あらすじ
時 は近未来。世界は崩壊し、最大の権力を誇るテッケン財閥とそのCEO三島平八の全体主義的な支配下にある。テッケン財閥に母を殺された、ひとりの若き格闘 家・風間仁。彼は三島平八によって開催される格闘技大会“The King of Iron First Tournament”に出場し、復讐を狙う。しかし、史上最大のトーナメントの裏側には、恐るべき陰謀と秘密が隠されていた。仁は、世界最強の格闘家た ちを破り、復讐を果たせるのか……?
個人的感想
予想通りでした。やっぱり。
ただ吹き替えのキャストがゲームと同じなのだけ、唯一救いでした。
千葉一伸さんの吹き替えは良かったです。
その他についてはキャラだけ似せようとはしてるだけで鉄拳じゃなかったです。
だから・・・・毎回言ってますけど何でオリジナルで作ろうとするのか本当に謎です。インタビューでプロデューサーが「この作品はリアリティーを意識して、リアルテイストな形に作りました。」と言ってたんですが・・・・鉄拳にリアリティーいらないですよね?寧ろリアルにしたら・・・・ショボクなる・・・・迫力もない。これは致命的。
さらに・・・・平八がただのおじいちゃんだ。全然活躍しないし、ただの鉄拳集たちに銃突きつけられただけで手を挙げてしまうぐらい情けない感じに・・・。
さらに酷いのが一八です。鉄拳初代の主人公にして非道な男ですが・・・・・
こっちではただの根性無しの変態男です。
ゲームではどっちも最強というか全てを拳でなぎ倒す格闘家なのに・・・・・
映画では一八は最後に両手に斧持って闘います・・・・・(汗)
平八は一八に裏切られ鉄拳兵たちに銃で脅され何も出来ず・・・・・。
つかいつから一八は平八の下につかえるようになったんだよ・・・あれだけ喧嘩上等の親子が・・・・一八がヘタレ設定とかないわ・・・・・。
ゲームを知らない人は一度やって見るとギャップの酷さにビックリすると思います。
アクションに関しては・・・・・鉄拳っていつから武器使ってOKになったの?
鉄拳はタッグまで持ってますけど、武器使うのは吉光だけですよね・・・。
(ニーナ、アンナは一八の性奴隷であり暗殺部隊、ゲームでは仲が最悪なのにこちらでは意外に仲がいい。)
あと・・・鉄拳集たちにやられすぎ・・・・戦闘員ごときに銃突きつけられてビビルとかないよ・・・・あんだけバンバンゲームではなぎ倒してるのに・・・・・。
たぶんこの映画作った人は鉄拳あんまやってないんだな~と思いました。
トータル実写にしちゃダメ。KOFもやめてほしい。
[0回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%EF%BC%86%E5%AE%9F%E5%86%99%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%EF%BC%8B%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E6%98%A0%E7%94%BBtekken%EF%BD%9E%E9%89%84%E6%8B%B3%EF%BD%9E%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC映画TEKKEN~鉄拳~レビュー