忍者ブログ

上を向いて歩こう!!

俺たちには過去も未来もない・・・毎日を楽しく精一杯生きる!それで良いんだよ!容量が限界のため、上を向いて歩こう2号店に移行しました!!

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


b82de05a.jpeg









ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』は、日本アニメーション映画1992年12月19日公開、配給は東宝。映画のキャッチコピー糸井重里が担当している。
 
映画第1作『ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君』から2年後に公開された作品で、まる子と絵描きのお姉さんの交流の他、様々な音楽による音楽パートが見所となっている。原作者であるさくらももこディズニーの『ファンタジア』や、ビートルズの『イエローサブマリン』など、アニメーションと音楽が融合した映像作品に感動し、つねづね音楽シーンでの見せ場を盛り込みたいと考えていたという。ちなみに映画に使用したセル枚数は約6万枚で、通常の3万枚を遙かに超している。本作品は、数多くの楽曲を使用している関係(著作権法)からかDVDが発売されておらず、2010年現在は(イレギュラーの衛星放送を除いた場合)廃盤となったVHS、およびLDでしか公式に視聴する手段はない。
686bd1e7.jpeg





 
あらすじ

図工の時間に「わたしの好きな歌」というテーマで絵を描くことになった。他のクラスメイトがテーマとする歌を決め、着々と画用紙に思っているイメージを描き表していく中、まる子は音楽の時間で習った『めんこい仔馬』にて、飼い主の少年と仔馬とののどかな日常を描こうと決める。

そんな中まる子は母親のおつかいで行った先で似顔絵描きのお姉さん・木村しょう子と出会う。家に飾ってあったお姉さんの絵は幻想的で、まる子はその 中の世界観に惹かれていった。お姉さんは本格的に絵描きを目指している身だが、なかなかその才能が認められずにいた。まる子はそれ以降お姉さんの家に度々 会いに行き話をしたり、水族館へ遊びに行くようになる。

ある日まる子はお姉さんに図工の授業のことを話し、そして「のどかな『めんこい仔馬』の歌をどう絵で表現したらいいのか教えてほしい」と相談する。 しかし、お姉さんは学校では習っていない3番から5番の歌詞を歌い、この歌は決してのどかな歌ではなく戦時中で軍馬として狩り出されていく仔馬を想う曲で あることを教える。まる子はその歌詞に衝撃を受け、涙を堪えて仔馬を送り出した少年の気持ちを基にした絵に描きかえる。そんな気持ちをこめたまる子の絵は 賞を取った。お姉さんにそのことを報告しようと家を訪ねる。しかし、お姉さんは北海道出身の恋人から「田舎へ帰っ て牧場を継ぐから、一緒に来てほしい」とプロポーズを受けていた。その返事に悩むお姉さんに「北海道でも絵は描ける」と諭すまる子。しかしそれはお姉さん との別れを意味していた…。

4be4e7a3.jpeg







個人的感想

DVD化されないのが本当にもったいない超がつく名作である。

現在ディズニーチャンネルで放送中のものを久しぶりに見て泣きました。恐らく昔どっかにとったビデオがあるはずだが、どこいったんだろ・・・・。著作権の関係がややこしく今見るにはLDかビデオ、ケーブルテレビ意外手段がありません。物語としても良いのですがなんと言っても、曲と音楽が秀逸で妥協していない作画が見所満載。昔何回も見ただけあり、今でも曲が歌えたw
82fb93aa.jpeg








ミュージックビデオとしても完成度が本当に高い。6万枚のセルはだてじゃない!素晴らしいの一言である。さくらももこタッチの絵でここまで凄いミュージックビデオを制作してしまうスタッフに感服。
監督は映画ドラえもんシリーズやリカちゃんシリーズを手がけた茂山努監督。

個人的に特に大好きでよくうたってた曲は「B級ダンシング」と「買い物ブギ」ですね。
買い物ブギの中毒性はやばく歌詞とリズム、そしてアニメーションが頭から離れなくなり、当時はよく口ずさんでいた。
ちびまる子映画は二作とも神がかっている出来。本当にDVD化してほしい!

DVD化はしていないが各所で本当に高い評価を受けてるし、熱烈なファンも多い作品。
もっと評価されてもおかしくないと本当に思う。


拍手[0回]

PR

ff6e1844.jpeg







『クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王』(クレヨンしんちゃん アクションかめん たい ハイグレまおう)は、1993年7月24日に劇場公開された『クレヨンしんちゃん』の劇場映画シリーズの第1作目。
ドラえもん、クレヨンしんちゃん映画DVDBOX&記念プライス化発売記念
クレヨンしんちゃん映画特集その1

ドラえもん、クレヨンしんちゃんの映画のDVDBOX化&記念プライス化発売記念が発売されたので、やはりこれら名作を語らずして映画は語れぬ!ということもあり、一作ずつ紹介していきたいと思います。
c240.jpg


 
概要
上映時間は95分。興行収入は22.2億円。これは全18作(2010年現在)の中で一番である。タイトルと敵キャラ「ハイグレ魔王」は原作者・臼井儀人 のアイディア。臼井が最も映画製作に係わった作品で、臼井は原作漫画も描き下ろした。本作登場のハイグレ魔王の一味は人気があるためか、後に本作の続篇 ゲームが発売されたり、後の『クレヨンしんちゃん』ゲーム作品でも何度か再登場している。絵コンテは、当時演出担当であった原恵一と本郷の半々で、前半の 日常シーンを原が、後半の部分は本郷という分担作業を行った。「ハイグレ」とは、作中で主人公野原しんのすけのキャラクターの特徴として描かれている言葉 の言い間違いから生まれた言葉で、原作やアニメなど作品が展開された1990年代前半のバブル景気時代に流行したファッションであるハイレグを意味する。 また、ハイグレ人間達のポーズは、ビートたけしの持ちネタの「コマネチ」が基になっている。
6a6105bb.jpeg






 
ストーリー
子供たちに絶大な人気を誇る特撮ヒーローテレビ番組『アクション仮面』の撮影中、突然スタジオで爆発が起こる。混乱の中、何者かがアクション仮面の力の源であるアクションストーンを奪い、何所かへと去っていった。
待ちに待った夏休み、しんのすけとみさえ親子は、古そうな駄菓子屋を見つけ、その店でアクション仮面カードが付録としてついているチョコレート菓子・チョコビを購入、偶然にも幻のNo.99のカードを手に入れる。
その数日後、海に行った野原家は海辺に建っていたアクション仮面アトラクション・ハウスの中に入り、「時空移動マシン」というアトラクションに乗る。
楽しんで家に戻った野原一家だったが、翌日奇妙な出来事に直面する。なんと人々の殆どがハイレグ姿になっていたのだ。程なくしてテレビのニュースで新宿に 居座り東京をほぼ制圧し、その支配下を埼玉・千葉・神奈川へと広めようとする悪の宇宙人ハイグレ魔王の魔の手が春日部にも迫っているというニュースが流れ る。人々がハイレグ姿になっていたのは、このハイグレ魔王が皆をハイレグ姿のハイグレ人間に変えたためだったのだ。その直後、野原家に北春日部博士と助手 の桜リリ子がやって来てこの世界がパラレルワールドであると告げる。
 
実は野原家が昨日乗った「時空移動マシン」は本当に時空間を移動してしまうメカで、
野原一家は時空移動マシンの力で時空を越えて架空の人物であるアクション仮面や北春日部博士が実在しているパラレルワールドに来てしまっていたのだ。撮影 スタジオで起きた事故もハイグレ魔王が起こしたものであり、アクション仮面はその事故の際にハイグレ魔王にアクションストーンを奪われたことで力を封じら れ、更にこちら側の世界に帰ることが出来なくなってしまっていた。そしてしんのすけが当てたNo.99のカードはこのパラレルワールドからやってきたアク ション仮面とリリ子の双子の姉・ミミ子がアクション戦士を選ぶために用意したものであり、リリ子にカードを見せたしんのすけは自分がアクション戦士に選ば れたと知る。そんな中、北春日部博士が持ってきた予備のアクションストーンをしんのすけが飴玉と間違えて誤飲してしまう。確実に春日部にも危険が迫ってく る中、野原家の面々は園児や先生達が既に乗っていたふたば幼稚園のバスにリリ子と北春日部博士を乗せ、博士の研究所へと避難する事になる。ところが幼稚園 の先生のうちまつざか先生はすでにハイグレ魔王の力でハイグレ人間にされ、魔王のスパイとなっていた。その直後にハイグレ魔王の部下・ハラマキレディース が部下を率いて研究所を襲撃、しんのすけとみさえとリリ子とシロ以外はすべてハイグレ人間にされてしまう。しんのすけはNo.99のカードの力で現れた スーパー三輪車でシロと一緒に乗ってハイグレ魔王の宇宙船へと向かった。

果たしてアクション仮面は力を取り戻せるのか、そして、地球の平和を取り戻すことができるのか。
24a04bce.jpeg




 
個人的な感想
クレヨンしんちゃんの映画第一作。
かなり好きな作品です。アクション仮面カードに夢中になるしんちゃんたちに共感しまくり。子供心をよく研究してる名作だと思います。
ボクも昔、カードが好きで特撮ヒーローが好きで、駄菓子屋さんが好きで、そう言った子供たちの好きな物や夢が沢山詰まっている。
子供心にヒーローと一緒に悪と闘えたらな~とか、このカードを持ってったらヒーローの世界に行けるような気がする。など当時子供の時、純粋に信じていた理想を見事に形にしていると思います。
クレヨンしんちゃんの映画もドラえもん同様、見てると懐かしく、そして何故かホロッと泣けるんですよね。見てるとしんのすけの純粋さに泣けるんです。
どちらかというとこの映画は懐かしい気持ちになれる映画ですね。
先日亡くなった野沢那智さんがオカマのハイグレ魔王を演じていますが、あんなに女性っぽい声もだせるのか~!!とビックリした映画です。
今見ても色あせない名作だと思います。

拍手[0回]


11a5a9f3.jpeg









ドラえもん、クレヨンしんちゃん映画DVDBOX化&記念プライス化発売記念
ドラえもん映画特集その1

ドラえもん、クレヨンしんちゃんの映画のDVDBOXと記念プライス化が発売されたので、やはりこれら名作を語らずして映画は語れぬ!ということもあり、一作ずつ紹介していきたいと思います。
~注意~
紹介するのはのび太の恐竜から~脚本を書いていた藤子先生が亡くなる銀河エクスプレスまでです。
『ドラえもん のび太の恐竜』(ドラえもんのびたのきょうりゅう)は藤子・F・不二雄のSF漫画『ドラえもん』中のエピソードのひとつ。およびそれに大幅に加筆修正し、 月刊コロコロコミック1980年1月号から1980年3月号に掲載された「大長編ドラえもんシリーズ」の作品と、この作品を元に1980年3月15日に公 開された映画作品。大長編・映画ともに第1作。
2c022115.jpeg







あらすじ
ティラノサウルスの爪の化石を自慢するスネ夫に対抗し、のび太は「恐竜の化石を一匹分丸ごと見つけてみせる!」と、突拍子もない宣言をしてしまう。
その後、偶然にも首長竜の卵の化石を発掘したのび太は、タイムふろしきを使って卵を化石になる前の状態に戻し、孵化させる。のび太は孵化した首長竜の子供 をピー助と名づけて可愛がり、ピー助ものび太を慕って育つ。だが成長するにつれてピー助を匿うのが困難になってくる。ピー助の本当の幸せを願い、のび太は タイムマシンで白亜紀の世界へ帰す(ここまでが短編作品のあらすじ)。
しかしその後、タイムマシンの空間移動機能の故障によりピー助を本来の棲息地である日本近海ではなく、アメリカへ置いて来てしまったことが判明する。ドラ えもんたちはタイムマシンで再びピー助のもとへ行くが、タイムマシンの空間移動機能が完全に壊れて、日本の、正確にいえば一億年後にのび太の机が置かれる ことになる場所にタイムマシンを置かない限り元の世界へ戻れなくなってしまう。さらに未来から来た恐竜ハンターがピー助をつけ狙う。ピー助を元の住処へ戻 すべく、そして無事に20世紀に帰るべく、白亜紀を舞台にのび太達の冒険が始まる。
b8347606.jpeg






個人的感想

本作、ドラえもんのび太の恐竜は記念すべきドラえもん映画第1作。
ピー助が実にかわいい。何回も見た名作です。どうして昔のドラえもんてこんなに泣けるんだろう。のび太のまっすぐな純粋さに、毎度やられてしまいます。
人間くさくて、とても温かい。藤子先生のかく脚本は本当にストレートに胸にきます。僕は毎度思うのが、藤子先生がなくなって以降のドラえもんはアイテムの使い方が毎度上手いのに、感動がうすい。藤子先生の脚本はアイテムの使い所は突っ込み所は多いけど、胸に来るメッセージ性は光っている。ということだろうか。あえてアイテムにたよらないで自分で乗り切るというメッセージもあるのかも知れないが、ピンチの時に何故アレを使わないなど色々と突っ込み所は多い。ピー助と分かれる時のあのシーンはもう涙が止まらない。
fc7d6c20.jpeg






リメイク版
こちらは僕の友人がアイテムのCG制作にかかわっているので、見させて頂きました。正直新しいドラえもんは自分もやっぱり感情移入しにくいです。
が、アレンジや絵の描き方が鉛筆タッチな点など、優しい温かみのある描き方をしているな~と感じました。スキマスイッチのボクノートも名曲ですね。
追加カットやアレンジが満載でいい部分もありますが、やっぱり僕は昔ののび太の恐竜が好きです。



拍手[0回]


38443cc0.jpeg









クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』(クレヨンしんちゃん ちょうじくう!あらしをよぶオラのはなよめ)は、2010年4月17日に公開された『クレヨンしんちゃん』劇場映画シリーズ第18作目。キャッチコピーは『オラ、ケッコンします。』。

しぎのあきらが監督する2つ目の作品。原作者である臼井儀人没後の第1作でもある。上映時間1時間39分。

公開前のテレビ放送では映画公開記念としてスピンオフの特別編が放送。2010年3月26日に『映画クレヨンしんちゃん超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 公開記念 春我部タイムパトロール隊オラの花嫁がみたいゾ』、2010年4月16日には『映画クレヨンしんちゃん超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁公開直前スペシャル オラ誕生の秘密だゾ』が放送されている。また、2010年4月17日に花嫁(希望)軍団がメインとなる特番『しんちゃんと結婚したい!? 婚活おんな芸人 理想の花嫁への道スペシャル』も放送。

全国325スクリーンで公開され、2010年4月17-18日初日2日間で動員23万8,831人、興収2億7,086万8,100円になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第4位となった。興収10億円を記録した前作『オタケベ!カスカベ野生王国』との興収対比は162.2%にもなる。更に、公開第5週目には動員が100万人を突破している。

また、時間軸で言えばしんのすけ以外の「現代の」野原一家が全く作中に関与していない初の作品でもある。
9d5e7ca9.jpeg






あらすじ

ある日、野原しんのすけの前に、タイムマシンで 時を越えた女性・タミコが現れる。タミコは未来からやって来たしんのすけの花嫁だと名乗り、未来のしんのすけが未来都市・ネオトキオの支配者・金有増蔵に 捕えられてしまい、彼を救う為には5歳のしんのすけの力が必要なのだと語る。しんのすけは半信半疑ながらも、かすかべ防衛隊の面々と共にタミコに連れられ て未来の春日部にタイムトリップする。

20年後の未来へやってきたかすかべ防衛隊の面々が目にしたのは、華やかな大都市ネオトキオと、ネオトキオとは対照的に荒廃した春日部の町だった。 未来の世界では地球に隕石が衝突し、その影響で舞い上がったちりが大気を覆ったため太陽の光が地上まで届かなくなり、一日中夜のような状態になってしまっ ていたのだ。しんのすけを捕まえているネオトキオの支配者・金有増蔵は電力を供給する会社の社長で、街の電力をすべて取り仕切っているのだという。

未来の年老いたひろしとみさえ、大人になったひまわりや、さまざまな職業に就いた未来のかすかべ防衛隊と出会いながら、未来のしんのすけを助けるた め金有の下へ向かうかすかべ防衛隊とタミコ。しかし、5歳のしんのすけが現れたことを知った金有増蔵が放った刺客「花嫁(希望)軍団」がしんのすけとタミ コを狙って一行の前に立ちはだかる。花嫁(希望)軍団から逃走しつつ未来のしんのすけの下へ向かおうとするしんのすけ達だったが、その最中にタミコが花嫁 (希望)軍団に捕まってしまった。しんのすけは自分の未来の花嫁を救うため、未来の家族やかすかべ防衛隊の力を借りて金有の下へ乗り込んでいくが…。

果たして、しんのすけはタミコと未来の自分を救えるのか?

925d3624.jpeg






個人的感想
例え未来が辛くても、それでも明るさや希望を楽しむことを忘れてはいけない
この映画ではそんな事を感じました。
この映画で描かれている未来は明るいものではない。
マサオくんはマンガ家として成功せず、ネネちゃんは女優にもなれない、風間くんは悪徳会社の重役。そして隕石落下でカスカベは全滅。目を背けたいような未来。
ネネちゃんの台詞が胸にささります。

「リアルおままごとなんかより、現実はもっと辛くて厳しいのよ。覚えておきなさい。」


でもそんな暗い未来でもたった一人だけ・・・・明るさを捨てない男がいた。

それが・・・・大人の野原しんのすけだ。
しんのすけだけが、どんなに酷い状況でもその中で希望を持ち続けていた。

かなり感動しました・・・。

大人のしんのすけが5才のしんすけにこう言います。

「お前の人生だ。好きなように、やりたいように、自由に生きろ。」

現実のこの不況で苦しい世の中で、何故この作品が作られたのか凄くわかりました。
どんなに苦しい、悲しい時でも「笑顔」を忘れず、明るく、どんな時でも前を向いて行こうよ。
そんなもの凄くストーレートで、そして愛のあるメッセージ。

そして最後に臼井先生へのメッセージもアニメを作ったスタッフの思いが感じ取れる。

00にも共通してると思うんですが、人間もっとストレートで単純に馬鹿でいいんじゃないか・・・・。

この映画と00はそこが共通している部分があると思う。
突っ込み所がないわけではないが、このメッセージ性はもの凄く感動してしまう。
がんばるぞ!という、勇気や希望をわき起こしてくれる素晴らしい作品だ。


拍手[0回]


f2666f37.jpeg









涼宮ハルヒの消失』(すずみやハルヒのしょうしつ 英題:The Disappearance of Haruhi Suzumiya)は、谷川流ライトノベル及びそれを原作とする2010年2月6日公開の日本アニメーション映画。本項では後者について記述する。

2006年4月クールのテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』では、原作3巻まで(『憂鬱』『溜息』『退屈』)のほとんどと5巻『暴走』の一部がアニメ化され、2007年6月には『消失』のシナリオ会議が開始されていた。なお、当時はテレビシリーズを想定していた。

そして2007年12月18日、テレビアニメ公式ホームページが更新され「新アニメーション」の制作が発表された。『消失』をモチーフにしたさまざまな演出もなされており(日付も作中で重要な日付である)、新シリーズの内容には触れられていないものの『消失』を含むと思わせる内容であった。

しかし2009年4月クールの新シリーズでは、『消失』への伏線となる「笹の葉ラプソディ」等の新エピソードが放送されたものの、基本的には旧シリーズのエピソードを中心とした構成となっており、最終的に『消失』の放送はなかった。

そして2009年10月、新シリーズの最終回放送終了直後、特報にて『消失』の劇場公開が発表された[9]

2010年1月26日に試写が行われ、2月6日に公開された。


c9b37a8e.jpeg





冬休みを間近に控えた高校1年生の冬、涼宮ハルヒ率いるSOS団はクリスマスに部室で鍋パーティを開くことを決定した。気が早いハルヒは早速パーティの用意を始め、キョンたち団員もその準備に追われていたが、事件が起こることもなく至って普通の学校生活を送っていた。

しかし12月18日の朝、いつもの通学路でキョンはクラスメイトの谷口に会い、昨日まで元気だった彼が突然風邪を引いたことに驚く。普段通りに谷口に話しかけるキョンだが、どこか会話が噛み合っていないことに違和感を持つ。

その後、本来ハルヒの席であるはずのキョンの後ろの席に座ったのは、長門に敗れて消滅し、表向きは転校したことになっているはずのクラスメイト、朝倉涼子だった。

相談のためにキョンは古泉一樹の在籍する1年9組へと向かうが、古泉はおろか9組そのものが存在していなかった。朝比奈みくる鶴屋さんと一緒にいたが、2人とも、SOS団に関する記憶はさっぱり無くなっていてキョンのことも全く覚えていない。

茫然自失しつつ最後の砦としてキョンが向かったのは、SOS団が占拠していた文芸部室だった。扉を開けたその部屋にいたのは、眼鏡を掛け、驚いた様子でキョンの姿を見つめる「普通の少女」、長門有希の姿だった。

一体、世界に何が起こったというのか?
d5d57888.jpeg






個人的感想
率直にうる星やつらのビューティーフルドリーマーに似てると思った。
ただ、あちらは夢からいつか覚めなければならないというのが、根幹にあったが、こちらは非日常的な世界の方が楽しいという真逆の方向に答えを出した感じの内容であろうか。
結構面白かったですが、個人的に現実逃避型の答えの出し方にちと怖いものを感じた。
ビューティフルドリーマーと比較してしまうのはあれだが、そんな世界はずっと続くわけではない・・・・。つまりいつかは離別が訪れるわけである。前半の流れで、離別を描いたのはかなりグッときたのだが、あの非日常を受け入れるあたりから、これは現実逃避しろ・・・・と言ってるように感じてかなりゾッとしました。
エヴァの最終回では、その真逆で「いつまでもエヴァという夢から覚めないのはダメだ。起きろ。」という意味が込められているというのは有名だが、あれは庵野監督の優しさだと個人的に思うんですよね。
つまり物語にはいつか終わりがくる。いつまでもその作品にすがるな。いつかは離別しなければならない。そんな事を感じます。

つまり、最後には突き放してほしいところが、まだハルヒという幻想にすがっていても良いんじゃない。という風に感じてしまったって事です。悪く言うとね・・・・。

 

話自体は面白かったんですけど、その点が怖いという印象を受けてしまいました。

拍手[0回]


プロフィール
HN:
ヤスさん
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1984/10/22
職業:
宇宙刑事
趣味:
お絵描き、歌を歌うこと、映画鑑賞
自己紹介:
・あんまりプライベートな話はこちらでは控えさせていただきますが、自分の夢に向かって日々精進しています。

・趣味:映画鑑賞、お絵かき、カラオケ。
*サムネの絵はお絵チャットで落描きしたものです。
(サムネは頻繁に変えます。)

・かなりの収集癖有りです。

・持ってるマンガは1000冊以上今更数えらんない。小説は角川ホラー文庫のホラー小説が100冊ほど。その他、小説は恋愛ものからサスペンス、ミステリーなど読んでます。

・見てる映画、アニメ、ドラマは大体2000~3000くらい数えられない。(洋画より日本映画の方が多い。)

・ゲームは主にPS、SSをメインに200本くらいはもってるしやってる。

・フィギュアも100体以上はあるし、玩具・カード・切手もコレクションしてます。

・特撮とアニメと映画をこよなく愛してます。

・彼女募集中 (`・ω・´)キリッ★

・注意事項・
誹謗や中傷恐喝行為はやめてください。
個人情報を書き込む等の行為は絶対にしないでください。あとコメント欄にアドレスは張らないでください。スパムと判断し、やった場合は即座にアクセス拒否させてもらいます。覚悟してください。

・ブログの説明・
このブログは僕が描いた絵や歌はもちろん、好きな映画や音楽、マンガやアニメ、ゲームと幅広く興味のあることについて書くブログです。

僕の落描きした絵の置き場です。↓


【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。

画像がうまく表示されない時は更新を押してください。
(携帯ではうまく表示されない記事があります。)
アクセスカウンター
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
色々歌ったものをアップしてます。
物好きな方だけお聞きください。
amazonのオススメの商品
をランダムで紹介してくれます。
カテゴリー
記事のジャンルです。
みんなの画用紙
ブログ内検索
記事はここから検索してね!
最新トラックバック
です。
最新コメント
[08/07 ヤス]
[08/05 通りすがりの仮面ライダー]
[06/20 Sigourney Weaver = panty lady]
[03/24 FOREVER HEROS ]
[03/24 FOREVER HEROS ]
ほしい商品はここにある!
お買い物はアマゾンで!
アクセス解析
よ~く見えるぜ!(byマキシマ)
リンク
このブログはリンクフリーです。 (*gifテンプレがちゃんと表示されないのは使用です。)
バーコード
EVEバーストエラーR応援バナー
【EVE bursr error R】応援中!
EVEバーストエラーR発売決定!!
メールフォーム(クリックで表示)
*アドレスは貼らないでください。 メールチェックは日曜にします。
Powered by NINJA TOOLS
返信用メールアドレスは必須です。 直、返信が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ツイッターブログパーツ(クリックで表示)
単なるつぶやき
です。
忍者ツールズ
忍者ビジター
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 上を向いて歩こう!! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ