「高橋名人の16連射」で広く知られている高橋名人こと高橋利幸さんが5月31日でハドソンを退社、6月1日からはゲッチャ・コミュニケーションズに入社したことが明らかになりました。
「バーイ ハドソン!!」とハドソンを去った名人ですが、今後はメーカーの垣根を越えて活動していくとのことです。
詳細は以下から。
高橋名人 | TAKAHASHI MEIJIN OFFICIAL SITE
http://16shot.jp/
高橋名人(高橋利幸)の入社についてのお知らせ ー ゲッチャ・コミュニケーションズ株式会社
高橋利幸さんはハドソンに1982年から28年9ヶ月在籍。ファミコン時代にはよく顔出しでテレビなどにも登場し、ゲーム業界の有名人として広く親しまれていました。表にあまり出なくなった頃には、「16連射はバネを仕込んで実現していたもので、それがバレたから出てこなくなった」などという都市伝説も生まれましたが、それだけ高橋名人の16連射が印象深かったということでもあります。
近年は、再び「高橋名人」として表舞台で活動するようになり、2010年5月からはインターネットでのゲーム情報バラエティ番組「ゲッチャ」で、バーチャルコンソールタイトルのPRをする「高橋名人時代」という番組を担当。この縁もあってか、6月1日からはゲッチャの一員となりました。
高橋名人のコメントは以下の通り。
本日より、ゲッチャ・コミュニケーションズ株式会社で新たなスタートをさせていただきます。
TVゲームは、「遊びの文化」になる事が出来ましたが、現在は、残念ながら元気がありません。
私自身が今までお世話になった業界ですので、今後は、メーカーの垣根を越えて、様々な形で活動していこうと思っています。これからも、応援をよろしくお願いします。
http://gigazine.net/news/20110601_takahashi_meijin_ga-cha/より。
垣根を越えての活動か・・・・
高橋名人ももう歳だもんな。しかたない。
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E3%83%8F%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%92%E9%80%80%E7%A4%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%90%8D%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%B8%E5%85%A5%E7%A4%BEハドソンを退社した高橋名人がゲッチャ・コミュニケーションズへ入社