[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国が昨日テレビ初公開で公開されたのでクレしんファンの僕としてはしっかり録画してみました。
今回はエコと家族愛がテーマなんですが、普通によかったですよ。
あらすじ
しんのすけが住むカスカベ市ふたば町では、新しい町長に就任した四膳守(しぜん・まもる)を中心にエコロジー活 動が盛んになっていた。ある日、地域の清掃活動に参加していたしんのすけは河原で不思議なドリンクを拾い持って帰るが、後で飲もうとしておいていたそれを ひろしとみさえがそれを飲んでしまう。すると二人は徐々に動物のような仕草をとり出すようになり、遂にある日ひろしは鶏、みさえは豹に変身してしまった。驚く一家の下に突然ブンベツと名乗る男が率いる謎の集団が現れ、その場にいたかすかべ防衛隊とひろし達を捕える。かすかべ防衛隊の面々は何とか逃げ出すが、ひろしとみさえは謎の集団に連れ去られてしまった。
そんな中、しんのすけとかすかべ防衛隊の面々は謎の組織を追って現れた「ビクトリア」と名乗る女性と出会い、彼女から四膳の正体を知らされる。四膳は実は過激な環境保全組織「Save Keeping Beautiful Earth(通称:SKBE(スケッベ))」 のリーダーで、人類を動物に変えることで環境破壊に歯止めをかける計画「人類動物化計画」を進めており、ひろしとみさえが飲んでしまったドリンクは彼がそ の計画のために開発した人間を動物に変えてしまう「人類動物化ドリンク」だったのだ。そして、一度「人類動物化ドリンク」を飲んで動物になってしまった人 間は、自分が人間だった事や人間だった時の記憶をすべて忘れてしまうのだとも…。
四膳がひろし達の体から「人類動物化ドリンク」のエキスを取り出そうとしていることを聞かされたしんのすけは、ひろし達を救うべくひまわりとシロ、 ビクトリア、半動物化したかすかべ防衛隊と共にSKBEの基地へ向かう。果たして、しんのすけ達は四膳とSKBEの野望を打ち砕く事が出来るのか?
個人的な感想
ん~良かったですよ。結構この映画評判は良かったんで楽しみでした。
家族愛、環境問題をテーマにしてるんですが、ミサエとしんちゃんの家族愛にホロリときてしまう。しんちゃんの映画は多少矛盾があってもそこはネタと して許せるところがあるので、なんか普通に安心してみれました。前作の金ポコの勇者がちょっとつまんなかっただけに、大分良くみえました。
冒頭の母をたずねて三千里の演出がニヤリとしてしまうw
僕は小学校の時毎朝母をたずねて三千里を欠かさず見ていました。
大好きな作品がしんちゃんでネタにされるとはw
全体的にみて考えさせられる事は多いですね。
四膳守の過去のエピソードはちょっとNHKの切り絵の童話を見ているようで、あのシーンはしんちゃんぽくなくて、寧ろちょっと恐い雰囲気の漂う異様なシーンでしたね・・・。あのシーンちょっとゾクッとなります。
ひろしの台詞にそれはエコ活動じゃない!エゴだ!という台詞も上手いな~さすがひろしw!と思ってしまう。でもラストバトルの「チキンじゃないところ見せてやるぜ!」と言いつつ、ただのチキンだった!ってので、あーやっぱひろしはただのひろしだなwさすがダメな夫wって肩すかしくらいましたけどねw
僕的にもう少しひろしもなんか仲間に入れてほしかったな~と感じますね。
みさえとしんちゃんにスポットが当たりすぎて、ひろしがややかわいそう。
あとヒロインもう少しなんとかならんかったのか・・・・
クレしんといえば美女!なんですが・・・悪くはないんですけど・・・なんかもひとつ・・・
個人的に昔のヒロインたちが魅力ありすぎて最近のヒロインちょっと微妙ですよね。
やっぱブリブリ王国の秘宝のルル・ル・ルルとかクレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦のエージェント・ママなんかがたまんないですよね~。強くて、優しく、美しい、みたいな。このヒロインってワガママ、浪費女って良いとこ全然ねーよw
話は良かったがヒロインに魅力を感じないってのは痛いですね。
次回作のオラの花嫁も声優を釘宮で人気取ろうってのはいいんだけど、キャラがかわいくないんですよね~あんまり。映画のヒロインって初期は結構臼井 さんがアイデア出してたみたいな事も聞きますし、やっぱり臼井先生の女性を見る目はかなりすごかったんだな~と思ってしまいますね。そんな感じでした。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |