忍者ブログ

上を向いて歩こう!!

俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『グリーンマイル』(The Green Mile)は、スティーヴン・キングが1996年に発表した、1932年の大恐慌時代の死刑囚が収容されている刑務所を舞台とする小説。スティーヴン・キング作品ではあるが、ホラー小説ではなく、ファンタジー小説である。
 
アメリカではネタばれを防ぐために(その後日本でも)6冊が毎月1冊ずつ6ヶ月連続で刊行され、話題となった。

ストーリー

1932年、アメリカの刑務所。死刑囚監房で看守を務めるポールのもとに、一人の大男が送られて来る。双子の少女を強姦殺人した罪を持つ死刑囚ジョン・コーフィは、その風貌や罪状に似合わないほど弱く、繊細で純粋な心を持っていた。これと同時期に、知事の妻の甥であるパーシーが看守となり、傲慢な態度で他の看守たちから嫌われる存在になる。


ある時、コーフィは触れるだけで、ポールの重い尿路感染症を治してしまう。彼はその後もミスター・ジングルス(ネズミ)の命を救い、これを見た看守たちは、彼はその不思議な力を神から授かった特別な存在なのではと考え始める。同時にポールは悩む。コーフィが電気椅子に送られること。それを行う自分たちは大きな過ちを犯しているのではないかと。
 
しばらくして、ウィリアム・ウォートン―通称“ワイルド・ビル”という凶悪な死刑囚が送られてくる。コーフィはハルの妻・メリンダから吸い取った病気をすぐに吐き出さず、パーシーに移した。パーシーは錯乱状態となってウォートンを銃で撃ち殺し、まもなく精神病院に送られた。それからコーフィはポールの手を取って双子の少女の殺人事件の真相を伝え、ポールはウォートンが双子の少女を殺害した真犯人だったと知る。しかし、コーフィの冤罪を覆す証拠は存在せず、死刑執行が決定される。ポールたちはコーフィに脱獄を勧めるが、コーフィはそれを拒否して死ぬことを選んだ。数日後、コーフィは電気椅子に送られ、ポールの手で処刑された。
 
その後、ポールは108歳になっても健康に生き続け、ミスター・ジングルスも60年以上生き続けていた。これはコーフィの力の副作用によるものだったが、ポールは自分がコーフィを処刑したことで神から罰を与えられ、家族や友人全員より長生きすることになると信じている。そしてミスター・ジングルスの異常な長寿ぶりから、自分が死ぬのは遠い先のことだろうと考えている。
 
個人的感想
素晴らしい名作。何回も見たけど、毎回最後には号泣です。
この映画でジョンコーフィーが好きになり記憶に残った人は多いでしょう。

ちなみにグリーンマイルというのは
死刑台に行くまでの道が緑色であることから、あの道をグリーンマイルと言うみたいです。

少女を二人殺した罪で死刑囚としてやって来た巨大な黒人の大男のジョン。

だが彼は人一倍臆病で優しい男だった。何故こんな男が幼い少女たちを殺したのかと疑問になる。さらに彼はケガや病気を直す不思議な癒しの力を持っていた。彼は人々をその力で癒していく。

本当に彼は犯罪者なのか?
結論から言うと彼は無実の罪なのだ。しかし、真犯人の情報はジョンとジョンから命と記憶を託されたポールしかしらない。ポールは彼の無実を証明しようとするが証拠がないため立証できず、最後には仕事を捨てても彼を脱獄させよとするがジョンはそれを拒否する。

この映画の主役トム・ハンクスは別の映画でのインタビューでこういう発言をしている。
 
「悪いことだと解っていながら仕事や上司などからの圧力や権力、義務に負けてその行為を行うことが一番罪が重い。自分の良心を裏切ることが一番の罪。」

以前、サム・ライミのスペルをレビューしたがその時にも同じ言葉を書いたと思う。
 
この映画は結局最後にはジョンを死刑台に送ることになってしまう。ポールは職務に負けたのだ。しかし。最後にジョンから贈り物を貰うのだが、これがある意味呪いの側面も担っている。非常にうまい作りだし、うまいオチだ。
 
ショーシャンク同様、スティーブンキングのいわゆる刑務所ものの作品なんですが、この映画の囚人たち(一部除く)は本当に囚人なのか・・・と思えるほど悪い奴には見えず、疑問が残る。

俺達となんら代わらない人間だ。罪を犯したようには見えない。
彼らは死刑を待っている。
だが、この死刑のシーンは居たたまれなくて見ていられない。


だから、看守たちも彼らは尊重し一人の人間として対話しているのが見て取れる。

彼らとの対比として描かれる
パーシーと
ウォートンのクズっぷりも光る物があるwここまでクズだと逆に清々しいw


死刑のシーンは強烈に複雑な気持ちになる。上手くは言えないがすごく胸にくる物がある。これで良いのだろうか?と疑問を投げ掛けてくる。

そうそう、この映画のもうひとりの主役であるミスタージングルス。めちゃかわいい。彼もポールと同じくジョンから贈り物をもらった存在です。彼はポールの親友となる。

残念なことにジョン役の俳優さんマイケル・クラーク・ダンカンさんが近年亡くなられてしまった。本当に残念だ・・・。
僕のなかではジョンはハマリ役だった。


色々な事を感じ取れる作品である素晴らしい作品だ。
キングはホラーだけではなくホラー以外も名作が多い。


トータル・・・泣ける名作です。


拍手[0回]

PR


『ショーシャンクの空に』(原題:The Shawshank Redemption)は、1994年に公開されたアメリカ映画。

スティーヴン・キングの中編小説「刑務所のリタ・ヘイワース」が原作である。フランク・ダラボンが監督と脚本を初兼任し、映画化された。

冤罪によって投獄された有能な銀行員が、腐敗した刑務所の中でも希望を捨てず、懸命に生き抜く姿を描いた作品である。

原題の"Redemption"とは、「罪を贖う」という意味と同時に、債券などの「満期償還」や「買戻し」「回収」という意味をもつ言葉である。

ストーリー
1947年、銀行員として成功していたアンディ・デュフレーンは、妻とその愛人を射殺した罪に問われてしまう。アンディは裁判で容疑を否認したが、終身刑の判決を受け、ショーシャンク刑務所に投獄される。刑務所が持つ異質な雰囲気に初めは戸惑い、孤立するアンディだったが、決して希望を捨てず、明日への自由を信じ続けた。

そんな中、「調達屋」と呼ばれ服役囚たちから慕われていた囚人“レッド”ことエリス・ボイド・レディングと出会う。鉱石を砕くロックハンマーや、リタ・ヘイワース、ラクエル・ウェルチといったスターたちのポスターなどをレッドに調達してもらううち、少しずつ2人の交流が深まっていく。アンディは元銀行員の経歴を遺憾なく発揮し、刑務所内の環境改善に取り組むことで、レッドや他の囚人からの信頼を高めていく。更には刑務官たちからも一目置かれるようになり、彼らの税務処理や所長の所得隠しまでも請け負うことになるが、アンディにはある考えがあった。

その後、年老いたレッドは数十年の服役ののち仮釈放されるが、服役前と比べて大きく様変わりした社会に順応できずにいた。孤独と不安から希望を見失いつつあったとき、ふとアンディとの約束を思い出す。

個人的感想
子供の時に見て感動した映画なんですが、またこの映画から勇気を貰いたくなったんで久しぶりに見ました。

名作は何回見ても名作でしたね。

一部突っ込み所としてはポスター剥がされなかったら成立しないってことですねw普通怪しんで一回は剥がされると思うんだけどなw


この映画は・・・誰に何をされようと、何を言われようと・・・

一つの事をやり抜いた者が最後には勝つというメッセージがこもっている。

本当に胸にくる・・・勇気を貰える一作だ。

ポールニューマンの暴力脱獄とも似ている部分もあるんです。
町山さんの解説の中でも言われているんですが、

この映画の脱獄後の主人公が雨の中で手を広げるシーンは暴力脱獄の脱獄のオマージュだそうです。実はこの映画の主人公が他の囚人たちに希望を与えるという物語も実は暴力脱獄のオマージュなんだそうです。どうりで似ていると思った。


ただ本作が暴力脱獄と違う点は最後に勝つという点です。

頭の良い主人公は、刑務所の中で頭を使い味方を増やしていき、着実に看守や所長まで取り入ってしまう。そして着実に裏では脱獄への準備を進めていくのだ。

ホントに最後は見ていてスカッとする。
最後は泣ける話になっている。

 
正直、この映画に関しては僕があれやこれや語る必要はないと思う。

何故なら、映画好きな人や名作映画ランキングではこの映画が高確率で一位になるくらい、有名だし、名作だし、素晴らしい映画なのですから・・・

町山さんがこの映画の真のテーマについてこう言っています。



生きることが辛くても・・・毎日が報われなくても・・・・・自分の好きな事を諦めずにコツコツやり続けること・・・・それがこの辛い人生を突破するための突破口となる「」になるということだ。


トータル・・・・たとえ日々が辛くてもコツコツ・・・諦めず自分の好きなものに打ち込んで行くことが最後には希望を掴む方法。だから、一歩、一歩の歩みは小さくても穴を掘り進んで行こうじゃないか。




拍手[0回]



解説
1970年代にタツノコプロが制作した人気テレビアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」を、VFXを駆使して実写化したアクション。地球の危機を救うため石の力を利用して戦うガッチャマンの活躍を描く。リーダーの健に、『ツナグ』などの松坂桃李が抜てきされ、メンバーとして綾野剛、剛力彩芽、濱田龍臣、鈴木亮平が共演。『カイジ』シリーズの佐藤東弥がメガホンを取り、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズなどのVFXを担当する白組が名を連ねる。最新技術で再現されたガッチャマンのガジェットやアクションに期待。

あらすじ
21世紀初頭。謎の侵略者によって、たったの17日間で地球の半分が壊滅的な被害を受ける。侵略者から地球を守るため、“石”という特殊な結晶体の力を引き出せる適合者が集められる。適合者は800万人に1人。施設に集められた適合者は特殊エージェントとしての訓練を受け、石を操る忍者、ガッチャマンとして侵略者と戦うべく立ち上がる。

個人的感想
全体的に安っぽいな・・・さらに言えば中二病みたいな話しですよ。ネーミングセンスなんとかならなかったのかな・・ウイルスXってな・・・
 
のわりにキメ台詞が昭和臭いし。俺が見えるか悪党!ってさ・・今時そんな台詞言わすか!?



冒頭の説明がくどい・・
さらに言えばアクションがあまりかっこよくない。


仮面舞踏会の指紋認証ハラハラドキドキサスペンスがバカみたい。ならび直せよ(笑)
ちゃんと準備してから並ぼうか。


ジョーの結婚を求める告白シーンがバスの中って・・・しかも綾野くんの演技がわざとらしいよね。

ガッチャマンが弱すぎるのも見ていてガッカリ。


スーツもダサいしかっこよくない。カッコイイと思えるところがない。雑魚敵にボッコボコにされるヒーローみてカタルシスなんて生まれるかよ!
    

話は変わるが梅津さんのOVAガッチャマンがかっこよく見えるのは梅津さんがガッチャマンのかっこよさを理解してるし愛しているから画面にそれが現れてるんだけど、本作は作り手がガッチャマンを本当に愛しているのか、かっこよさをちゃんと理解しているのか疑問である。
 
適合者は強制でガッチャマンに入隊、絶対除隊できないというブラック企業さ。設定もむちゃくちゃであり、世界観に信憑性がなさすぎる。

ジュンの恋愛ゴタゴタも見ていて本当に痛々しい。フォローできない。いらないだろこの要素。
全体的に知能指数の低い人間ばかりが出ており、作戦や行動が実に浅はかだな・・・。


あとさ・・ゴッドフェニックスのシートがうちの家にある人間工学に基づいた姿勢強制シートなんだが(笑)この椅子は五万円ですよ。手抜きすぎだろwセットで作れよw

リュウの田舎帰る話はどこにいったんだよ。

さらに酷いのが重要な作戦前のやりとりも中学生の喧嘩みたいな内容で見るに耐えない。
ガッチャマンメンバーの仲違いが見ていて痛々しい。

仲間を見捨てる見捨てないでもめるし、チームの連携がまるでとれてない。仲間を助けたかと思えば次のシーンでは見捨てたり
 
そんなことをやっといて

「仲間を見捨てたりしない!」

って言われて説得力あるか!

最後の台詞は衝撃です。

「一千万人を助けるためにたった一人を犠牲にするとゆう考え方を否定する。」
 
って・・さっきリュウがやられてるとき見捨てて行こうとした奴がなにいってんだよ。


ラストのベルクカッツェ戦の最後がシュール過ぎるんだが・・・早く殺せよ回りくどい!ジョーの半分ベルクカッツェになってるの笑えるんですが(笑)

ラストのジョーとケンのホモ達的な雰囲気も見るに堪えない・・・

真美の分まで一緒に生きていこう!ウホッ!いい男!
お前は!馬鹿で!馬鹿で!ホモだ!馬鹿!直美の分までガチホモしよう!



色々言いましたけど「お前ら全員やめちまえ!」って感じです。


トータル・・・かっこよくない中二病作品です。


お口直しに良くできてる方のガッチャマンの映像をどうぞ!






拍手[0回]



解説
漫画、アニメなどで絶大な人気を誇る枢やな原作のコミックを、水嶋ヒロ主演で実写映画化。貴族の執事セバスチャンと女性であることを隠している幻蜂清玄を中心に、映画版オリジナルのストーリーが展開していく。幻蜂を剛力彩芽が演じ、そのほか優香、山本美月、栗原類、城田優らが共演。『NANA』『ランウェイ☆ビート』などの大谷健太郎がメガホンを取る。時代や設定などを変更し繰り広げられる独自の世界観に期待が高まる。

あらすじ
女性だということを秘密にしている幻蜂家当主の幻蜂清玄伯爵(剛力彩芽)と執事のセバスチャン(水嶋ヒロ)は、絶対的な主従関係にあった。一方、二人は世界統一を目標にする女王の諜報(ちょうほう)員「女王の番犬」という役割も担っていた。ある日、女王から連続殺人事件を解決せよという命が下る。また、並行して少女たちが街から消えるという出来事も起こる。セバスチャンは、二つの事件に結び付く手掛かりを発見するが……。

個人的感想
まず・・・最初に・・・・僕は原作もアニメも見ていません。
つまり黒執事は完全に初見です。この映画が初めて。

率直な感想としては・・・・・あれれ・・・・ぼろくそに言おうと思ったのにそこまで酷く無かった・・・ちょっとガッカリである。
意外に面白かったんですよ残念な事にね。



ただ・・・・・!!!
ツッコミ所はむちゃくちゃ多いんですけどね。

 
まず・・・本作の良いところとしては・・・ロケーションが意外に良いということ、そして水嶋ヒロの演技や優香の演技が意外に良いこと、ストーリー的にはまーまー面白いことがあると思う。これだけでも大分マシです。

では悪いところとは何なのか・・・・これはもう申し訳ないけど確実に剛力さんの存在です。

極端に違和感になっている。これは原作を読んでいない僕ですら違和感を感じるのだから、原作を読んでる人には余計にノイズになるだろう・・・やっぱり映画などではビジュアルって大事ですよ・・・・これは本当にそう。ミスキャストです。

で・・・ストーリーは意外に良いとは言いましたが・・・・
荒がないとは言ってないんです。


まず人間をミイラにするウイルスなんだけど、あんだけ死ぬまで早いのにさ・・・ラストはなんであんな死ぬまでの待ち時間があるのwわざわざ死ぬまでの時間を延ばしてくれるウイルスさんぱねーッす!基本ツッコミ所が集中しているのはやはりこのラストなんですよ。

さっさと殺せ問題(べらべらしゃべってねーでさっさと殺してれば勝てたのに・・・)や薬物で超人なりました問題(中二かッ!)やワクチンコソッリ奪えてない問題(どうどうとワクチン取ってるのに何故気がつかないw)などなど・・・おいおい!!ちょっ・・・wおまっwとなること請け合い。あと黒幕の臭わせ方もwあからさまw
 
しかし・・・それ以外は意外によかった。まー原作を読んでないので比較できないのでその点は申し訳ないんですけど、アクションも意外にいい。(少なくともその後見たガッチャマンの実写版よりもかっこいいアクションはできている。)


うーん・・・ちょっと肩透かしを食らって違う意味でガッカリでした。
個人的に冒頭で僕の大好きな俳優・声優の一人である
橋本さとし(※餓狼伝説シリーズのテリー・ボガード、キム・カッファンの声優)さんが悪役で出ててニヤリとしました。

トータル・・・・思ったほど悪くない!!!

拍手[2回]



解説  
キリスト教の“七つの大罪”になぞらえた奇怪な連続殺人事件を追う二人の刑事を描いたサイコ・サスペンスで、アメリカ・日本ともに大ヒットを記録した。凝りに凝ったオープニングが象徴するように、デヴィッド・フィンチャーのスタイリッシュな画造りと、ブラッド・ピット&モーガン・フリーマンの渋い演技が光る一編。

あらすじ
雨の降り続く、ある大都会。退職まであと1週間と迫ったベテラン刑事サマセットと、血気盛んな新人刑事ミルズは、ある死体発見現場に急行した。死体は信じられないほど肥満の男であり、彼は食べ物の中に顔を埋めて死んでいた。死因は食物の大量摂取とその状態で腹部を殴打されたことによる内臓破裂。状況から、何者かによって手足を拘束され、銃で脅されながら食事を強制されていたことが判明し、殺人事件と断定される。サマセットは死体の胃の中から発見されたプラスチックの破片から、現場の冷蔵庫の裏に、犯人が脂で書いたと思われる「GLUTTONY(暴食)」の文字と、事件の始まりを示唆するメモを発見する。

次の被害者は強欲な弁護士のグールドであり、彼は高級オフィスビルの自室で血まみれになって殺されていた。死体はちょうど贅肉の部分を1ポンド分切り落とされており、状況から犯人は2日かけて、被害者にどこの肉を切るか選ばさせていたと推定された。現場には被害者の血で「GREED(強欲)」の文字が残されており、サマセットは、犯人が「七つの大罪」をモチーフにして殺人を続けていると判断する。その後の捜査で、壁に指紋で書かれた「HELP ME」の文字が発見され、その指紋から前科者の通称ヴィクターが浮かび上がる。

個人的感想(ネタバレ有りのレビューです。)
ファイト・クラブに続いてデヴィッド・フィンチャー名作「セブン」です。実はこの映画最後がバッドエンドかそうでないのか・・・・結構考察の多い映画ですね。

本当に面白い作品ですよ。考察していて面白い名作です。
犯人のジョン・ドゥは人間は基本的に「獣」であり、罪な存在であるとの考えを持つ者。反対に、新米刑事のミルズは人間は善なる部分もあり、正義は必ずあると信じている者。
この映画は両者の葛藤がぶつかりあう映画と言っていい。

ではサマセット刑事はなんなのか・・・これは我々と同じ視聴者的な傍観者と言っていい。彼は長い刑事の仕事を通して、完全に「この世界に絶望している存在」といえるだろう。つまり、悟っているのだ。この世が以下に腐っているかを知っているだから彼は恋人に子供を生むなと説得したのだ。こんな醜い世界に生まれるのが気の毒だと。

こうして考えると、実はサマセットは犯人と同じ考えともいえる。

それは=視聴者の考えていることとも言えるのだ。「こんな希望も何もない世界に生きている意味なんて・・・」と我々は日々の生活の中で思ったことがあるはずだ。サマセットはその代弁者なのだ。

で・・・ここで問題のラストなのだが・・・

犯人の最後の目的は七つの大罪の最後は嫉妬はジョン自身、憤怒はミルズで完遂する。犯人はミルズの妻を殺し、ミルズを憤怒させることによって嫉妬の罪を犯したジョン自身を殺させることが目的でした。ミルズはサマセットの言葉を聞かず、ジョンを射殺してしまう。

緊急逮捕され、護送されてゆくミルズを眺めながら、サマセットは心の中でヘミングウェイのことばをつぶやいていた。「世界は素晴らしい、戦う価値がある」世界は依然としてひどいものである…しかし、彼はその後の部分には賛成したいと思った。とサマセットは語り、映画は終わる。

一見バッドエンドのように見える。が・・・視聴者(傍観者)としての存在のサマセットはあんな事になったのに何故こんな台詞をいったのだろうか・・・?まるでこれはミルズの結末を見てサマセットは世界はそう捨てた物ではないという考えにいたっているようではないか?

制作秘話によればプロデューサーの苦言によりこの台詞が追加されたようで、フィンチャー自信は「本作はハッピーエンドではない。視聴者の心に傷をつけるような映画を作りたかったと。」とも語っている。

これは・・・ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか・・・

たぶんバッドエンドだと僕は思います。


このゲームは七つの大罪の死で完遂するわけなんですが・・・ミルズはジョンドゥを殺すことで彼は別の意味で死んでしまったのだと考えれば、ジョンの目的は完遂したと言えるかもしれない。つまりジョンの勝ちなのではないかと思います。

最後の台詞はこんな結末だが闘う価値はあるというプロデューサーの鼻持ちならない意向により取って付けられたラストのような感じだろうか。

ただ、記憶に残る一作にはなっているという点ではフィンチャーの作戦は見事に成功しており、その独特の嫌みが聞いている一作だと思います。

トータル・・・この世界に戦う価値はあると思いますか?答えはあなた自身の心に問いかけろ。


拍手[0回]


プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。

・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)

・かなりの収集癖有りです。

・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。

・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)

・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。

・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。

・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。

・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★

・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。

・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。

僕の落描きした絵の置き場です。↓


【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。

画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
色々歌ったものをアップしてます。
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最新トラックバック
です。
最新コメント
[08/07 ヤス]
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
[03/24 FOREVER HEROS ]
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
リンク
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
【EVE bursr error R】応援中!
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by NINJA TOOLS
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
です。
忍者ツールズ
忍者ビジター
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 上を向いて歩こう!! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ