伝説のクソゲー『デスクリムゾン』がWindowsに移植&フリー公開決定、「あの仕様」も完全再現!!
元はCADを業務としていたエコールソフトウェア(以下、エコール)が、パズルゲーム『ぱっぱらぱおーん』に続けて、同社社長の真鍋賢行の元で開発・発売 したゲームソフト第2作であり、セガの『バーチャコップ』に続くガンコントローラー「バーチャガン」対応ソフト第2弾でもあった。加えて、主人公の使う銃 「クリムゾン」は持ち主の精神を蝕みながら進化する銃であると設定され、射撃を確実に敵に当ててゆくことで銃に様々な付加能力が加わることを特徴としてい た。
しかし『デスクリムゾン』は、開発スタッフの人数や経験などが不足していた中で無理に様々なアイデアを詰め込もうとした結果、オープニングデモに始まって 演出・画面描画・操作性・ゲームバランスなどゲーム全体にわたってあまりに多くの問題を抱えてしまった。このことからゲーム雑誌のレビューで厳しい評価が なされ、また購入したユーザーからも当初は酷評を浴びた。その一方で独特の不条理さや不可解な台詞、ゲーム雑誌の読者評価ランキングで最下位の常連となっ たことなどがかえってゲームファンの注目を集め、インターネットを中心に口コミで話題を博した。そして「クソゲーの帝王」「最下位帝王」「デス様」などの 異名を付けられてカルト的人気を博し、後に続編が発売されるなどエコールの看板ソフトとなっている。
僕もデスクリに、ハマッテしまった内の一人です。と言っても実はソフト持ってません。何故か!?それは今凄いプレミアついてとんでもない高値だからです。
昔はただのクソゲーとして馬鹿にされるだけの話題しかなかったデスクリ。
でもネットが広がり、じわじわと口コミで人気は上昇!!今では伝説のクソゲー&馬鹿ゲーとして殿堂入り。
何せとんでもないカオス度ですから、そしてこのウインドウズ版でフリー公開!!
の情報が出たので、
せっかくだから今回少し話します。
1はさっき言ったとおり、今プレミアが付き入手も困難で、持っていませんが、たまたまゲーム屋で2を見つけたので、
せっかくだから俺はこの2の方を選ぶぜ!!と言いながら、レジへ持ってきました。
せっかくだからやってみると、
凄いカオス度で、理不尽で、突っ込み所満載のゲームで最高でした。
せっかくだから腹筋崩壊しました!
せいじろう(神声優)
主な出演作
ゲーム
KOF2003(ビリー・カーン)
デスクリムゾンシリーズ(コンバット越前、他全キャラ。)
アニメ
KOFアナザー・デイ(ビリー・カーン)
わかさ生活WEBアニメ。
ナレーション
痛快エブリデイ
CM
サントリーダカラのションベン小僧
NOVAイメージキャラの声etc・・・
ゲーム中の全キャラの声を担当した「せいじろう」さんは他に代表作として、
KOF2003のビリー、アニメKOFで もビリーを演じています。
毎年エコールファン感謝祭ツアーでも毎度ゲストとして登場!
詳細↓
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/11/103,1186829304,76670,0,0.html
きっとみんな
「せっかくだから、俺はこのツアーに参加するぜ!」とセンスのいい事を言ったに違いない。
デスクリムゾンの突っ込みどころ満載のゲーム内容
1、気持ち悪い会社ロゴに気をつけろよ!
(夢に出そうな怖いロゴw)
(*画像はエコールファン感謝祭にてせいじろう氏によるデスクリムゾン製作秘話「フリーズ」朗読の様子。気になる方は下の動画をご覧あれ!この朗読会の様子はネットでエコールによる無断典拠OKという指示も出しています。)
2、声優はせいじろうさん一人で全キャラ吹き替え!
(モンスターももちろんせいじろう吹き替え。当時は素人か!?など掲示板で叩かれショックだった。とのことw)
3、充実のオプション内容が来るぞ!気をつけろよ!
(オプションはモノラル・ステレオ選択のみ!難易度設定などないこの硬派さ!)
3、ガンコン対応なのに、照準が合わないぞ気をつけろよ!
(ガンコン対応なのに照準設定をしていないのか、普通のコントローラーの方が照準が合うミラクル!
ガンコンを買うとまさにデスクリム損!!)
4、仲間のムササビが画面せましと邪魔するぞ!気をつけろよ!
(仲間なのに敵撃つ時邪魔すんなボケッ!!)
5、OPのタイプ音と文字の表示がズレズレだぞ気をつけろよ!
(合ってないwマジで合ってないよw)
6、コンバット越前のグラは足の長さが違うぞ!気をつけろよ!
(両足の長さが違うwデッサンくるっとるw)
7、OPが実写だぞ!気をつけろよ!
(まさに安上がり!)
8、意味不明な名言が多いぞ!気をつけろよ!
~デスクリの名言~
上から来るぞ!気をつけろよ!(と言いながら上に行くw)
何だ!?この階段は!?(普通の階段なのにこのリアクション)
せっかくだから!俺はこの赤の扉を選ぶぜ!!(でも扉の色は緑w上に紅い宝石みたいなのはついてるけど・・・扉の色は緑だぞw)
*ちなみに2では赤色に塗り替えられましたw
9、タイトルが地味だぞ!気をつけろよ!
(手描き!?)
10、股間からタイトルが飛びだすぞ!気をつけろよ!
(越前の股間は宇宙だ!)
11.ファミ通レビューも最低の3点だぞ!気をつけろよ!
と・・・上げればキリがない!!
ちなみに現在エコールは大人気格闘ゲームメルティーブラッドなどの移植を担当。とてもデスクリを作ったとは思えないほど完成度の高い移植をやってのけ、闘劇タイトルにもなっています。このギャップにもビックリですけどねw
デスクリムゾン復活記念として個人的にも色々遊び企画を考えています。
皆さんも公開されたら、
せっかくだから、コンバット越前(えちぜん)(好きな食べ物は焼きビーフンだぞ☆!)の勇士を是非見てくださいね!
最後にデスクリムゾンシリーズについて
デスクリムゾン2メラニートの祭壇 DC版
デスクリムゾンOX(デスクリムゾン2をアーケード用に移植したものをさらに家庭用にも移植)DC版
デスクリムゾンOX+(DC版に追加要素、改良を加えたもの。)
~おまけ~
エコールファン感謝祭でのせいじろうトークショーの様子(伝説のOP生アテレコも実施!)
その3では今のせいじろうさんが過去のOPを改めてみて感想を述べます。
その4には生アテレコ!
[3回]
PR
http://uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%80%8E%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%8F%E3%81%8Cwindows%E3%81%AB%E7%A7%BB伝説のクソゲー『デスクリムゾン』がWindowsに移植&フリー公開決定、「あの仕様」も完全再現!!