 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:41:28.33 ID:khCCjyyp0
他国の災害復興用に集めた募金を8割自国に回すって凄い判断だな
流石に国内でも批判でるだろ

83 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 11:41:30.68 ID:C+tWXlC40
突っ返せ
笑顔でな^^

84 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:41:32.84 ID:mNYgZgSr0
そんなキムチ臭い金叩き返せw

85 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 11:41:33.36 ID:5ds1jtRq0
募金詐欺ww

90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:41:52.62 ID:SHd2d0tJ0
一銭もいらん。むしろ国交断絶が望ましい

93 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:41:59.62 ID:cpNj0+Dz0
no thank you

95 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 11:42:13.63 ID:nAUGTkblO
結局こんな国か

102 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 11:42:43.96 ID:mthxKbYZ0
こいつら義援金ひとつまともに出せないんだなw
国民性が出るねえ・・・

106 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:42:51.99 ID:X/DEZSIX0
これ募金する必要あったの?wwwww

124 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/20(水) 11:43:50.13 ID:X9JM6C0t0
着服しなかっただけマシと言える

128 :(*ΦД) ◆NocheI5klU (広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:44:05.38 ID:3DGRXcli0
面白いのが
>職員を対象に『日本の地震被害支援募金の使用方法について』のアンケート
国民で無く職員。これの結果で決めた事。善意で寄付した国民もいたろうにガン無視

134 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:44:21.93 ID:vkk/yb4pO
募金した韓国人は納得するのかねぇ?

138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:44:44.17 ID:gRv/Y/0N0
非常時に人間性があらわになるって本当だな

正真正銘のクズだと思うわ

143 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 11:45:02.03 ID:HFkUAEkLO
この20%で竹島は日本の領土ってチラシ作ろうぜwww

146 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:45:21.78 ID:+Z6AtO24P
いらねぇから20%そのまま送り返せ
俺が多少補填したるわ
被災者を馬鹿にしたような汚い寄付は一円たりとも必要ない

149 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/20(水) 11:45:42.42 ID:P+CSxLbV0
せめて70パーセントは震災義捐金にしろよ・・・

150 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:45:45.59 ID:z1uihY6P0
すげー
国家で義援金詐欺しちゃってるよw

157 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:46:19.52 ID:osuFEJss0
韓国の良心は2割ということだな

160 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:46:52.68 ID:aBirC3vw0
これはねえわ…
俺だって韓国は嫌いだけど何かあったら募金くらいはするのに…

165 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 11:47:30.59 ID:ETV0LFWIO
受け取ってケツ拭いて捨てたれよ

171 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:47:58.41 ID:Pyt5HFLsP
地震が竹島問題の金集めのネタに使われたって事だろこれ
カスすぎる韓国

173 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:48:00.18 ID:TAefgDnb0
そんな汚いお金なんて燃やしてしまえ
暖房の代わりにすらならんだろうが

177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:48:25.33 ID:Oc5FO0+Q0
そう言わずに全て自国で使って頂ければ幸いです

182 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:49:03.54 ID:7efXjhdP0
震災と竹島の問題を別に考えられない時点で理性を失ってるんだよこの民族は
受け取らない方がなんぼかマシ

187 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:49:37.97 ID:sl65Xm++0
これは思いっきり詐欺じゃないすかw
寄付した連中は怒らないのか?

192 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:49:50.80 ID:9x5DOuRk0
これをお役所対応で送り返したら最高だけどどうせありがたく受け取るんだろうな

195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:50:06.38 ID:oppKS22E0
なんだこれ?募金目的のお金を他に流用ってやばくないか?
それも反日のためにつかうとか。

196 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:50:15.92 ID:z1uihY6P0
ほんと感情だけで国家運営してんだなあそこw

218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:51:46.78 ID:98oJFE6U0
計画的にやったんなら大したもんだが、そんな知能は無さそうだしなぁ
まぁ変に理性的に振舞われる方が怖いんで、ずっとその調子でいて下さい

223 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:52:20.84 ID:04kYEE6p0
義援金を政治の道具に使うとか
常軌を違してるな
いや、これが正常なのか

224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:52:21.07 ID:gRv/Y/0N0
そういえばスマトラ沖地震の時も
韓国が発表した義援金額は凄かったけど
実際はその5%ぐらいしか渡さなかったよね

243 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:53:45.65 ID:dwM7wd5Ji
韓国は本当に面白いネタを提供してくれる
当事国じゃなかったら最高なのにな

251 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 11:54:07.19 ID:dFcu8vEx0
普通は目的通りに使わなかったら叩かれるのに
金を集めた後 違うことに使いますが通用する国はいいな
これはこれで募金ビジネスとしていいかもね

257 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:54:35.34 ID:OTTLFobs0
一銭も受けるな
どうせ面倒臭いことになるからもうなってる

266 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:55:19.96 ID:EH8WHCN40
金集めるためにドサクサに紛れすぎワロタ
他の善意ある人の行為まで貶めちゃったな・・・

268 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 11:55:36.57 ID:64/Ow7A3P
日本人の名前使って集めた金を日本侵略のために使ってくるんだぞ
こんな国今後一切金をくれてやる必要ないだろ頭おかしい

275 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:56:22.52 ID:PslRP8Fo0
韓国って、「それはそれ、これはこれ。」という概念が無いのだろうか?

277 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:56:25.99 ID:RV5j+/r50
ちゃんと ツイッターで拡散しとけよ 情弱にも広めろ

278 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 11:56:30.46 ID:+rUPFcYf0
さっさと報道しろよ日本の糞マスコミども。

279 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:56:52.95 ID:IV2sUkCh0
テレビでちゃんと報道しろ。これで韓国マンセーは恥ずかしい
韓国人(笑)がどういう民族か日本人に知らせろよ

289 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:57:32.73 ID:oFeWa/PFP
これ国内で問題にならないの?
募金した人の思いと全く違う詐欺募金じゃん

282 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:57:20.69 ID:22GLNSZA0
でも100%分の恩は売るわけでしょ

304 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 11:58:32.11 ID:1zBed2Y+0
20%分しか渡さないのに120%分の恩を売ってくるんだろうな

317 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:59:36.76 ID:8mSLZkNc0
韓国って毎回義捐金最初発表したよりも少なくなるよなww
恥ずかしくないのかよw

327 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:00:30.12 ID:b27hA8/rP
韓国からの義損金は受け取り拒否しろよ
次は義損金を受け取ったのに竹島と明記してるって言い出すに決まってる

332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:01:18.43 ID:qe8bfa6S0
受け取り拒否の方向で
善意の無い善行はそれ自体が悪だ

340 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:01:52.76 ID:y2pKNbaL0
韓国人って、これに限らず後味を悪くさせる天才だよな。
せっかく美味しい料理を作っても、最後に唐辛子を大量に入れて
みんな同じ味にしちまうみたいな感じ。
それを入れなければよかったのに、みたいな。

352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:02:59.70 ID:XZaD/OJC0
アグネスもびっくり

358 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 12:04:16.72 ID:eqm4Qm3R0
未来永劫この国とは分かり合えないことを確信した

364 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 12:04:55.72 ID:AF35Jzbw0
こんなんだから世界から白い目で見られるんだよ

379 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 12:07:04.38 ID:78vhv9hHO
別にキムチ臭い金なんか欲しくないけど、これ詐欺みてえなもんなんじゃねえの?
中にはホントに日本の為に使って欲しくて募金した奴もいたかもしんねえじゃん。
やっぱあっちの奴ら頭おかしいと思うわ。

380 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:07:04.98 ID:o6wt9BJC0
日本への義援金呼びかけてたと思ったら、韓国プロ市民への寄付だったでござるの巻き

382 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 12:07:15.17 ID:x0fD+tga0
韓国だけは圧倒的に駄目だな
今回の震災で友好国のことは良く分かった

383 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:07:37.73 ID:wqbRW2ojP
義捐金20%いらねえから、全部自国の棄民に使ってやれよ

384 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 12:07:44.67 ID:jKvD/tBo0
貰った20%を北朝鮮にあげよう

393 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:08:51.52 ID:EfTkuwir0
こんな連中世界中探したってお目にかかれんな

405 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/20(水) 12:10:31.89 ID:xxY92AaZ0
これは受け取ってシュレッダーかけても文句言わない

410 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 12:10:49.34 ID:Ymg/wXlj0
20%は日本のために使って欲しいと結果が出たんだな。
少しは親日になってきたかもな

414 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 12:10:54.45 ID:C+tWXlC40
日本に同情して寄付した一部の優しい韓国人のためにも

突っ返せ

418 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:11:09.98 ID:zJSGcZBm0
どんなに仲違いしていても義援金として集まったもをすべて渡すのが文明社会
いつ文明社会の仲間入りできるのだろうか

419 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:11:20.16 ID:TQfuHu830
やっぱりすごい人達なんだなw
明確に敵だわ

432 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:12:27.35 ID:iAIyeDMF0
絶対に受け取るな数十年後には略奪されたニダってなるんだから

436 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/20(水) 12:12:53.53 ID:PnWZ5cuDO
日本分をちゃんと0パーセントにしろ
この中途半端な義援金を受け取ると、慰安婦団体やら変な団体も認めることになるぞ

450 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 12:13:38.45 ID:ESalP409O
こんなのがまかり通る韓国ってすごいな

公的に親日をアピール出来ないなんて

455 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 12:14:20.60 ID:Qzdw+zzbO
寄付した人達は文句言わないのこれ

465 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:15:49.17 ID:NcGUCZUX0
>>455
文句言った人は袋叩きに合い、社会から抹殺されます。
そういう国。

461 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 12:15:12.29 ID:3wolSKgs0
元々日本に金送るつもりはなくて、
震災をダシに金をかき集めました、って正直に言えばいいのに。

473 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/20(水) 12:16:23.86 ID:d8hKfT4f0
日本に寄付しようとしたまともな韓国人に対する詐欺ですよねwww

504 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 12:20:13.34 ID:/bGD85pE0
こんな金いらないって
それより韓国国民に義援金の使い道きちんと説明しとけよ
貰ってない金のことで未来永劫恩に着せられるからな

513 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:21:05.69 ID:HGSHSZnB0
つらいときに受けた心ない仕打ちは胸に深く刻まれて残る
俺は死ぬまでこのことだけは絶対に忘れない

515 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 12:21:10.16 ID:QIzN1HoH0
そのような金なら不要で、自国のために使って欲しい

日本側もキッパリと断って欲しいわ

525 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 12:23:02.72 ID:Ig3he83h0
敵国から恵んでもらう必要ない。 
丁重にお断りしろ

527 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 12:23:09.49 ID:XzobkfOg0
災害支援名目で集めた金をほかの用途に使うのか?
朝鮮人らしい話だが、普通は刑事罰に相当するな。

542 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:24:16.56 ID:NcGUCZUX0
どうせなら、「100%独島に使います!」と宣言したら、更に10倍の金が集まった、
とか斜め上の展開が見たい。

563 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:26:41.98 ID:ykXAdPSV0
日本が本当にしんどい時に助けてくれないどころか
足蹴にしてくる国がどこかわかってよかったじゃんか
中国やロシアでさえ支援してくれてる時に、
一国だけやれいい機会だと領土問題に踏み込んできて

震災時に空き家に入ってくる泥棒のような国だよね

574 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 12:28:05.65 ID:+3cfseBj0
じつは既に80%は使い込んでるんじゃ?w

565 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 12:27:00.37 ID:YO/HEYdbO
偽援金とかマジでイラネ

579 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 12:28:47.49 ID:XNPx0OQS0
ほんといらねーよ
義援金を政治問題とからめるとか
ほんと国として終わってるな
世界から軽蔑されろ

585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:29:35.82 ID:UlqCiP6L0
募金した個人の意志が無視されてるのが凄い

613 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:32:07.48 ID:GbfFznKn0
義援金やるから言う事聞けって・・・

もう募金じゃないだろ

617 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 12:32:17.41 ID:iznjVEZFP
札ビラで顔をビシビシはたかれて、ハラハラ地面に落とされて、
さあ拾えよって言われてるようにしか感じない。
しかもこっちより貧乏人に。

623 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:33:00.62 ID:MIPlU7E40
>>617
札束っていうか
小銭投げられてだなw

625 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:33:13.73 ID:zwApvz6oQ
その残りの20%も受け取り拒否して、拒否したという事実を大々的に宣伝しろ。
朝鮮は別の意味で特別なんだという事を意識付けろ。

628 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:33:40.20 ID:8CiM9o2Ui
世界一胸糞悪い義援金だわ。
一円たりとも要らない。

632 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 12:34:15.86 ID:L/cFXUGi0
全額突っ返せ
こいつらのは善意じゃねえ

670 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:38:01.61 ID:PBxEQ9Ep0
受け取り拒否なんてとんでもない。
20%は善意で寄付したいと思っているわけだろ。
ありがたく受け取って在日韓国人の帰国事業を大々的に行うべきだろ。

683 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 12:39:53.86 ID:YGeLOqYj0
1ウォンたりともいらねーよ
そんな金受け取ったら今後一生何言われ続けるか解ったもんじゃない

686 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:40:12.19 ID:87LVzesg0
日本がこれと同じようなことしたら国民やめるわw
周りの目とか全然気にしないのね彼らは
海外のメディアとか取り上げてくれないかな、日本じゃ無理だしw

687 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 12:40:21.61 ID:2keHUwaJ0
日本人1億人が考えてもこの案は出てこないだろうなw
やっぱ関わってはいけない国なんだよw

738 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 12:47:14.67 ID:wxlU58btO
なかなかのギャグだ是非とも世界中の皆さんに知ってもらうべき

740 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:47:27.85 ID:PoUfOpgT0
1%もいらねぇええ
つまんねーことするくらいなら募金したやつに返せ

743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:47:45.68 ID:Yvv0DOEx0
常に斜め上を行ってると思ってたが、今回は正直驚いた
政治と善意の寄付活動をいっしょにする神経がわからん

764 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 12:50:53.45 ID:15HGB4y6O
なんか欲しくもないチョコをあげようかどうしようか迷ってるブスみたいだな

770 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 12:51:22.20 ID:iznjVEZFP
これって文化の違いなんですかね?

780 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 12:53:10.47 ID:tyfCZtuO0
安心の永久敵対国だなあ

787 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:54:10.04 ID:v7A0WwqB0
そんなものより国交断絶が欲しいですぅ

803 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:56:36.73 ID:Xn+N6Zv+0
なんでこんなのが隣の国なんだろう・・・
本当に気持ち悪い・・・

811 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 12:58:08.17 ID:xsnKNahVO
日本に送らなくていいから「私たちは義捐金を別用途に使用します」って
みんなに説明して使えよ

821 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 13:00:50.94 ID:6YV1Y+yC0
相変わらず口だけだな、別にいらないんで全額好きに使えよ
そうやってどんどん国際社会の信用を失っていくがいいw

826 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 13:01:49.44 ID:8MjVPLzK0
いらねぇよ
これで恩着せがましくしてくるんだから信じられん

873 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 13:10:43.94 ID:4ljJCSCN0
心のない義捐金なんていりません。
変な国だよね。韓国って。

886 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:12:32.04 ID:Rm1BvqXa0
これは突き返せよ、絶対に受け取るな


たくよ・・・・この国は・・・
ふざけやがって(前からだけど)
なんで日本がこんな目にあうんだよ。
韓国で地震起きろよ。
韓国は地上から消えてよし!!!!!!!!!
壊滅しろ!!世界の恥!!アジアのゴミ!!

こういう時に本性みえるよな・・・・
ま・・・こいつらバカだから常にバカな
本性丸出しだけどさ。

忍者アド

拍手[0回]


2feb68a4.jpg





枝野幸男官房長官が17日、東京電力福島第1原発の事故後初めて、福島県内を訪れた。だが、日程は知事や市町村長との会談が中心で、県民と直接対話する機会がなかったため、政府のスポークスマンに生活の窮状を訴えたい一般県民には不信感だけが残った。

枝野長官は17日午前、福島市から南相馬市へ移動し、市役所で桜井勝延市長と会談後、
防護服に着替えて原発から20キロ圏内の行方不明者捜索現場で警察官を激励した。
ところが、こうした動きに、物資不足などに苦しむ南相馬市民の評判は芳しくない。

30キロ圏内の屋内退避区域にある同市原町区の居酒屋「だいいち」。数日前に店を開け、
ランチ営業に常連客が集まってくる。おかみの佐藤洋子さん(62)は「最近は枝野って
呼び捨てよ。こんなに遅く来て、帰るのだけは早いのね」。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110418/dst11041801400002-n1.htm

被災地を視察する枝野官房長官(右)
車から降りたのは5分間 枝野氏20km圏内20分視察
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14192690

枝野官房長官が「放射線量は問題ない?」と聞くと、中川隊長は
「まったく問題はありません。現時点でも、0.5マイクロシーベルト」と答えた。
枝野官房長官は、その後も車で捜索現場周辺をおよそ20分間視察した。
視察は主に車内から行われ、車を降りたのは、およそ5分間だった。
枝野官房長官は「津波の脅威の大きさに、あらためて強く、その恐ろしさを感じました。
大変苦労しながらですけれども、捜索活動をしていただいていることに、
大変頭が下がる思いでございました」と述べた。
(抜粋)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197604.html


スレタイ:福島を5分だけ視察して帰った枝野に県民怒り「こんなに遅くに来て、帰るのは早い」
7 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 11:49:58.31 ID:4hLHkgvs0
被爆したら大変だしな


8 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 11:50:15.81 ID:kalfq1lqO
被曝したくないもん

13 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 11:51:13.00 ID:6jEFVKIP0
枝野『直ちに帰宅したいレベル』

14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 11:51:12.89 ID:h0v/heyf0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
|┃       /    ゝ   \
|┃       /     く      ヽ
|┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
|┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろwww
|┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
|┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、即死しないってば    
|┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
|┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
|┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
|┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   線量0.5マイクロシーベルト


写真
4eb6e775.jpge3303227.jpg





 
動画
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210417020.html

36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 11:59:30.10 ID:6QDROzr10
>>14
こんなAAできていたのかw

53 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/18(月) 12:04:02.14 ID:xEfms19y0
>>14
歩く風評被害製造機

176 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 12:42:17.67 ID:LrkMqFnL0
>>14
ってマジで着てるし!!!!!

197 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 12:48:05.41 ID:QOeoF/EVP
>>14
ワロタw

270 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/18(月) 13:23:58.45 ID:MJwifeEl0
>>14
ゴーグルまでつけてやがるww

338 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 13:53:19.84 ID:7r8lJkiC0
>>14
糞ワロタwwwwwww
この重装備が全てを物語ってるなwwww
福島は本当に人が住めないところになってしまった

419 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 14:37:44.91 ID:brtJDtF10
>>14
これが真実なんだろうなぁ

17 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/18(月) 11:52:04.32 ID:BJTbYjfw0
ただちに帰る

18 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 11:52:41.95 ID:fS1B3J9B0
屋内退避を指示するが自主非難を薦めるって言った本人だからな。すぐ帰るわ。

19 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 11:52:44.51 ID:C6Wit70v0
視察する立場でもないのに視察ってただのパフォーマンスだから
ふぐすま県民はなにマジになっちゃってんの?

28 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/18(月) 11:57:42.10 ID:mocJoR270
>>19
ただのパフォーマンスにもなってないからじゃね?

22 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 11:54:45.48 ID:Q66zn/tY0
仕方なくやるパフォーマンスだからな

24 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/18(月) 11:55:20.56 ID:8AERgZ0N0
完全防備で訪問ですか

ただちに影響が無いならスーツで来るのが礼儀ではないでしょうか

27 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/18(月) 11:56:20.26 ID:Ll+vMR1X0
官房長官はいろいろと忙しいんだよ

29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 11:57:59.90 ID:wr+jkh3j0
枝野は人の命はどうでもいいが、自分の命は大事らしい

33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 11:58:35.74 ID:gMJIwRHv0
猪八戒みたいな姿だな

34 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 11:58:45.37 ID:yYwf3g6S0
すげー格好してると思ったら20キロ圏内に入った時か

35 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/18(月) 11:59:28.59 ID:mhrUBFf40
ただちに健康被害がある装備で来てるのが笑える

37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 11:59:43.44 ID:EHFVqCgr0
政府の要人が健康被害あったらどうすんだよ。
5分でも立派だろうが、国会議員だぞ、官房長官だぞ
文句付けてる奴恐ろしい奴らだな

213 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 12:54:04.25 ID:tB4/i8Boi
>>37
安全なんだろ?

38 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 11:59:43.69 ID:ygGZvRpMO
福島にいた時間の長さと寿命は反比例して減っていくからな
一分たりといたくないわ

40 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 12:00:01.42 ID:r/P459ac0
なんでN100マスクしてんの?
花粉症にしては高性能すぎだよね。

48 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 12:02:06.71 ID:O6NXNIYU0
散々専門家から危険性について聞かされてるからな
発表は出来ないとはいえ、脳内はちょっとした危険厨ぐらいにはなってるはず

54 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 12:04:02.71 ID:HxvLrtwVO
自分は何が空中に舞ってるか、知ってるからね。
8cf13b30.jpge1706b42.jpg








おい・・・・お前・・・・
直ちに影響ないなとかほざいておいて自分は5分でそそくさ退散かよ・・・・
なめてんのか・・・・・


忍者アド

拍手[0回]


2a5eef5a.jpg530cb1a9.jpg






1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 17:44:37.67 ID:U6dbrMM50 ?2BP
「~のためと割り切れる方…」事故原発ヤバそうな求人に応募殺到
緊張状態が続く福島第1原発が、意外な形で注目を集めている。愛知県の人材派遣会社が、3月末から募集した現地作業員の募集が、締め切りを待たずして早々に定員(10人)に達したのだ。

この会社の募集要項によると、勤務地は「福島県」とあり、仕事内容は「原子力発電所の清掃、修復工事の補助」、「防護服や保護具などを身につけて一日3時間ほどの作業」とある。

採用担当者のうたい文句は《東北地方のかたのお手伝いをしに行こう!! 福島の原子力発電所での仕事です。この言葉を聞いてイメージするものはいろいろあると思います。ですので今回は、~のためと割り切れる方の募集をお待ちしております》。 「~」の部分は応募者の想像に任せるのだろうが現場が原発なのは間違いない。

勤務時間は午前8時から午後5時のうち3時間程度で、不定休ながら時給は1万円と高額。応募条件は「普通免許がある方大歓迎」。基本的に学歴、経験、資格は一切不問という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000015-ykf-soci
 
実はこの募集、3月28日に公開され、翌々日の締め 切りだったが、今月に入り4月末まで延期された。ただ、10日から11日にかけて、高額報酬を求める人が集まるサイトで話題になった途端、人材派遣会社の アツい呼びかけ(?)と、採用のハードルの低さが相まって応募が急増したようだ。

この急募を短期で稼げる仕事とみるか、未曾有の国難に立ち向かう機会ととらえるか。
呼びかけに応じた10人は、全世界が注目する「フクシマ」へ乗り込むことになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000015-ykf-soci


25 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:46:44.33 ID:nLo/6vju0
さすが就活難

26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 17:46:48.79 ID:M7NwXeYF0
被曝黙示録カイジ

27 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 17:46:48.43 ID:LwPTjsuR0
10人の勇者か

31 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 17:47:04.32 ID:l+LuK7oF0
中抜きかなりされてそうだな

34 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 17:47:14.82 ID:RjCAFfWW0
ちゃんとした奴に行かせないとヤバいぞ

38 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 17:47:26.31 ID:clZivFW00
「Fukushi 10」 全米が泣いた。

41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 17:47:34.73 ID:Lc9zGAMU0
時給100$の勇者達 映画化決定

46 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 17:47:41.50 ID:Bpaz7Bs10
こえー時給10kじゃ無理

48 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/12(火) 17:47:53.44 ID:1fG4BcmU0
嫌になったらいつでも辞めていいならどんなものか興味はある

57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 17:48:32.71 ID:BJwTY85d0
不採用になった奴がいたのが驚きだ

59 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 17:48:38.48 ID:HYavE1ZQ0
専門知識ゼロのドジっ子10人に何をやらせるんだろう

66 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:49:06.91 ID:ytASj1c50
生贄

68 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 17:49:13.80 ID:HYavE1ZQ0
「ここで見たことは決して口外してはならない。」

81 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 17:49:46.47 ID:CPcmEMS70
放射線ナメてるだろ?なぁ?

82 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:49:47.91 ID:hcjQDSdR0
スタントマン的な、その一瞬で生死が分かれるとかならまだいいけど、
徐々に症状が出て苦しんで死ぬかもしれないのにスゲーな

84 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/12(火) 17:49:49.70 ID:bV5iw3Va0
自給1万とかケチくせーし応募する奴馬鹿だな
治療費の方が高くつくんじゃねーの

88 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 17:50:14.49 ID:Qk1pN4muO
足手まとい送り込むな

90 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 17:50:26.66 ID:gBCmw7Kg0
でもちょっとだけなら行ってみたいな
事故起こした原発を生で見てみたい

171 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 17:54:21.34 ID:9Og16kpY0
>>90
管理がしっかりしてたらいいんだけどな
東電と保安院に命は預けられんわ

98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 17:50:51.78 ID:DKTQvnVL0
テロリストが紛れ込んだらどうすんだよ

146 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 17:53:08.28 ID:wophhnpfO
>>98
もうこれ以上テロリストもやること無いだろ

101 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 17:50:56.85 ID:ENUGPYxT0
>採用のハードルの低さ

モロに言ってやるな

103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 17:51:04.53 ID:P8gu+U/d0
勇気あるなあ
いくら金になっても名誉あっても俺には無理だわ

107 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 17:51:16.25 ID:eJoGrbTX0
普通に働いてた方が効率よくはるかに稼げると思うんだけど
なんでわざわざこんなもんに行くのかな

112 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 17:51:28.71 ID:ghZhzKOE0
金銭の有無はおいといて、歴史的事件の現場に当事者として、望んで参加できる機会
なんてめったにないからな、そういうことに興味をもって応募してみた奴もいるんじゃね。

116 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 17:51:37.25 ID:l8vakVKL0
実作業3時間でも残り21時間は拘束時間で無給なんでしょ?

122 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 17:51:54.13 ID:a9h6YEC40
孫受けぐらいだとしても時給10万で請負てるだろう
こうゆうのは国を通して派遣しろよ

123 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:51:57.66 ID:mI27CnZfP
日給10万くらいにしろや
東電の穀潰しの給料減らせば簡単に出るだろうが

125 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 17:52:00.27 ID:me++kyC70
恩給とか政府が出せよ。

124 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:51:59.59 ID:VZGF23UaP
※ただしストーリーと演出の都合上、妻子または彼女持ちに限る

130 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 17:52:18.54 ID:QB1d4sL50
映画じゃブルースウィリスが犠牲になって息子は助かったが
今回は全員アウトだろ

131 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:52:19.13 ID:gxqQGV3Ki
日当三萬で命賭けるならリビアの方が…

132 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 17:52:20.29 ID:VDsegMPf0
職歴真っ白35の俺でも無理だわ

139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 17:52:51.45 ID:WC3xNNlN0
これに応募した人は選択肢のない多重債務者か本気で日本を救う気がある奴だけだろうな

147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:53:09.99 ID:FTZUCn8d0
これは後々かなりの脚色されて2時間ドラマ化される予感

148 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 17:53:10.91 ID:hhbEbf460
10人中7人はフリーライター

151 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 17:53:14.26 ID:aO9vwgWg0
すぐに規制値に達して1時間も働けず
追い返されるんじゃあないかな

165 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 17:54:02.42 ID:Sdq1/BP40
金目当てとはいえ勇敢な男もいるもんだ

176 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 17:54:49.24 ID:9UfSA3jAP
[ ::━◎]ノ こういう斥候は早々に全滅するのが常.

178 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 17:54:49.90 ID:Zlrolgzv0
どんな連中なんだろ
ドキュメンタリー作ったら面白そうだな

179 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:54:51.15 ID:Bd9MMaNL0
行く奴は納得してるんだからとやかく言うつもりはないがよく10人も集まったな

187 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 17:55:01.23 ID:+CJ2gq0W0
症状出た段階ですぐに安楽死させてくるならいいけど

190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 17:55:04.77 ID:LEWZ2zC30
国から選ばれた優秀な人材っていうならかっこいいけど
金目当てのバイトじゃなぁ

198 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 17:55:25.64 ID:ZB9e1Z+y0
経験不問なら東電社員がやっても問題ないんじゃないの?

202 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 17:55:32.99 ID:BN6Q+Faf0
日当1万で命捨てるとか正気ではないな

234 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 17:57:38.70 ID:3GQchN2/0
>>202
そうか?
その暮らしで困ってる人にとっては最高のJOBだろ
何年後かなんて考えてる余裕のない人はたくさんいる

206 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 17:55:44.79 ID:l+LuK7oF0
これでかなり派遣会社儲けてるんだろうなあ

215 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/12(火) 17:56:20.63 ID:/l7ENIM+0
生死はともかく確実に禿げそうだからいくら積まれても絶対嫌だわ

219 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 17:56:36.02 ID:QJGbQWq00
被爆した後にテレビ、週刊誌、雑誌の取材で一気に大金持ち

221 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 17:56:39.68 ID:e8r4FBM70
近隣施設で宿泊なんだろうから、実質24時間拘束だろこれ。
1日3万なら時給にして1250円じゃねーか。コンビニの夜勤かよw

280 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 18:00:02.70 ID:Et1t9u0a0
>>221
んだよね
フクシマ滞在24時間で日給3万だよね

227 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 17:57:17.78 ID:6qBsIZJ4P
お前らゴミみたいな3食がでることを忘れるなよ。
一食5000円位するんだろ

228 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 17:57:18.59 ID:bdA+jUDt0
数年後に賠償金もらえてウハウハだな

233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 17:57:38.31 ID:OuWo3zhd0
やっぱりラストは親父が娘の彼氏を助ける展開になるのかな

239 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 17:58:04.17 ID:0Xs+HfsDO
「テレビで安全って言ってるから大丈夫だろう」って応募したのかな?

240 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 17:58:11.91 ID:Zlrolgzv0
変な誓約書書かされるだろ絶対
他言無用とか訴えないとか

246 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 17:58:29.93 ID:u8XhF3gqP
せっかく経験不問だれでもできる仕事なのに
尻拭いは底辺に押しつけちゃえばいいやなんだな・・・
この期に及んで責任のアウトソーシングかよ

248 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 17:58:34.64 ID:nMjyIM6E0
http://www.youtube.com/watch?v=sDltJM1tYWk
テーマソング

328 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 18:03:50.42 ID:Dk2ArpV10
>>248
リンク踏まなくてもなんだかわかるわ

253 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 17:58:46.69 ID:TWcgMd5F0
「今回は、~のためと割り切れる方の募集をお待ちしております」

これいいのか?この派遣会社の監督どこだ?

255 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 17:58:47.46 ID:Kw8eOyIa0
>高額報酬を求める人が集まるサイトで話題になった途端、人材派遣会社のアツい呼びかけ(?)と、
>採用のハードルの低さが相まって応募が急増したようだ

ほぼ9割勢いと冷やかしだよな?

256 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 17:58:49.31 ID:Dk2ArpV10
最前線を見てみたいって人もいるんだろうな

262 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 17:59:07.99 ID://2J5hh50
放射能浴びるから使い捨てがいいんだな
それにしてもやっす

268 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:59:26.62 ID:mI27CnZfP
雑誌社に原発の様子タレ込んで二重に儲け

270 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 17:59:28.57 ID:TcVOIa9tP
ブルースは?ブルース・ウィリスはいるの?お兄ちゃん

310 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 18:02:11.49 ID:ETIPPqdX0
>>270
ああ、帰る頃にはみんなブルース・ウィリスみたいになってるよ

271 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 17:59:28.91 ID:2EUdzXwF0
宿付きでも近所に娯楽施設もないだろうし意味ないんじゃ・・・

272 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 17:59:29.19 ID:NWXL46A20
これ本当だとしても東電が直接募集かけてないのは問題だな
派遣業者もろとも叩かれろ。

282 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 18:00:16.37 ID:a2QdqkrgO
どんだけ投げやりな奴らが集まったのか気になる

283 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 18:00:19.99 ID:APYA4Zf00
作業しながらツィートして欲しいな

286 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 18:00:32.75 ID:2aMSGaN/0
10人「レベル7なんて聞いてない」

288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 18:00:47.08 ID:zkbw7O1R0
要するに、国も東電も責任取らないって事じゃねーの
派遣ってそういうもんだろ

301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 18:01:52.63 ID:tV8x8D0Z0
こんな感じで急募して、使い物なるのかな
世の中にはびっくりするほどどうしようもなく手先が不器用な人間っているからな

303 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 18:01:52.68 ID:da3bJprr0
一回行けば蟹工船みたいな本出せるで

312 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 18:02:20.21 ID:SiXpWQsP0
社員掃いて捨てるほどいるんだから使えよ

315 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 18:02:45.10 ID:KeHd2MYB0
ニートの俺でも全力で拒否する条件なのに…
とりあえず10人のご武運を全力で祈る
あと東電は死ね

316 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 18:02:48.89 ID:zQkb08Iw0
この額でも集まるもんなんだなあ

321 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 18:03:14.82 ID:3GQchN2/0
日雇い派遣がなくなってから、ホームレスになったやつとかたくさんいるんだぜw
そいつらにとっては、願ったりかなったりのJOBです

333 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 18:03:59.05 ID:Z8ffXuqt0
1ミリシーベルト一万じゃないと
やってられんよ

334 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 18:04:04.69 ID:0+L5numz0
これは行きたかったわー

338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 18:04:32.76 ID:XSkS1wCU0
国運をかけた作業を使い捨ての日雇いバイトが作業しているところが。。。

351 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 18:05:25.97 ID:JstYh1S/0
もうすぐ100mに達して卒業する作業員って結構いるんだろ?
10人で足りるか?

353 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 18:05:33.10 ID:625C7BMT0
とんでもない大馬鹿野郎だ。
待てば待つほど給与面、安全面、その他でも待遇が良くなるのに・・・。

356 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 18:05:45.41 ID:ez6hWFfy0
チェルノさんと同じレベルだぞ
いつ何が起こってもおかしくない、中は確認出来てないんだし
自給1万じゃ安すぎる

360 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 18:06:07.45 ID:J4Dxj6QnO
時給一万円とかその辺の医者のバイト時給と同じ額しか貰えんのによくやるな

頭おかしい

361 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 18:06:12.66 ID:kF2uIHvq0
ガンになって治療費のほうが高つくやろ

364 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 18:06:23.90 ID:hQ2hE9f/0
これは死ににいく様なもの

367 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 18:06:30.03 ID:OOx3q6aD0
結局命知らず、というよりも、食うに困ってる人たちが行くんだろうが
そういう人たちですら出来る仕事なんだから、そこは東電社員がやれよって思う
何か汚いわ

375 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 18:07:12.19 ID:ivD/ACIf0
風呂ベッド個室食事付で近所にコンビニがあればいいけどな

391 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 18:08:09.58 ID:S5AzRrgr0
>>375
避難区域なのにあるはずない

387 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 18:07:58.35 ID:UqJnsRzM0
2週間後に同じ募集がかかると予想

396 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 18:08:21.48 ID:lFZDfJsc0
完全な捨て駒だな、ノリで応募するくらいならとっくに自殺してるわ
人生つんでたにしても東電の直接雇用じゃないなら行くべきじゃないな

409 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 18:09:02.26 ID:KmOqBlreO
こういう馬鹿共がいる限り東電のあの他人事のような態度が変わることはないんだろうな

418 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 18:09:50.04 ID:mCQhQmPp0
今後数年似たような求人あるかもな。
そして求人不足でもっとアホみたいな時給でも人集るかもな

420 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 18:10:03.26 ID:v0zyTXHj0
派遣会社「なんだ1万で殺到するなら時給をもっと下げてウマウマ」

427 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 18:10:23.99 ID:gFGfh45g0
命を安く売ってるな~
いや、もともと安い命なのか

428 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 18:10:38.37 ID:HF1lKik40
気が知れないが、応援するし感謝する

433 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 18:11:01.32 ID:gFGfh45g0
40代以降のオッサンたちならいいけど
子供作る気がある若い奴はいかないほうがいいぞ

439 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 18:11:24.36 ID:vXULTsGL0
ニートから英雄にジョブチェンジ

445 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 18:12:32.25 ID:9NiguRjY0
まぁ実際のところ決死隊の少人数を高給で雇うより
一人当たりの被爆量減らす為にある程度の額で入れ替え入れ替えしたほうが
人道的ではある。

455 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 18:12:59.77 ID:OOx3q6aD0
>>445
確かにその通りだね

447 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 18:12:39.09 ID:nihftHiJ0
何もしなかったら日本に1億いるうちのなんでもない人として一生を過ごす事になるが
ここで名乗り出れば寿命と引換に貴重な経験と名誉、生涯の保障とおまけの小遣いも
手に入る
世界で僅かしかいない特別な人間になれるわけだ。ありじゃないか?俺は嫌だけど

454 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 18:12:54.85 ID:EUTfHFNV0
これからこの手の職も奪い合いになるんだろうな
ビビって辞める人の後釜もすぐ埋まる

461 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/12(火) 18:13:18.19 ID:tPQ4aezQ0
ちゃんと身元調べたんだよな?どっかの国の工作員とかいたら更にえらい事になるが

462 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 18:13:21.89 ID:GFy3O2tA0
被爆者として国や東電と戦ってくれるプロ市民団体がバックにいないと
割に合わないだろ

467 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 18:13:44.45 ID:mNvTDxxT0
さすが自殺大国。命知らずには不足しないぜ

470 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 18:13:58.83 ID:pJFUiH/c0
命削る仕事で水商売よりも安いとかなめてんの

477 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 18:14:40.33 ID:+jetCixU0
傭兵みたいなもん
悪いことじゃないさ

491 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 18:15:49.87 ID:ACzIHo5U0
マスコミちゃんと取材しろよ。
どういう経緯で場末の口入屋まで落ちてきたのか。

505 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 18:17:15.08 ID:JrCdMiS00
大事な作業なのに締切待たずに定員って舐めてんのか
ちゃんとギリギリまで全員審査して精鋭集めろよ

512 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 18:17:56.06 ID:Pf35H7Bw0
>>505
するわけないじゃん

東電とヤクザがやってんだし

518 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 18:18:43.51 ID:v0zyTXHj0
馬鹿と貧乏人を選別するふるいの目のサイズは時給1万円か

539 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 18:20:36.98 ID:R6CTTpt50
素人のバイトが出来る作業なんだったら
年収1000万越えの東電社員って何のために居るの?専門知識満載のエリートじゃねえの?
こいつらの施設だしこいつらの手抜き管理が原因で爆発したんだから東電社員が行くのが
筋じゃね?

544 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 18:21:09.42 ID:Pf35H7Bw0
どう考えても治療費が後で高くつく

医療費全額見てくれないと無理

548 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 18:21:35.79 ID:0MiBIR/T0
出遅れた…
普通免許しか資格がない俺ができる唯一の仕事だったのに

551 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 18:22:04.79 ID:wFIgAkGG0
あのテーマ曲鳴らしながら現地入りしてみてえという欲求はわずかながらある

560 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 18:23:11.63 ID:9dMTBwGd0
こういうのは中抜きなしで直接雇って労働者の報酬が最大になるようにしてやれよ

563 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 18:23:33.04 ID:vYbubS3i0
契約が終了したら保障とかしてもらえないんだろ
そのうち放射能の影響でなんらかの病気が発症するかもしれないのに

命使い捨てにするとかひでえな東電

567 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 18:23:52.51 ID:a7Uy+JJK0
応募が殺到してるんならどんどん危険な作業に突っ込ませろよ

581 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 18:25:39.83 ID:lwn8OK6z0
バカすぎワロタ
時給10万にすりゃ防護服無しでも文句言わなさそうだなこいつらは

594 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 18:26:25.34 ID:/wCNxkVt0
このピンハネ893を晒し上げにしろ

611 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/12(火) 18:28:28.49 ID:1fG4BcmU0
どうせ解決しないんだから体験入隊みたいなもんだろ
本気でやばい作業なんかやらねーよ 多分

617 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 18:29:21.23 ID:00W0V+Au0
この10人しばらくしたら進化して新人類になりそうだな

625 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 18:31:50.59 ID:zUWiWkwYP
というか金の為じゃなくて、名を上げたい、英雄になりたいって人が多いんじゃないの
お金だけで見たらどう見たって割に合わないよ

639 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 18:34:40.36 ID:o/KIKiFG0
確実に1万円無いと死ぬ状況とかまで追い詰められないと応募できないわ

641 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 18:34:54.58 ID:XYi+UzHT0
これってぜってー健康被害おきても
責任取らないようになってるんだろうな

647 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 18:35:35.83 ID:rZ9M4hYT0
今なら各種放射物質吸い込み放題

651 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 18:36:36.97 ID:BXaGOTWB0
発売前の新しい薬の実験台みたいなもんだな

654 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 18:37:08.98 ID:vE6gEzv10
1ヶ月働いて貰った金を全額被災者に寄付して
マスコミに取り上げられて、インタビューで
「金の為じゃない、世界中の人々の為にうんたら」言えば
CNNで世界中に配信、全世界が涙する。
上手くやればハリウッドデビュー。

こう考えると時給は1万~あなた次第ってことだね。

667 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 18:38:23.84 ID:/wCNxkVt0
>>654
線量高すぎて生きて帰れない可能性が高いけどなw

676 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 18:40:10.35 ID:JHeXP/bX0
安い賃金で技術力のない人間が
作業すればどうなるかまだ学んでないんだな
安全についてもっと考え直すべき

爆発あるんじゃねw

677 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 18:40:17.47 ID:1JloD8760
こんな募集で集まった奴らなんて使い物にならんよ
職を辞して問題改善のために尽くす!ならいいがフリーターやニートだからなあ
単純作業すらまともにできないんじゃねーの

691 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 18:41:41.46 ID:cuB0GCDt0
普通に土木のバイトの方が給料いいじゃないか?
どれだけピンハネしてるんだ


694 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 18:41:49.68 ID:Za/UWU9a0
半年後の相場が楽しみだ

296 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 18:01:13.73 ID:8xGWikV70
命知らずな奴らだな
がんばってきてくれ


まー・・・単純にお金に目がくらんだ奴、意志と志を持った人、色々いるんだろうな・・・・・
バカと英雄も紙一重なのかもしれないな・・・・。



忍者アド

拍手[0回]


1b4ece39.jpg





最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も
福島第1原発の事故で、原子力安全委員会は11日、原発からは 最大で1時間当たり1万テラベクレル(テラベクレルは1兆ベクレル) の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。

政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度
(INES)」 で最も深刻な、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」
とする 方向で検討に入った。

INESの評価によると、放射性のヨウ素131換算で外部への放射性物質の
放出量が数万テラベクレル以上である場合は、レベル7であるとしている。

2011/04/12 01:07 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101001182.html

事故評価引き上げ レベル7へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/t10015249911000.html
2 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 01:05:25.17 ID:djoi5OHq0
だろ?

5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:05:48.57 ID:eQddcqlu0
だよな

7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:06:05.09 ID:UjZfUCam0
知ってる

8 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 01:06:08.43 ID:NEEVRGjK0
ギガベクレル超え来たか

9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:06:23.52 ID:84KZF9Y+0
テ・・ラ・・ベクレル・・・?

14 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:06:40.87 ID:fea+eKIa0
どうすんだよこの国

15 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 01:06:44.54 ID:2QKF2+GqO
テラって桁が想像つかない……

16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:06:49.53 ID:E91w4+wz0
どんな呪文を覚えるんだ?

26 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 01:07:19.05 ID:djoi5OHq0
ついに俺のHDD容量をこえたか・・

29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:07:25.60 ID:5BZWi7Qi0
チェルノブイリクルー


35 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:07:35.89 ID:xdVfIXtX0
1万テラベクレル?

テラの上の単位にしろよ

39 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 01:07:42.35 ID:NEEVRGjK0
1万テラって直ちに影響があるレベルだろ

40 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:07:46.71 ID:PQ5sIq+L0
世界一あるで

44 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 01:07:59.34 ID:Zsbmxzvm0
6はどうなったの?飛ばし?

52 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:08:15.19 ID:od/qfStRP
10ペタ余裕

58 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/12(火) 01:08:21.29 ID:teCyledl0
テラの上はペタな
これ豆

67 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/12(火) 01:08:38.65 ID:qXMYMeY60
6も認めてなかったのに7検討されてるのか

79 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:09:03.96 ID:e9x36wOi0
こうなったら1番取ろうぜ!

テッペン取ろうぜ!

83 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:09:26.33 ID:yo+xIDySP
はじめからレベル7になると思ってました

88 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 01:09:36.89 ID:AYdF8ZwfO
だから言ったじゃんチェルノブイリに並ぶって
四つの建屋から24時間一ヶ月も高濃度の放射能が垂れ流しなんだからな

91 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 01:09:46.62 ID:GbmUvYsX0
海に垂れ流したのはまずかったね・・・

92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:09:48.92 ID:2+WRt9P40
フクシマがチェルノブイリに並ぶとは思わなんだ

95 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 01:09:51.01 ID:wMh2REYk0
人はどこまで立ち向かえるの?

98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:09:55.21 ID:YpgAFLNP0
地震だけ7だと片手落ちだもんな、いいと思う

101 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:09:59.80 ID:Qe7Mc1I70
きたか…!!

( ゚д゚ ) ガタッ
.r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/    /


103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:10:01.02 ID:9NBuHybR0
宇宙レベルになったか

107 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 01:10:05.15 ID:9VgKtsYz0
前は政府発表だと5だったよな
一つ飛ばしするとは吹っ切れたか

108 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 01:10:06.20 ID:BlQT7gH3O
とうとう伝説となる日がくるのか

114 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:10:19.21 ID:aSx6c4bk0
まず今すぐ6にしろ

120 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/12(火) 01:10:27.59 ID:vZuxWqiz0
さすが4機分もあると楽勝だな

122 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:10:28.33 ID:lIZ7l1be0
あれあれ政府さん、今までと話が違うんじゃないんですか

132 :名無しさん@涙目です(東京都):2011/04/12(火) 01:10:39.97 ID:LM4ln9aw0
想像がつかない

134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:10:42.11 ID:uSqKh2H/0
マイクロとかミリで大騒ぎしてたあの頃に戻りたいお(´;ω;`)

137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:10:48.57 ID:1L8VHdxH0
やはり二番じゃダメだよなww

139 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/12(火) 01:10:51.31 ID:uluEum6e0
見えてきた…
あいつの背中が!

144 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:10:57.81 ID:BRcxb7Ah0
レベル7になったら国際機関が介入してくるとか
そういう対応変化はあるもんなのか?

145 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 01:10:59.17 ID:0hCir8yh0
安全なんでしょ?
何とか言ってよ安全厨・・・

146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:11:00.34 ID:YDArFFRv0
まだ全く終わりの気配がないんだぜ

150 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 01:11:08.09 ID:nDP03gnDO
少なくともレベル6なのにレベル5だって言ってたけど、とうとうきたかあ。
まあ仕方がない。

152 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 01:11:13.74 ID:zZATMi0UO
これって福島県民はおろか茨城県民も避難しないといけない状況じゃないのか…?

153 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 01:11:16.33 ID:gxZ4ZDhW0
どうせ大丈夫なんだろ!
知ってんだぞ!

154 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:11:17.49 ID:8QvPyVvK0
何が怖いって世間じゃ原発はどうにかなったよねみたいな雰囲気が有る事
もう誰も話題にしてない

157 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 01:11:18.58 ID:D+m9dA7k0
過小評価しようとし続けた結果がこれだよ

160 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:11:27.28 ID:Bd9MMaNL0
急に7なんてどうした?
何か起きるのかい?
のらりくらりかわしてくれないと焦っちゃう

164 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:11:32.93 ID:ckIxd1KX0
また危険厨になる作業に戻るのか

165 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:11:34.71 ID:khcNbeNk0
おいおい、いつも控え目な日本政府が「7」ってマジで?ちょっとは危機感もったほうが
ええんちゃうんやろか

172 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:11:41.52 ID:gBCmw7Kg0
もういちいち右往左往するの嫌だからさっさとカンストしとけ

176 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:11:43.21 ID:wnsL05DV0
菅は歴史に名を残したな!!!w

179 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:11:47.33 ID:6zErswyw0
なんでそんなことになってんだよ…
再臨界か…

184 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:12:13.39 ID:lOd3J5L+0
ここまで来るとレベル8の新設もありうるな、複数原子炉が制御不能にとかで

188 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:12:18.44 ID:W4JWdzOB0
1万…テラベクレル…だと…!福島原発は、この星を宇宙から消すつもりなのか!!

191 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 01:12:18.65 ID:s6iNYv1VO
お前がナンバーワンだ

192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:12:21.26 ID:gnk2j7PM0
二位じゃダメなんです

195 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 01:12:24.63 ID:ACCC5U75O
世間では収束ムードなのにレベル7wwwwwwwww
結局チェリノブイリとかたいしたことなかったって事かw

227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:13:25.37 ID:j1wD6QvW0
>>195
情報統制が実を結んだな

205 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:12:44.83 ID:8HExvum80
世界史の授業に出るの?
フクシマ(2011)って

218 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:13:07.00 ID:VGZJr/+a0
レベル7?テラベクレル?どこの中二病の設定だよ

219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:13:08.76 ID:dwmQ7qxE0
福島の農業おわたなこれ

221 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:13:14.01 ID:fCTDgslS0
で、この放射性物質で誰か死んだの?

276 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 01:14:48.11 ID:kC4rYCjy0
>>221
ただちに

294 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:15:20.85 ID:wnsL05DV0
>>221
これから

223 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 01:13:20.63 ID:G4ipIiHtO
日本捨てるしかない

226 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 01:13:23.36 ID:5sEVHUZA0
最強の安全厨である政府がレベル7を言い出すとか・・・何があったんだよwwww

229 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:13:27.08 ID:rC7Iw2v00
「ただちに格上げするわけではない」

231 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:13:31.16 ID:hBlXNJ5N0
しかもまだ収束の見通しがたってないのだ

233 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 01:13:31.64 ID:mUgXcLflP
幾ら何でもチェルノ並は無いだろ・・・・
どんだけ煽るつもりだ

267 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 01:14:31.20 ID:zD5XL46F0
>>233
チェルノの前例があるのにこの対応も大概だろ

237 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 01:13:40.51 ID:GgD1tjnS0
2階級昇進おめ

238 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 01:13:41.65 ID:atCy2qSpP
ふっ、やっとLevelセブンか。
機関の奴らが動き出したな。

248 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 01:13:52.68 ID:w+rBSCTXO
つうか0何個つくの?

250 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 01:13:56.64 ID:wYb/FU180
つーかチェルノブイリと同レベルの事態ならもう100キロ圏内も避難させんと

ダメダロ

256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:14:14.31 ID:R02761hW0
レベルが7になったからと言って直ちに危険というわけでもない

260 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/12(火) 01:14:23.13 ID:49I/S4/30
マジでどのぐらいの範囲で人住めなくなるの?

262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:14:26.34 ID:1L8VHdxH0
>1時間当たり1万テラベクレル

ちょwwww累積じゃなくて一時間あたりかよwwww
どれだけ日本は汚染されてるんだ

263 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 01:14:29.36 ID:pvSqB/sw0
海外と日本政府、メディアの温度差が違いすぎる
どこがどれだけ汚染されているのか、本当のことを言え

265 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 01:14:30.15 ID:ONOFCGqg0
俺の中でチェルノブイリってすげえイメージ悪いんだが、それレベルだとすると最悪だな。

土人国家のイメージついちまうってことだろ。

269 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:14:34.22 ID:r6+licno0
今更おせーよはげ
手遅れ

270 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:14:36.85 ID:4mr0P6Be0
一万テラなんて単位普通の国では何事にも使う機会がないだろ

274 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 01:14:39.27 ID:IDtUbzkC0
これ日本の出来事なんだよな。
しかもすぐ近くの。
なんかもう日本駄目なんかな

279 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:14:57.59 ID:HohBgF0W0
1から3号機までがメルトダウン、4号機がスリーマイルと同等の状態
5、6号機を除き冷却機能が予備まで喪失
どこから手を付けたらいいかも分からない最悪の事故なんだよ実際

283 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/12(火) 01:15:02.89 ID:0WtOazyAP
フクシマは永遠に世界史に名を残すことは確定した
どうせなら全地球を巻き込もうぜ

284 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:15:05.51 ID:OLZnrUZg0
職場ではもう「原発事故は収束してきた。日本の技術最高やね」
って意見で統一されてるんだが

297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:15:30.88 ID:1L8VHdxH0
>>284
どこの情弱だよwww

285 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:15:06.82 ID:msN0W0Sa0
  |  \|                     /
|        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
_\      |       \/     | /
\ ̄       \  U          | /       |
_\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ
\ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
\     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
\___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
_____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
\| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
/\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
` ‐ 、._        l


286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:15:08.57 ID:4dt3bsI20
ハゲたくないでござる

289 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:15:10.49 ID:x5kAeN++0
10,000,000,000,000,000ベクレルってことか

291 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:15:12.39 ID:19Q20Lch0
2テラの外付けでもすげーとか
思っちゃうよなw

300 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 01:15:32.57 ID:NEEVRGjK0
東電がチンタラ対応してるからや

302 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:15:38.10 ID:dwmQ7qxE0
土壌が死んだ
ナウシカの世界かこれ・・・・

303 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 01:15:38.40 ID:D5KlonbzO
でも人体には影響ないんだろ

306 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:15:41.29 ID:/nR0kDGD0
チェルノブでさえ内陸だから海に撒き散らしはしなかったもんな

309 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:15:43.60 ID:B5IuAfiE0
1024 ヨタ (yotta) Y 一? 1 000 000 000 000 000 000 000 000
1021 ゼタ (zetta) Z 十垓 1 000 000 000 000 000 000 000
1018 エクサ (exa) E 百京 1 000 000 000 000 000 000
1015 ペタ (peta) P 千兆 1 000 000 000 000 000
1012 テラ (tera) T 一兆 1 000 000 000 000
109 ギガ (giga) G 十億 1 000 000 000
106 メガ (mega) M 百万 1 000 000
103 キロ (kilo) k 千 1 000

474 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:19:56.38 ID:boepU8fs0
>>309
一万テラベクレルってことは10ペタベクレルってことでいいのか?

315 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:15:49.43 ID:VtVoWTIH0
まさか自分が生きてる間に放射能を気にしながら生きることになるとは・・・

329 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 01:16:17.43 ID:GG561br90
ねぇ、なんでいつも深夜に重大なこと発表するの
おかしいだろw

334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:16:26.30 ID:fjwR0jAX0
爆発はチェルノブイリほど酷くないけど
チェルノブイリと違って垂れ流しだからな
でも爆発が大した事なかったから
大気中に勢いよく放出されなくてよかった
海は薄まるし

345 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:16:44.63 ID:WQRUXJcg0
避難して正解
残った奴はせいぜい頑張れ

347 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:16:46.88 ID:rC7Iw2v00
事故から一ヶ月経過してるのに、
悪化する一方で何一つ解決したものが存在しないって、地味にスゴイことだよね

354 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:16:58.68 ID:xkOvqK010
現状はチェルノブイリクラスじゃないにしても
収束の兆しがみえないからなぁ

358 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:17:03.19 ID:a5QwyMTB0
日本の終わりが近い。。
どうしよう・・・

360 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/04/12(火) 01:17:08.48 ID:k63Jl/fHi
やっと公式にチェルノ先輩と肩をならべられるのかぁ
胸熱

368 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 01:17:19.90 ID:ICCUUFe50
1時間1万テラ…だめだこりゃ
東日本はもう死の土地だな

376 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 01:17:30.79 ID:/tcgQSt7O
7で足りるのか?
レベルFができるんじゃないか

378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:17:33.68 ID:SAidTaGg0
ついさっきまで日当3万の原発バイトやろうかどうか迷ってたのに

382 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 01:17:36.07 ID:FxGOvI2xO
※チェルノブイリは30京ベクレルでした

465 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:19:46.89 ID:X2dcvmPWP
>>382
まだチェルノさんには敵わんな

384 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 01:17:50.06 ID:EkOb1qecO
チェルノブイリでは何だかんだで5万人死んだからな

福島は7でいいけどチェルノブイリを8とか9にすべき

484 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:20:07.21 ID:Tya+Eu090
>>384
福島でどれぐらい被害が出るか分からないよ
癌や遺伝病で死者が増えるのはまだ数年先の話

387 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:17:58.63 ID:TCLWDABW0
なんか勘違いしている人多いみたいだけど、「1時間で」1万テラベクレルだからな。
累積なんてしたくもないレベル。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101001182.html

390 :名無しさん@涙目です。:2011/04/12(火) 01:18:01.84 ID:86evoy1d0
原発はまだ余力を残してるからな

395 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 01:18:09.56 ID:iy+1W5HaO
まるで放射能のバーゲンセールだな

401 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 01:18:15.78 ID:jEkn1zmY0
爆発して一気に中身が飛び散ったチェルノブイリとは事故のタイプが違うだけ
福島の方が加熱している核燃料がはるかに多いから長期間に渡ってジワジワ
出続けると総量では並ぶ可能性がある

415 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:18:27.97 ID:syT9r3V50
やっぱな、状況は悪化してるしな。
やっと正直に言ったかって感じ。

423 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:18:36.45 ID:fGV/yEQR0
核二発に世界最大の原子力事故
どんな国だよここ

441 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:19:06.29 ID://2J5hh50
逃げろーとか冗談で言ってたのにこんなになってしまったな
まだ序章だし

445 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/12(火) 01:19:09.53 ID:qMGB7gTz0
もうどーにでもなれー

455 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:19:40.15 ID:RTgpfgwV0
ん!1京ベクレル
京の単位をリアルで使うのか

462 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:19:45.07 ID:1L8VHdxH0
しかし、そんな一万テラベクレル/時間なんか、いつばらまいたんだ?
ばらまく前は知らせろよカスどもが

471 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:19:54.55 ID:uQYwkYCl0
1万テラベクレルって・・・・即死者でるだろ

482 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:20:04.85 ID:WoiFNbY00
なあ、1万テラベクレル被曝したら
人間溶ける感じ?
それとも直ちに影響はない感じ?

483 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:20:06.37 ID:jEM1CmTaI
ナメック星編だと思ってたら突然魔人ブウが現れたでござる

487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:20:09.06 ID:Tr9yZXmk0
仙水と全盛期雷禅くらいまでは差が縮んだという事か?

498 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:20:22.86 ID:ONqUCDW60
時代が良かったな
今じゃHDDはテラが当たり前で聞きなれた言葉だ

506 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:20:32.97 ID:dJj/oJih0
近いうちに、FUKUSHIMAレベルを新設するんだろ?

510 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 01:20:34.57 ID:gZJbOD5r0
現状はとりあえず30km圏内以外は安全なんだろ?

なんでだ?関東終わっても良いレベルだろ
なんで数値が上がらないんだ??

517 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:20:40.02 ID:BW3Z8YYU0
菅のせいでレベルが引き上げられたってのもありそうだが

522 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 01:20:43.96 ID:XvwoZ+5u0
被害0の西日本すら殺す勢いの原発パネェ

527 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/12(火) 01:20:48.39 ID:teCyledl0
あの汚染水だだもれがまずかったよな
おがくず入れて遊んでた東電が首吊るレベル

531 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 01:20:51.98 ID:TXeqEQ610
21世紀に記録更新とか凄くね?
マジで東電テロリストレベル

534 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:20:54.40 ID:j5TdbI7m0
作業できるのか心配だな

544 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:21:07.44 ID:fGV/yEQR0
綺麗な水、うまい魚、全て思い出話になるのか・・

547 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 01:21:10.51 ID:xXDfvzmt0
比較対象がチェルノブイリの時点でな

568 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:21:36.53 ID:oTdBByLS0
そのうち誰も近づけなくなるんじゃね

574 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:21:43.39 ID:QXLIOxbu0
すげーな
早くギネスブック申請しろや

580 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:21:53.96 ID:8QvPyVvK0
観光業はもう無理
食品ももう無理
風評とかそんな次元じゃない

582 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:21:54.35 ID:DZYEGFrT0
収束したんじゃないのか?
つーか今の政府評価ってレベル5でしょ。何で6すっ飛ばして7検討なのよ

610 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 01:22:39.83 ID:UR2fiCKUP
なんというインフレ感

619 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 01:22:51.94 ID:qcm4LVHf0
一万テラベクレルとか言われましても

621 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 01:22:52.83 ID:gq2XeAau0
1万テラベクレルって昆虫の強さで言ったらスズメバチぐらい?

640 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:23:22.81 ID:SQ5WTxM60
この先1世紀くらいチェルノブイリみたくネタとして語られんのか
国辱にも程があるわ

730 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 01:25:24.94 ID:XvwoZ+5u0
>>640
海外のお前らが「チェルノブイリの周り今どうなってんの?」
みたいな感じで永久にネタにしてくれるよ

643 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 01:23:26.88 ID:sfpV3Ywq0
時代の生き証人になれるな、と思ったけど末代かもしれない

647 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:23:32.08 ID:l3xcGIiS0
スカウターの故障だろ

651 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:23:40.86 ID:83/j8sYp0
保安院のレベル4とは何だったのか

655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:23:44.51 ID:4ieYIP8o0
日本の尺度じゃまだ5だから大丈夫☆(ゝω・)v

656 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:23:44.73 ID:9+PEJgr60
よかったね社員さん、社長さん
名前が残るよ

657 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:23:48.53 ID:6MPSlMYs0
第二のチェルノブイリではなく第一のフクシマと呼ばれたい

663 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:23:55.79 ID:UPDZWB3l0
これ現在進行形だから

そのうち「8」とかになったりしない?

667 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 01:24:02.38 ID:C4kewCkM0
世界の福島!

678 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:24:13.70 ID:Mum+qtCi0
チェルノブイリと福島は姉妹都市決定

699 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:24:42.02 ID:lflZO2Wn0
評価尺度の上限をレベル100までに引き上げるんだ
それで解決

710 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:24:55.54 ID:19Q20Lch0
だいたい新聞紙つめたりしてる時点でやばいだろw

716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:25:00.17 ID:YpgAFLNP0
福島切り離して太平洋に放流しろよ

719 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:25:04.25 ID:VtVoWTIH0
のんきに風評被害とか言ってる場合じゃない気がしてきた

742 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 01:25:42.49 ID:PCyBkXzs0
レベル上げて事故が未然に防げるならいくつでも好きなだけ上げてくれ

743 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 01:25:43.46 ID:2DsSrpBo0
そろそろモヒカンにしてくるかな

779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:26:47.84 ID:j2EN6cw70
最悪のオンパレードだな

789 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 01:27:11.25 ID:n8qOmZlGO
ふぐすまが人類にとって未知の世界に踏み込むんだな

胸熱

798 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:27:27.86 ID:Zk2dXscR0
どの時が1万テラベクレルだったのかがとりあえず知りたいよな。

821 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:28:10.46 ID:JHJnR2kr0
この放射能が程よい刺激になって超日本人に進化するとか無いかな?
あくまでプラス思考を貫きたい。

822 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 01:28:12.31 ID:LZXTL9rY0
何がおかしいって周りがもう地震の事ぐらいしか話題にならないという

834 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:28:23.76 ID:DZYEGFrT0
テレビ局が「チェルノブイリの事故だって本当は大したことはなかったから安全」と
シフトするのが目に浮かぶ

839 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:28:30.33 ID:5lcqNHZy0
これもテレビで報道されなきゃほとんどの国民は知らないまま

841 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:28:35.58 ID:X2dcvmPWP
いつ頃この数字が出てたのかハッキリしてほしいな

850 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:28:49.76 ID:C2/ILCen0
なんかレベル6.5とか中途半端な尺度を作る悪寒

862 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 01:29:04.19 ID:RuP3TKFr0
現在進行形でレベル7なら最終的にレベル9ぐらいまでいきそうだな
日本のために新しいレベルを設けるだろう

883 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:29:48.26 ID:sd0aC9960
5から7って
日本の技術力ハンパねええええええ

888 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:29:52.55 ID:0rx6+40k0
情報隠蔽からサラッと言うに作戦変更か
いいかもね

895 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 01:30:00.18 ID:GG561br90
今回の原発事故に関する外国人と
日本人の意識のギャップって何なん
だろうな、レベル7なのに「大丈夫だ問題ない」
とか思っちゃうもんな

896 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:30:02.70 ID:EioDd9wD0
そんなの最初から騒がれてた事じゃねーか
遅い、遅い、全部遅い

900 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 01:30:11.50 ID:AUlTLxVsO
こりゃマジで東北が地図から無くなるな

910 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 01:30:28.71 ID:2DsSrpBo0
何がやばいってもう事故起きてから1ヶ月経つのにいまだに収束の目途が立ってないこと
しかもこの間もずっと垂れ流し続けてる

913 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 01:30:31.10 ID:jnfsnwPP0
原爆で被爆、原発で被爆
核兵器反対してる一方で放射性物質撒き散らかす国家w

915 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:30:41.42 ID:hh2Ky+aV0
万が一爆発したらいくつになんだよwwwww

924 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:30:51.23 ID:GgSDwZH30
いよいよ隠しきれなくなってきたのか

929 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:30:52.09 ID:7FPuqA6TP
なんでもいいからさっさと垂れ流し止めろよ

933 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:30:59.13 ID:hjtER2wk0
もうFUKUAHIMAは人が住めなくなるとして、
問題は魚を食っても大丈夫かどうかだ。

951 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:31:25.21 ID:VtVoWTIH0
マスゴミは24時間放送するくらいの緊張感は欲しい

954 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:31:26.91 ID:dwmQ7qxE0
30キロ圏内は今後数十年立ち入り禁止区域になります

964 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:31:40.51 ID:G356mPie0
ふぐすま今までありがとうさようなら

980 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:31:56.94 ID:6mPJE21E0
レベルが6になろうが7になろうがお前らの人生大した変化もないだろ
何ムキになってんだ?

982 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 01:31:58.61 ID:NzqxZHIj0
おいおいおいどうなるんだよマジで…

984 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:31:59.65 ID:6MPSlMYs0
もうほっとけ。とっとと石棺

988 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 01:32:11.87 ID:iqitjZfe0
一か月前と何も変わってないからな
まだ何も分からないってことがわかっただけ

995 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:32:20.43 ID:J1DtrWhSP
チェルノブイリには遠く及ばない(キリッ
って言ってたTVの御用学者全員並べてインタビューしてみたいわ

1000 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 01:32:25.78 ID:NzqxZHIj0
こういう状況でも政府は
「ただちに問題は無い」とか抜かすんだろうな


どうなっちまうんだ・・・・・この国は・・・・・


忍者アド

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。

・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)

・かなりの収集癖有りです。

・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。

・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)

・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。

・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。

・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。

・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★

・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。

・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。

僕の落描きした絵の置き場です。↓


【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。

画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
色々歌ったものをアップしてます。
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最新トラックバック
です。
最新コメント
[08/07 ヤス]
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
[03/24 FOREVER HEROS ]
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
リンク
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
【EVE bursr error R】応援中!
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by NINJA TOOLS
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
です。
忍者ツールズ
忍者ビジター
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 上を向いて歩こう!! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ