[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
単なるブルーレイがどんな感じなのか見たかったから借りたんですが・・・・意外に面白かったです。
ちなみにブレーレイで見てもDVDで見ても全然差なんて感じませんせんでした!どっちもどっちです。この映画に関しては・・・・
~あらすじ~
飛行機事故で、奇跡的に生き残った5人の乗客
彼らを担当するセラピストのクレア
生存者の証言の謎と、相次ぐ失踪―――
クレアの日常に忍び寄る影―――
セラピストのクレアは夜中に恩師からの電話で呼び出され、
旅客機の墜落事故で奇跡的に生き残った5人の男女の
カウンセリングを担当することになった。
ショックで呆然とする生存者が多い中、
エリックという男性だけは妙に機嫌がいいのが気になるクレア。
また、航空会社は「パイロットの過失」と公式発表したが、
生存者達の記憶は「爆発があった」「いや、なかった」などと食い違っている。
そして1人ずつ、生存者達が行方不明に・・・。
前半はミステリースリラーなんですが、ちょっとテンポが悪いというか、恋愛要素が多すぎた感はあります。しかし、まーオチを考えればこれくらいが調度いいのかも・・・・。
ただもう少しメリハリというか激しくてもよかったのではとも思います。
次々に失踪していく生存者・・・しかし突然というよりかは地味にいないという感じ。
なのでそんなにスリラースリラーしてないです。
なんか序盤は結構つまらない感じでしたが、面白くなるのは中盤から後半にかけてです。
ラストどんでん返しがあり結構見ごたえがあります。
ここからは重要なネタバレがあるので白字です。
中盤に、航空会社の陰謀説を立証するために、生存者の男を連れて空港へ行くんですが、航空会社の男性を問いただすカウンセラーの主人公クレア。何かを思い出しそうになる生存者の男。しかしその時、クレアが振り返ると生存者の男はその場から忽然と消えていた・・・・・。いったいどこへ・・・ここから想像できるのは・・・・飛行機事故の生存者はいなかったということ。
後半の航空関係者の男性が彼女に告げた衝撃の事実。
彼は墜落した航空機のパイロットだったのです。
そして・・・実は主人公自身も、その乗客の一人だったのです。
そして彼女の周りや生存者たちの周りにいた通行人などのエキストラたち全てが死人で、しかも彼らに関係の深い人物たちだったのです!
これには結構ビックリ!つまり、その人たちは、彼らにもうお前たちは死んだんだよ・・・おいで・・・ということを伝えようと現れていたのです!
さらに悲しいのがラスト・・・・・実はクレアは姉とずっと喧嘩をしており、カウンセリングの合間をぬって姉の家を訪れ、仲直りしようとしていました。
彼女が自分の死に気づき、あの世に旅立ったあと・・・クレアの部屋の遺品を片付けるクレアの姉・・・・そこで一通のメモを見つける。そこには・・・・
姉さんのいない世界は寂しすぎるわ・・・・・
と謝罪の言葉が・・・・・これはかなり皮肉な話です・・・立場が逆になってしまいました・・・・・。その手紙を見て泣く姉の姿はかなりうるうるしてしまった。
トータル・・・もしかしたらつまらないだろうなと思って、あまり期待してなかったですが、予想以上にいい作品だったので借りて正解でした!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |