![20100619111954.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9687bcfaa34150bcef469e338efcbc40/1276916351?w=150&h=112)
つか何で最後だけDVD付きパンフレット出すんだよ!今まで500円のだったじゃん!
ジュース買ったせいで買えませんでしたOTZ通常版の500円の買いました。最後の最後でなんなんだ!土日は金おろすと手数料取られるから嫌なんだよな。
と渋々映画館内へ。
まーざっと見て、手数料が付くの覚悟で1300円出してDVD付きパンフレットを買うほどでもない。
いや、なんつーかね簡単に言うと悪くはないけど後半に若干つかかなりイラッとする。
話としては良い話だけど、俺が予想した結末より説明が足りないオチになったこと、真面目にやってほしいとこで悪のりが多いこと、あと三作共通のオーナーに関するテーマが想像以上にどうでもいいわ、不謹慎だわでBPO黙っちゃいないだろってこと、などが致命的。
エピソードレッドは一番酷いつか、至るとこで駄目だし連発で、よかったと言う意見をあまり聞かないが、イエローは賛否が分かれそう。
話は悪くないのに(ただ個人的には自分で考えたラストの方が良い)良いとこでお祭りノリはやめてほしい。お祭りノリやるとこ間違えてる。
結論・ブルーは大満足、イエローまーまーでもちと不謹慎、レッドやらなくてもよかった。
こんな感じ。
詳しくはまたあとで 報告。
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%86%E5%AE%9F%E5%86%99%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E9%9B%BB%E7%8E%8B%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82電王のイエロー見てきました。