[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ 感想
まーさっきの記事で大体いったけど細かくツッコミを入れよう。
(左、こんなシーンでてこねー。)
~あらすじ~
イマジンの捜索をしていたモモタロスたち。そこへ、イマジンに憑依された海東大樹が現れ、彼はあろうことか電王のパスとデンライナーを奪って逃げてしまう。さらにそこへ、時間警察の黒崎レイジが現れ……
さてまずさっとの感想だが、先も言ったとおり話は良いのに悪ふざけしすぎ。という点か。後半祭り展開には?となる。ツッコミ所は毎回多いが意味不明な点も多い。
という感じ。では詳しくはネタバレもあるので白字です。
(↓気になる人はマウススクロールでみてください。)
わざと目的遂行のためにイマジンと契約する海東。
その目的は時間を飛んで過去の自分にあることをするのが目的だった。
良いように利用される良太郎たち。海東に憑依したイマジンを追って過去へ。
あっさり「俺の必殺技!」でかたずけるモモ。つかここでまさかの初めてのシーンがw
毎度フルチャージの時にパスを掘り投げるモモな訳だが、あのパスを探すシーンが初登場wすげー笑いましたwつか地味な絵図らというか、あまりヒーローの見たくない一面ですwやすしきよしの漫才かw!!
メガネメガネ・・・みたいになってますw
なんとそのパスを盗んでいたのは、何を隠そう海東です。
そりゃ盗んでくれっていってるようなもんだよ。
デンライナーを強奪され置いてけぼり食らうモモたち。
しかし、海東がその日に対する思いが強すぎ、逃走するものの同じ日付に戻ってきてしまう。
それを見ていたモモたちは急いでデンライナーを追いかける。
が・・・途中、良太郎が海東がどこかへ走り去るところを目撃。モモたちに置いてけぼりにされた良太郎は一人で海東を追跡。海東は誰かを待ち伏せしているようだった。その待ち伏せの相手とは・・・何を隠そう過去の自分だった。良太郎が話しかけると、邪魔をするなという。
狙いを定め過去の自分を狙撃する海東。打たれて倒れる過去の海東。しかしすぐに傷は再生し、けろっとした顔で起き上がる過去の自分。過去の自分を執拗に追い回し、狙撃するが、何故か過去の自分には銃弾が当たらない。モモタロスたちが良太郎のところへかけつける。海東を追おうとした瞬間目の間にG電王・黒崎レイジ参上!
新たに組織された時空警察。時間を乱す者を徹底的に逮捕する。
タイムパラドクスのせいで自分を殺すことの出来ない海東に対して、
「過去の自分を消しても自分の罪は消えないぞ。俺の母が俺を捨てて出て行ったようにな。」
と言い放つレイジ。
すると胸のパスに付いた顔イヴが黒崎に指示をだす。
イヴは時空警察が作り出した人口イマジン。
その指示通りに動くレイジ。
変身してディエンドを追い詰め拘束する。さらには電王たちからもパスを奪いまで 逮捕する。
拘束される海東とモモたち、しかし・・・・ウラがいない。
まんまと逃げ出したウラの目の前に大きな豪邸。その敷地内にいたのは過去の海東の姿・・・・・。
そのふところには木箱が・・・・。
後ろを追いかけてくる子供の姿。
「返して!それは大事な家宝なんだ!」
とすがる子供を突き飛ばす海東。子供の表情に若干ためらいながらも、自分の目的を忠実に実行するため鬼になる海東。
「お宝はこの世で最も守らなければならない」的な事を子供相手に言い放つ海東。
そして相変わらずの逃亡。一部始終をみていたウラの背後にG電王。あえなくお縄。
捕まった海東とモモたち。
慌てるモモに一人冷静なウラ。なんか薄々気づいている。
様子を見に来るレイジ。
そこでレイジがいったのはウラが見た過去の海東が黒崎家の豪邸で追いかけて来た子供に言った台詞だった。オーナーがモモたちを介抱するように説得。しかしイヴの検索により、時の運行を守るためとはいえ無茶をしてきた電王とそれを黙認したオーナーの全てがばらされる。そしてオーナーも逮捕。
その時何を思ったか海東がオーナーを見逃してほしいと懇願するも、レイジに殴られる。
呆れて帰るレイジ。モモが大喜び。
と思いきやさすがというか海東ちゃっかり看守からカギを盗み取る。モモたちを置いて逃げ出す海東。
しかもナオミに変そうしてデンライナーへ忍び込む。そこには黒崎レイジが・・・・。
あっさり変そうも見破り過去の海東に盗まれた家宝の銃を突きつける。が・・・その銃には大きな傷。
再び捕まる海東。そして良太郎たちも時空警察に取り押さえられており、監獄へ送られてきた。(正直良太郎とハナがミルクディッパーで話をしているシーンでなんで尾崎たちは違和感感じねーんだよ!!とおもった。まーレッドでも同じこと思ったが。)
モモタロスを呼ぶ良太郎。その手があった!!と今更気づくお約束展開。
看守を倒す時のコハナのマトリックスアクションwwwwww
つかコハナもうコハナって年じゃ無くなりつつあるw
ようやくモモたちも脱出し、デンライナーを取り戻しにいく、何故かオーナーもスプーンで看守を倒しており脱走している。
逃走の際に、オーナーとわかるのだが、その時渡したのが、牙王に奪われたマスターパス!!おおおお!!こんなところで!!!
これはうれしかった!!!
てかパラシュードで時計塔から降りる時やっぱりモモだけパラシュートが開かないのはお決まりだな~。会場爆笑でしたよこれにはw
デンライナーに乗り込もうとする時、海東とレイジに遭遇。しかしレイジの標的は海東に向けられていた。そのスキを狙いウラが釣り竿でレイジの胸からパスを奪還。
デンライナーを取り戻すモモたち、その混乱に動揺するレイジのスキをついてデンライナーにワイヤーアンカーを打ち込み逃亡する海東。レイジくん形無しである。
デンライナーを乗っ取ろうする海東にすかさずウラが理由を聞く。
「つまらない理由さ・・・・」
と話し出す海東。
盗んだ後、橋の上で箱を開ける海東。ただ、そこには銃と一緒に大量の手紙が・・・するといきなりお宝の銃に銃弾!!撃ったのは追いかけて来た警官だった。
おいおい!!日本の警察いきなり発砲しねーだろ!!!おかしいよ!!
それ!!!と思ったけどあえて黙る。
傷ついたお宝を尻目に、逃げ出す海東・・・・。
ここで僕の灰色の脳細胞にこの後の展開が思いつく・・・・
そして正直話的にまとまってたのはこのアタリまでか・・・
ここで僕が思ったその後の展開とラスト↓
この感じだと恐らくレイジは海東に自分の家の家宝を盗まれた事で、大事な家の家宝に傷をつけられ頭にきてるというのは誰でもわかる。時空警察になり海東に復讐を企んでいるのは明白。
しかし、最初に自分を捨てた母親の話を言っている。と言うことはこの銃は母との唯一の繋がり、接点だと思ったわけです。なので、その唯一心の隅で大事に思っていた物を海東に盗まれ、壊され、ではそりゃ復讐のために時空警察に入ってもおかしくはない・・・と思いました。そして海東は海東で、盗むとき子供の顔見て引け目を感じていました。
なので、いつもなんだかんだ、優しい所も捨ててないで、お宝を本人のとこに返す海東です。レイジの人生をゆがませてしまったのを悪いと思い、自分で自分を打ち、お宝の銃が壊れる前にお宝を自分から奪い返し、子供の頃のレイジ(にかいしてしまうと今のレイジはどうなるかわからない)あるいは、今のひねくれたレイジに手紙と一緒に返すんだと思いました。
「お宝は守らなければならない」
とかなんとか言って返すんだろう。そして、あーなんだかんだ海東ってこういう奴だけど良い所もあるんじゃんやっぱり・・・となり、レイジはレイジで母との唯一の絆を取り戻し、嫌っていたが母の気持ちを手紙で知り、改心する。
そこへイヴが頭にきてレイジを無理矢理G電王にさせ(あるいはG電王のみも考えた)独断で裁きだし、最後の闘いへ・・・かと思ったわけだ。(イヴが敵になるのは最初からわかった。所詮イマジンはイマジンだろ。)
よくを言えば、ディエンドタッチは関係がぎくしゃくしてる海東純一が何らかの形で届けるのかな・・・(あるいは現物とメッセージだけで時空を飛び越え送られてくる)そこでレイジとレイジの母のように、手紙を通じてギクシャクしていた兄貴にの関係も見直されるのかと期待しました。あるいは黒崎がお前の兄貴から預かったとかも考えましたが、世界が違うのでまずないか・・・・と思いました 。
以上妄想終わり。
と思いきや・・・「お宝を自分のミスで壊した。だから無傷の状態でもう一回奪う。」
は?お前何いってんの????ダメだこいつ最低だ・・・・お前良い奴率10%くらいしかないわ。
結局宝に執着しすぎてただの最低な奴じゃん。
この編で海東に呆れる。まーある意味海東らしいけど・・・
みんな呆れる訳だが、(そりゃそうか)そんなことのために過去にもどんのかよ!!となる中、良太郎だけ戻る!!と言い出す。過去の時間に戻り、過去の自分を狙う海東。このあたりからないわ・・・と思い出す。
やっぱり追ってくるG電王。戦う電王&ディエンド。そして相変わらず逃げるディエンド。
しかし逃さないG電王。狙い打たれる海東を助けたのはウラだった。
ウラ海東きたあああああ!!
スペシャルトークショーの時に僕だけ憑依されてないと言ってたから、そこで特別セッションやってったけど、本編でもかなってよかったな!!と思う。
つかさすが同じスーツアクター同じ永徳さんwディエンドウラは最高に良い味だしてるw
ここテンション上がると同時に、こんなにウラが活躍してる姿は珍しい!!!
電王とディエンドのダブル攻撃がかっこいい!!
電王のフルチャージを防ぐG電王のバリア内にインビジブルを使い中に入り込み内側で狙撃するウラディエンド!!かっけえええ!!
当然やられるG電王。海東はまた過去の自分を追う。
しかし、終いにまたレイジに追い詰められる海東。レイジ容赦なく銃のトリガーを引く。するとそれをマトリックスバリのアクションでギリで交わす海東。そこへ遠くから走ってくる過去海東。その流れ玉は過去海東の持っていたお宝の箱に命中。あれ・・・本末転倒ジャン・・・と思いきや舞い上がった銃を手に取る現在の海東。
「お宝いただき!」
うわ・・・どこまで最低だwレイジの持っていた銃が消える。恐らく過去をかえられたためだろう。
舞い上がる手紙。その手紙をみて
「なんだこれは・・・・・」
それは母からの自分を捨てた母からの手紙だった。
そこに何故かコハナ登場。
「あなたのお母さんは、あなたのことを離れてからもずっと心配してたわ」
え・・・・?なんでそんな事をコハナがしってんの?ねーなんで???
はい・・・?どっからその情報得たんだよ・・・
「子供を嫌いな親なんて・・・この世にいないわ・・・」
あの・・・・だからさ・・・
「今更なんだ・・・・あんな親・・・こんな物・・・ただのゴミだ・・・・」
「いや・・・これは君にとってのお宝かもしれない。お宝は守らなければならない。」
えーと・・・・結局・・・・その海東がうばった銃は何・・・・???
なんもないの??
あれ・・・?じゃあなんで家宝が傷ついたのを気にする感じのそぶりとかいれたの・・・・いや・・・つか普通そんだけの物にはなんかの意味あるはずだと思うよね普通・・・
結局手紙があった事に感動するレイジ、イライラするイヴ。
ついにイヴたんが激怒し、勝手に自己で変身しちゃったよ・・・あーここ想像通り。
レイジはただ呆然と見てるだけ・・・。
まーいいや・・・とりあえずコンプリートフォームのくだりだけはオチつけてね。
逃げる海東。過去の海東に強力を依頼するがお互い自分自身に銃口を向け合う。
「僕に命令できるのは僕だけだ・・・・」
「ならいいだろう・・・僕は未来からきた僕自身だ」
「どうかな・・・・・」
なにこの漫才・・・・・・
G電王が追いかけて来るなり、二人とも狙ったかのように変身。
さらにちゃっかり過去海東・・・現代海東から銃奪ってインビジブルで逃走・・・
( ゚д゚)ポカーン ・・・・・はあ・・・・・・???????
「さすが僕だ・・・なかなかやるな・・・・」
言うとる場合か!!つかそれ振り出しにもどっとるやないか!!!!!いままでの話何やったんや!!
この編からかなりイラッとする・・・。
そこに電王もかけつけてんこ盛りで動じ攻撃!!
しかしG電王の蜃気楼バリの絶対守護領域に手も足もでない。
黒崎が様子を見に来るがバリアで跳ね返った銃弾がレイジに・・・・!!
それを庇うディエンド・・・・
「お前・・・・俺を・・・」
「お宝(手紙)は無事かい?」
それに感動してレイジがなにやらパスをいじり出す。するとなんかのトランクが・・・・あれ・・・やな予感・・・・
箱の中身はなんと・・・ディエンドタッチ・・・・・・
うああああ前振りも説明もなく出てきやがった!!!!!!!
つかなんでお前がもってんだよ!!!!!!!!!!
誰か説明しろおおおおおお!!!!
「これが新しい僕のお宝か・・・!!!」
うああああちゃっかり説明も聞かずに変身したよおおお!!しかも、ベルトのバックルどうなったのかよくわからないままつけてるしいいいいいいい!!
「特別大サービス!!」
「アタックライド・・・!!!劇場版!!!」
はっ??それ・・・DXディケイドライバーにあったネタカードだよね・・・・・・・
つか・・・劇場版っていっちゃったら・・・これ映画、フィクションてのを作品中で説明してるわけだからおかしくて・・・・・あーーーーー!!なんでよりによってそれなんだよ!!
「カメンライドー全ライダーの名前」
で言いジャン!!!!そこでネタやるなよおおおお!!
ディケイドのMOVIE大戦2010の死神博士!!メモリくらい最悪なノリだよそれ!!
ここで映画への評価が無理矢理お祭りノリにしたてあげられ、テンションが落ちる。
あ・・・もういいや・・・・ブルー最高・・・・
そりゃ見事に倒すよ!!当たり前だけど、しかもお宝の銃は返さない海東・・・あー最低だ・・・しかもあの銃になんの意味もないっていうのも浅いな・・・・・。
ただラストにスペシャルゲスト・・・
レイジは母の働く花屋を訪ねる・・・・。そこにいたのは・・・・・・
ザヨコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!であるwダディーの嫁きたああああああああ!!!つか若干老けたな・・・・
まさかこんなとこでザヨコがwこれにはニヤリでした。
息子と母も対面。だが母は自分の息子の成長した姿に気づかない。
そこで自分は愛されていたとしるレイジ。
しばし、感動の対話
「あの・・・・またよかったら来てください・・・・・」
「はい・・・未来で・・・」
といいさるレイジ。
ここはいいね!うん。
デンライナー内でお茶飲むモモたち。
「で・・・結局あいつ何がしたかったんや?」
とキンタロス
「あの人は宝を守りたかったんだよ・・・」
と良太郎
んん・・・・間違ってはいないがあのノリだとただ単に守ったと言うより奪っただけじゃん・・・・・・・・
そこへ入ってくるオーナー。
あーそういや3作品共通テーマだったなオーナーのエピソード・・・・どうせしょうもないんだろうけど。
と思ったんですが・・・・自体は奏上異常に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
酷いものだった・・・・・・!!!
特大チャハーンでゴルフ!!!・・・・・・・・・・
おい・・・・食べ物粗末にするなよ・・・・・またBPOに叩かれたいのか・・・・・・
おばあちゃんが言っていた・・・・この世で最もやってはいけないことは、食べ物を粗末にすることと、女の子を泣かせることだ・・・・!!!BY天道総司
これにはマジでイラッとしました・・・・・最悪ですこのノリ・・・・・
こんなのを3作品で引っ張ってどうすんだよ・・・・いらねーしわらえねーし・・・・・・!!!!!!!
オーナーお前の罪を数えろ!!!
するとナオミがコーヒーを持ってくる。しかし、良太郎だけ湯飲み。
「あれ・・・僕のカップは?」
「それがしばらく前から見つからないんです。」
とナオミ。
光写真館の前で悠々とコーヒータイムの海東。その飲んでるカップは良太郎のものだった。
「君たちにはもう会うこともないだろう。だからこれは記念にもらっていくよ。」
ええええええっと・・・・・何そのラスト・・・・。
海東遊びでもくだらねーぞ・・・・・・
トータル・・・・・んー話的には悪くないのに悪のりが感にさわる。
おまけ
電王の後にミニアニメ、そしてWの予告があるんですがそれはかなり驚愕の内容ですた!!!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |